ダイソー 2WAYサンバイザー
今迄はオーバーグラス(サングラス)派でサンバイザーは使っていませんでしたけど…
昼夜使える2WAYタイプが300円商品という値段に釣られて、つい買ってしまいました(^▽^;)
使ってみた感想は先にブログに書いちゃってますがこちらの方にも改めてアップしときますφ( ̄∇ ̄o)
*-*-* 参考ブログ *-*-*
『【重要(笑)】ダイソーさんの『2WAYサンバイザー(300円商品)』お買い上げ前に知っててほしい注意事項デス!!d( ̄  ̄)』(https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/blog/45088560/)
【商品概要】
主な材質:PS(ポリスチレン )、PC(ポリカーボネート)
スクリーン:2枚組(スモーク、イエロー)
スクリーンサイズ:約30cm×13cm
スモークスクリーン可視光線透過率:70%
取付け可能サイズ:純正サンバイザーの厚み20mm未満
スクリーン用途:(昼)朝夕のまぶしい日射しを軽減する、(夜)対向車のライトなどのまぶしさを軽減する
お値段:300円商品
製造元:(株)クリエーション
MADE IN CHINA
〔使用方法〕
①フロントガラス側から純正サンバイザーにクリップ部で挟み込む。
②クリップ側を奥までしっかり挟む。
※(昼)日中には1枚目のスモークスクリーンを下ろし位置を調整してください。
※(夜)夜間には2枚目のイエロースクリーンを下ろし位置を調整してください。
《使用上の注意》
●スクリーンは製造工程上歪みがある場合があります。予めご了承ください。
●本製品の取り付け・使用方法により、視界が狭くなる場合がありますのでご注意ください。
●本製品をご使用の際、ルームミラー等との接触にご注意ください。
●昼用のスモークスクリーンは日差しが出ていない時のご使用はお控えください。
●昼用のスモークスクリーンは、夜間やトンネル等の暗い場所では使用しないでください。事故の原因になります。
●本製品がしっかりと取り付けられているか、適時確認をしてください。
●本製品は車内専用です。車外(屋外)への取付けやご使用はできません。
●本製品はまぶしい日射しやヘッドライト光を軽減するためのものです。他の用途での使用はしないでください。
●炎天下の車内にスクリーンを下げたまま放置されますと、直射日光の熱により変形する恐れがあります。必ず内側に折り畳んでください。
●フロントガラス用サンシェードを純正サンバイザーで固定する場合は、本製品を取りはずしてから使用してください。直射日光の熱により変形する恐れがあります。
●真夏の駐車時など車内温度が高くなった場合、スクリーン部が少し垂れ下がる場合があります。
●使用状況による経年劣化によってスクリーンの角度調整部が摩耗し、固定が緩くなる場合があります。
●装着する純正サンバイザーの構造により、本製品の重みで走行時に本製品と純正サンバイザーが揺れたり、下がったりする場合があります。
●純正サンバイザーに、本製品のクリップ等の取付け跡が付く場合があります。予めご了承ください。
●純正サンバイザーのサイズ、形状が合わない場合、無理に取り付けしないでください。無理に取付けると純正サンバイザーが傷ついたり、走行中脱落しての事故の原因になります。
●スクリーン部は傷が付きやすく、ティッシュペーパー等で強くこするとキズが付く恐れがあります。取り扱いには十分ご注意ください。また、お手入れの際はメガネクロス等の柔らかい布をご使用ください。
●化学雑巾・ベンジン・アルコール・シンナー等は絶対に使用しないでください。本製品の変色・変形・損傷の原因となります。
●安全のため、走行中にスクリーンの角度調整等をしないでください。必ず安全な場所へ停車させてから行ってください。
●本製品は道路運送車両の保安基準に抵触しないよう以下の場所には絶対に取付けしないでください。①運転席前方視界の妨げにばる場所や突起物として危険の生じる場所。②安全装置(エアバッグ等)の作動・効果を妨げる場所。
●本製品による故障・破損・キズ・変色・跡等の損害は、当社では責任・補償を負いかねます。※本台紙記載のご注意に従わない場合や、誤った取付け・分解、改造をされた際の事故・故障・破損につきましては、当社では一切その責任を負いかねます。
≪使ってみた感想≫
・イエロースクリーンの方は特に問題なく使用できますが、スモークスクリーンの濃度が可視光線透過率70%と非常に薄くてこのままでは朝夕の眩しい日差し対策としては使いものになりません。
・スクリーンが平らではなくどちらかに多少反っている場合があります。(私の場合は2枚とも反っていました。)気にしなければ特に問題なく使えますが純正サンバイザーに折り畳んで収納すると反っているのがわかるので神経質な方は気になるかもしれません。
・スクリーン表面には保護フィルムが貼ってあるものの最初から細かい傷がある場合があります。(私の場合は2枚とも小傷がありました。)気にしなければOKなレベルですが直射日光を受けるとキズが目立つこともあります。
・車種、運転姿勢によって一概には言えませんが、本体はクリップ固定なので横の位置調整はできますけどスクリーンの前後の位置調整はできないのため、スクリーンがもう少し大きかったらよかったと思います。(フィットでは若干小さく感じました。)
・スクリーンを上げ下げする角度調整ヒンジ部分は摩擦だけで固定する構造なので、上げ下げをすればするほど緩くなる可能性が高いですし、緩くなった場合は締め直すこともできないので使いものになりせん。また、熱に弱く炎天下の車内で変形する恐れもあるようです。耐久性は如何ほどのものなのか?これは長期間使ってみないとわかりませんので今後の様子見です。
まぁそんな感じのちょっと残念な商品でした( ̄∇ ̄;)
私は捨てるのも勿体ないのでスモークスクリーンにUVカット断熱ミラーフィルムを貼って濃度を上げて使っています。
まぁ類似品の相場が1000円~2000円ぐらいなので330円という価格で同様の品質を求めるのはそもそも無理だとは思いますが、耐久性はともかくとしても主な用途であるスモークスクリーンの色が薄くて買ったままの状態ではまったくと言っていいほど使いものにならないのは何とも微妙な商品だと思いました。
-
別途写真①:商品パッケージ(箱表面)
-
別途写真②:商品パッケージ(箱裏面)&取説
-
別途写真③:純正サンバイザーに取付け(2枚とも折り畳んで収納時)
-
別途写真④:スモークスクリーンの見え方(※無加工)
-
別途写真⑤:イエロースクリーンの見え方
-
別途写真⑥:スモークスクリーンの見え方(※UVカット断熱ミラーフィルム貼付け加工済み)
関連する記事
タグ
関連コンテンツ( 2WAYサンバイザー の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク