• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!S

Nyalのブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

IS降りました

IS降りました平成26年10月に納車して約8年

納車時が10万キロちょっとでしたので、目標としていた走行距離20万キロになったら乗り換え計画を優に超え36万キロを達成し車検切れを持ちましてISを降りることになりました。

暫くはN-ONEでカーライフを楽しみます

ISのパーツはぼちぼち放出中です探してみてね?笑
Posted at 2023/01/11 07:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

E20系ISのヘッドライトウォッシャーを夢見て

フロントバンパーの裏にある

罫線ってヘッドライトウォッシャー用だけど日本向けは指定されてないのかな

ebayに片方出品されてて欲しくなった笑



alt


ポン付けできるならやってみたいな金額と海外パーツをどう揃えるかだけど





alt



あこれコンピュータも必要なのかな
Posted at 2018/12/31 20:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年09月19日 イイね!

初富士スピードウェイ

仕事はお休みなのでドライブで静岡へ

思いつきで平日の富士スピードウェイへ

ゲート前まで来たけれど入れるのか良くわからずでしたが入場はできるそうで見学してきました

JAF会員なので100円割引の900円で入場

alt

ゲームや映像、写真でしか見たことがない本物の富士スピードウェイ

平日で何もやってないのでダーレもいない笑
alt

第一コーナスタンドからの眺め

alt

TGR
alt


ゲートのお姉さんから今日は何もやってませんよと言われていましたが、スタンドからコースを見ていると爆音が



イベントはやってないって意味だったのかな?

競技車のすんごいのが走ってきた
alt
LEXUS RC F GT3なのかな?早くてカメラブレまくり

二台目はグルグルでカムフラージュ 

見せられないよ?
alt


今度はイベント時に来てみたいです。
alt





F買ったら一度は走りたい
Posted at 2018/09/20 02:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年08月13日 イイね!

中部 道の駅完全走破を目指して5

alt
三重県の道の駅スタンプとハイドラのスタンプ制覇のため三重県に行ってきました。

「あやま」と「いが」は別の日に道の駅スタンプ押していたので残る15駅を今日で
制覇する予定で深夜出発


2018年08月13日03:18 - 20:42、
 667.93km 16時間24分、

順調に集めて

途中の茶倉ー美杉のルートはやばい

でも夕方からものすごい雨と渋滞があったため、「津かわげ」から
制覇ポイント「道の駅 菰野」につく頃には道の駅が閉まってしまって
スタンプが押せないのでタイムアップ。

スタンプは押せませんでしたがハイドラのスタンプは以前に獲っていたので、
三重県道の駅コンプリートしま

alt


した。?

あれ?お?ん?通信エラーでノーカンしたかな?スタンプブックは菰野以外すべて押してる


よく見るとハイドラ18駅、ブックは17駅

あーあれですね新しい駅ができたんですね。


場所は。。。

道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里

くまのぉう...

Posted at 2018/08/14 10:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年06月18日 イイね!

中部 道の駅完全走破を目指して4

順調にハイペース?で中部 道の駅制覇中です。

今月は静岡、岐阜の一部と本日長野制覇しました^^

alt
三重県がまだ未開地^^;

紀宝とか!遠すぎ


キーマンは志摩

alt

先週飯田方面を廻ってきて、最初に寄ったのが下條村です。

色んな所に峰竜太の看板(笑)

alt
南アルプスむら長谷が今回の予定地でそこで帰る予定でしたが時間がまだあったので、中山道の道の駅を

集めたら今日で長野南濃地域制覇できると思い中山道の道の駅奈良井木曽の大橋


*南アルプスむら長谷の近くにゼロ磁場なるところがあるみたいなので機会があればまた来てみたいかな

alt

奈良井木曽の大橋

どこが道の駅なのかさっぱりわかり辛い道の駅(笑)
alt

奈良井木曽の大橋からの眺め良し



alt
道の駅スタンプは駅ごとにおいてる場所が決まってないので毎回探すのも楽しい


alt




田切の里は新しい道の駅


alt

先週で制覇できると思ってましたが最後の最後道の駅大桑は社員研修で二日間お休み、で

スタンプは隣の森林組合玄関前においてあると張り紙があり、行ってみるとスタンプ置いてネーし

人いねーし

というわけでソバを食べに行く目的も含めて本日道の駅大桑のスタンプゲットで長野南濃地域制覇!

Posted at 2018/06/18 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #N-ONE 電源ソケットの故障 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2289315/car/3375962/7629383/note.aspx
何シテル?   01/04 12:34
ほぼ整備ばかりですがよろしくおねがいします Twitterも良ければよろしくおねがいしますw https://twitter.com/syanoshin

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:55:58
バンパーの端っこ浮き直し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:44:01
パーキングに入らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:08:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアム ツアラー・ローダウン ミラノレッド&ブラック ISとは機能や装備品が違うの ...
レクサス IS レクサス IS
IS250の整備メインですがよろしくお願いします!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation