• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょっちの"うちのフィットくん" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年5月13日

エアクリーンフィルター交換(5回目)…今回もアストロさんのやつを再購入です♪ヾ(¥∇¥;)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から5年半経過…
毎年この時期にやってるエアコン用フィルターの交換作業もこれで5回目となりました♪
年一交換サイクルだと花粉や黄砂の酷い時期を終えて梅雨を迎える前のこの時期が一番いいんじゃないかと思っていますが...どうなんだろうね!?( ̄ー ̄?)


≪過去の交換作業≫
・(H27.5/17)『純正エアクリーンフィルター 交・換・さ・( ̄□ ̄;)ギョッ!!』(https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/3233577/note.aspx
・(H28.5/14)『純正エアクリーンフィルター交換(2回目)…今度はきちんと1年で(笑)』(https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/3736093/note.aspx
・(H29.5/20)『エアクリーンフィルター交換(3回目)… 意外なオチあり(笑)』(https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/4263506/note.aspx
・(H30.4/28)『エアクリーンフィルター交換(4回目)…お値段重視でアストロさんのをチョイスしましたぁ( ̄▽ ̄)ゞ』
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/4778525/note.aspx


2
3回目まではDさんとこでエアコンフィルター買ってたけど昨年はお値段重視でアストロプロダクツさんの商品を初めて使いました。
そして今回もまったく同じ商品を購入しました♪♪

・ASTRO PRODUCTS カーエアコンフィルター APCF-022
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/9193761/parts.aspx


再購入した理由は…
☆実店舗での購入のため、税抜き1100円(税込み1188円)とコスパ最高価格!!
☆花粉症持ちの私が車内でくしゃみしまくるとかまったくなかった!!
☆一年通して異臭とかなかった!!

ってことで、安くても品質的に問題なかったのが嬉しいことでした(≧ω≦)b
3
箱から出して中身を確認…
当たり前ですが昨年とまったく一緒(笑)

交換目安ラベルが付属してるんで日付を予め記入しておきました。
4
交換作業は工具不要でいつものようにグローブボックスを取り外し、フィルターが入ってる箇所のカバーの両サイドのストッパーを外すだけです。
5
【新旧フィルターの比較】

汚れまくった古いのは...正直あんまり見たくないけど~(* ̄m ̄)プッ
埃や花の種とか?よくわからんものがしっかりと捕獲されておりました( ̄ー ̄)ゞ

なお、裏面については古いものも新品と変わらない状態だったので表面の汚れとかの侵入をこれまたしっかりガードしてるってことでしょうね!!(≧∇≦)b
6
新品の取り付けは、取り外しの逆手順であっという間に終了でーす♪
挿入時の注意点は...フィルターの上下の向きを間違えないことのみ!!
7
交換時期表示シールは古いヤツを剥がして昨年同様にグローブボックスの内側の見える場所に一応貼っときました。
…この整備手帳があるから無くても問題ないけどね(^▽^;)
8
≪覚書≫
交換時総走行距離:57,361km


エアコンフィルターとかって1年交換の消耗品なので機能的に問題ないのならちょっとでも安い方が嬉しいよね~!!( ̄▽ ̄)ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーンフィルター交換(10回目)…今回は活性炭ナシの最激安商品(703円 ...

難易度:

エアコンフィルター&わさびディール交換+エバポレーター洗浄

難易度:

暑くなってきたのでエアコンを内気循環

難易度:

リヤスポイラーガタつき補修

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

岩崎式U8アルミテープ増量決定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月17日 18:26
こんにちは(*´-`*)ノ
安価なエアコンフィルターが有るのって、非常に羨ましいです(^^)
うちのクルマは変なクルマなので、純正以外の設定は極端に少なく、その純正も¥4,000とバカ高いです(T-T)
コメントへの返答
2019年5月17日 19:25
こんばんわぁ♪

あらら…
それは残念ですね(;´▽`A``
純正って基本何でも高めの金額設定ですよね。

今の世の中エコ志向ってこともあるからエアコンフィルターも使い捨てじゃなくてお掃除したら何度でも使えるような商品があれば嬉しいんだけどね(^▽^;)

2019年5月17日 19:25
どうもこんばんは🌙
エアコンフィルター、リピートされてますね❗️😉👌
フィルターを交換をするのは昼だー❗️なんちって(^◇^;)

うちの娘ちゃん、あれだけエアコン入れっぱなしで使いましょう❗️と言ってたのにケチなもんだから入れないで風だけにしてたようで最近、エアコン入れると臭いが..._(┐「ε:)_
フィルター替えてもダメですわ(T . T)
コメントへの返答
2019年5月17日 19:40
こんばんわぁ♪

ほなさん情報感謝ですよ~!!
大変満足しておりまーす( ̄ー ̄)ゞ
純正は1年or15000km、これは1年or10000kmと賞味期限が若干違うけど私がだいたい年1万~1万1千kmぐらいだからちょうどいい感じです(^^)

やっぱりエアコンを常時つけていた方が防臭効果も継続するんでしょうね(^▽^;)←燃費とか意識せず年中ほぼオートエアコンONの人(笑)

で…
昔懐かしいキムコって効きませんかね~d( ̄  ̄)ヾ(-_-;) コラ
(今売ってるのか不明…)

2019年5月17日 20:13
ちゃんと毎年交換なんて偉いですね♪
私三年も放置して真っ黒黒スケでしたからw
コメントへの返答
2019年5月17日 20:46
こんばんわぁ♪

真っ黒くろすけ~(笑)
σ( ̄、 ̄=)ンート・・・
黒ハシュだけに…やっぱり(゚-゚;)ヾ(-_-;)コラ

私、初年度はすっかり忘れてて1年半で交換したけど...それでもけっこうなコトになってましたよ(;´▽`A``

とか、今はマメな人なんだけど…
恐ろしいことに前車のステップワゴンくんは13年乗ったけど自分じゃ1回も交換したことなかったです。
そして整備工場に交換をお願いしたこともなかったです(^▽^;)
今となっては真実はわかりませんが…誰か気の利いた人が交換してくれていた!! って信じていまーす( ̄▽ ̄;)

2019年5月17日 20:41
こんばんわぁ😄
アストロにもフィルターあるんですね❗️
φ(・ω・`)メモメモ

私もそろそろ時期なので真ん中にわさびも装着してカビ対策もバッチリです🤗
コメントへの返答
2019年5月17日 20:53
こんばんわぁ♪

私も昨年みん友さんから教えていただいて知ったんですけどなかなかの良心的価格ですよ!!
種類がどれぐらいあるのかとか詳しくはわかりませんが適合サイズがあればもうけもんですよね(≧ω≦)b

わさびくんは試したことがないけどみんカラでは評判いいですよね!!(^^)v

2019年5月17日 21:17
こんばんはっ(^o^)丿

僕もつい最近交換したんですが、値段重視って思ってMLITFILTER
https://www.mlitfilter.com/product.html
を選びました。
でもASTRO PRODUCTSさんの方が断然お買い得なんですね💦
次回の交換時には検討したいと思います😀
コメントへの返答
2019年5月17日 21:50
こんばんわぁ♪(^▽^)/

フィルターもピンキリで色んなのがありますよね!!
で…
エムリット フィルターってみんカラ内でも有名で密かに気になってましたよ~!!
活性炭不使用で花粉キャッチやカビ臭に強いってことで花粉症持ちの私にはもってこい(笑)
ただ値段が高いって思ってたけど御紹介のページからアマゾン行ってみると意外と安いんですね!!
(アストロさんよりは高いけど...)

車の使用環境で効果は変わるかもしれませんが、お値段重視ならアストロさんのも選択肢の一つに加えても間違いないと思いますよ!!(^^)

2019年5月17日 22:42
僕は洗えるタイプで四半期毎に洗浄して1年で交換で回してますけど、ランニングコスト的には似たようなもんですかね。
やはり春先(九州は大陸からの砂と汚染物質)~夏の虫キャッチが一番効果が高いので、秋に新品入れ替えて夏が終わって捨てるサイクルです。
窓を開けるよりエアコンの方が室内も汚れませんしね、ぽにょさんと全く同じ運用です^^
コメントへの返答
2019年5月18日 0:33
こんばんわぁ♪

洗える!!
なんて魅力的な言葉(笑)
笑い事じゃなくてBLITZさんのって洗えるんですよね(^^;)
っていうか、壁ちゃんの過去の整備手帳読み返して発見しました(^▽^;)
洗えるヤツで値段が安けりゃいうことなんだけどね!!
そしたら他の商品売れなくなりそうだけど...( ̄ω ̄)

虫かぁ...交換時期についてなるほどなぁと思いましたよ!!
どっかでサイクルを半年ずらそうか考えてみますφ(。。;)メモメモ

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド 2025...夏タイヤ交換 ~MINERVA F209(リピート購入しました!)~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/8315979/note.aspx
何シテル?   07/31 08:24
【※フォロー・フォロワーに関してはこの自己紹介文をよく読んでくださいませ…】 ぽにょっちです。ドMです( ̄▽ ̄)ヾ(-_-;) 自覚症状のあるみんカラ病患者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

武漢コロナウイルス感染を乗り越えるための説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:39:23
【お知らせ】『フォロー』機能のリリース日が確定しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 20:54:45
猛暑に負けないで!!~ヽ(❤´д`❤)ノwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 22:28:41

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのフィットくん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013(平成25)年11月納車 祝☆10周年(* ̄∇ ̄)/ 内装は木目調&ベージュ系 ...
ヤマハ アクシスZ AXIS Z (ヤマハ アクシスZ)
2019(令和1)年6月2日に納車しましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/ 元々は息子の通学用でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation