• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

ミュンヘンの洗車事情

ミュンヘンの洗車事情 こちらでクルマを購入してしばらくしてから困ったこと。
それは洗車です。今回はその話を…
ドイツは他のヨーロッパ隣国と比べると街を走る車が
洗車されていてキレイだと思います。

しかしいざ自分の車を洗車しようと思って街をうろうろしてみたら
無いのです。セルフ洗車場が!

ベルトコンベアに車を乗せて洗車する洗車屋さんはいたる所に
あるのですが… ボクは自分の手で洗車したいのです(汗)

そんな中、ガソリンスタンド併設のセルフ洗車場(写真)を
やっと見つけました。以来、ずっとここに通っています。

他にミュンヘンのセルフ洗車場情報をお持ちの方がいましたら
是非ご連絡ください(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/07/09 06:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年7月9日 7:55
ご無沙汰しておりますm(__)m
そちらでは手洗いセルフ洗車ないんですね(^^;
先代から現車まで手洗い一本でやってきた私なので、それはちょっと困るかも(汗;)
なんでも最近の機械は傷つかないらしいですが、昔のイメージが拭えず・・・
お気に入りの場所が見つかって良かったですね♪
コメントへの返答
2008年7月10日 5:49
Chadieさんこんにちは!ご無沙汰しております。
そうなんですよ。日本ではほぼ絶滅した(?)と思われるベルトコンベア式が流行っいて、どのお店も盛況のようです。私も同じく昔のイメージが拭えないが故のセルフ派です(^_^;)
2008年7月9日 8:46
まぁ、文化が違うのでおのずと洗車方法も違ってくるのでしょうね~!
先日、私も2度目の手洗いセルフをしましたよ♪
コメントへの返答
2008年7月10日 5:57
冬はホントに寒いですからね~。
セルフが流行らない気持ちもわからないでもないです。
ごまさん、なんと手洗いセルフ歴2回!?

2008年7月10日 3:09
ミュンヘンではそんなに貴重なんですか!?うちの近くにはたんまりありますよー(笑)。なんたって田舎ですから☆

僕はほぼ毎週洗車してます。
コメントへの返答
2008年7月10日 6:00
貴重ですよ~。しかも流行ってないので写真の通りやや寂れ気味です。
それでは次回は他の街に遠征か?(笑)
2008年9月1日 21:34
ご無沙汰です。
ドイツって環境先進国なんで、排水にもうるさくて、自宅で洗車できないみたいですね。(しないだけか・・・)
ドイツ人に、『冬は雪が降ったら毎日でも洗わないと融雪剤で塗装を痛めてしまうぞ』と脅されたので、まめにガソリンスタンドの洗車機を利用していました。

でも、一度閉じ込められたことがあります。(爆)


コメントへの返答
2008年10月3日 23:02
返信遅くなりましてすみません。

そうですね、どこでも構わず洗車できるわけではなさそうです。

冬は確かに融雪剤と滑り止めの砂利の量がすごいですね。
しかし昨冬は寒さに耐えられず洗車1回しかしませんでした。。。
2009年2月2日 5:34
Landsberger Strasse沿いにあります。Paasing駅からミュンヘン中心に向かう大きな通り。駅から数kmくらいかなあ。Paasingから中心に向かって走ると左側にあります。けっこう大きいです。この前見たのがもう1年位前ですから、なくなってたらごめんなさい。

ミュンヘンは、公共排水溝へ汚水を流すのは禁止です。ちょっと前のADAC Motorweltに載ってました。他の都市はいいのかな?
コメントへの返答
2009年2月7日 20:49
レバーケーゼさん、はじめまして!コメントありがとうございます。

Landsberger Strasse沿い、確かに洗車屋さんが数件並んでいた気がします。
今度行ってみます!

プロフィール

「GW開けて早々に出張です」
何シテル?   05/08 23:46
BMWのお膝元、ドイツはミュンヘンに住んでいましたが帰国しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EXGEL / KAJI CORPORATION シートパッド サイドAタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:27:12
tryG21LCIさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 19:03:44
ポジションランプのデイライト化&フォグランプのLED化🎵  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 12:13:41

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
勢いで乗り換え。4ドアセダンの実用性もよかったですが2ドアクーペはやっぱりカッコいい。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのBMW。いいクルマでした!
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
バルブトロニック+MTはとても乗り易い組み合わせだと思いました。このクーペのデザインがと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今まで日本ではクーペしか乗っていませんでしたがドイツで初めて4ドアを購入。よく回るエンジ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation