• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エグのブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

CCoupe3回目の車検&24か月点検

CCoupe、3回目の車検です。



去年の12か月点検の際に、次回はバッテリーとかブレーキとかいろいろ言われたのでいくらかかるかちょっとビビってました。

今年から車検は2か月前から受けれるのと、仕事の絡みもありユーザー車検をやってみようということで、8月初旬に鮫洲でチャレンジ!
無事何事もなく一発で車検通りました。
価格は
自賠責     17,650円(ネット申し込み)
検査登録印紙    500円
審査証紙     1,800円
車両重量税   32,800円
合計      52,750円
恐らくY社さんにお願いするより15万くらい安かったのでは。

24か月点検はお付き合いもあるので、Y社さんへ
バッテリーは5年経過しているもののまだ大丈夫そう、ブレーキもほとんど減っていないとの事。その他は特に不具合もなく、オイル交換(27,115円)と点検費用(40,392円)で計67,507円


今回の車検は総額120,257円(格安!)でした。

まだまだ長く大事に乗っていきたいと思ってます!

Posted at 2025/09/09 13:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月13日 イイね!

パンナちゃん5回目の車検

パンナちゃん5回目の車検パンナちゃん(500C)5回目の車検です。



前回(4回目)の車検費用は総額174,168円。

今回の見積は






見積総額407,934円
うーん高い。
とりあえず最低限と思いつつブレーキはやっておかないと。
バッテリ交換とエアコン修理は見送り。
結果301,014円
夏前にはバッテリー交換しないといけないですね。
エアコンは効かなくなるまで頑張ってもらおうかな。





今年の9月はCcoupeの3回目の車検。
こっちは既にパンナちゃんの走行距離を上回っているので、いくらかかることやら。
怖い。






Posted at 2025/02/13 08:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月14日 イイね!

有難うVESPA君

今日、VESPA君とお別れしました。

バイクの免許とったのもVESPAに乗りたくてとりました。
うちにきて12年。
最近はあまり乗れてませんでした。




2スト、ハンドチェンジのスクーター、もう手に入らないと思い、売るのを何度もためらったのですが、乗らずに置いておくこともなんか可哀そうで。

でも次のオーナーはお友達。しかも大事に乗ってくれると約束してくれてます。


既にハンターカブ、トライアンフスクランブラー、モトコンポをお持ちでバイクは4台目です。しかも車はパンダのアバルト。安心です。
VESPA君も喜んでるでしょう。きっと。

VESPA君、今まで思い出を有難う!


VESPA PX150Euro3







Posted at 2024/04/14 21:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

Ccoupe2回目の車検

Ccoupe、2回目の車検でした。

走行距離31,290キロ

諸経費76,450円
車検及び整備費用76,879円
総額153,329円
オイル交換だけで特に不具合なしでした。

次回はブレーキとかいろいろ掛かりそうな感じですね。

ヘッドアップディスプレイがたまに砂嵐の様になる事があったので、
その旨伝えたら保証範囲でメーターのCPU交換してくれました。
そしたら微妙にメーターの液晶が変わってます。

変更前


変更後


中央上部のスピードデジタル表示部の下にラインが入りました。
あとアイドリングストップの表示位置などが微妙に変更になっています。

最近欲しい車がまったく出てこないので、まだまだ長く大事に乗っていこうと思っています。

トナーレはちょっと気になっていますが。

Posted at 2023/09/25 12:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月10日 イイね!

C Coupeタイヤ交換

C Coupeタイヤ交換C Coupeタイヤ交換しました。

今月2回目の車検なので、その前に交換です。
距離は32,400キロ、溝はまだ若干残っているので車検は通りそうですが、タイヤ交換勧められそう。
ディーラーで純正品に交換だといくら取られるかわからない。
30~40万くらいかなぁ。




脱ランフラットも検討しながら探したところ
ピレリ NEW P ZERO LUXURY PZ4 MOE メルセデスベンツ承認タイヤを発見。
フロント 225/40R19 2023年製 40,320円/本

リア 255/35R19 2022年製 34,400円/本

4本で149,940円です。

交換はパンナちゃんでもお世話になった都築のタイヤフィッターさんです。


フロント


リア



MOE

P-ZEROでも乗り心地重視な感じです。
BMW指定の同じサイズもありましたが、そちらはスポーツっぽい感じです。
交換工賃は16,500円でした。

早めの交換で安心です。
次は車検だ!
Posted at 2023/09/10 18:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C Coupeタイヤ交換 http://cvw.jp/b/229005/47208842/
何シテル?   09/10 18:00
C180coupeとFIAT500CPannaに乗っています。 Jamという名のカニヘンワイヤーダックスフンドを飼ってます。 彼のブログはこちら ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルセデス205オフ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 15:45:48
燃費記録 2019/12/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:26
 
1年経ったので幌をコーティングしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 13:19:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 CoupeSports 後期型、2018年10月6日に納車されました。 オプシ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
本当はもう少し先に買う予定だったのですが、限定車「Panna」を見にディーラーへ寄ったら ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
自分で新車として買った始めての車。 毎日乗っていたので、学生にとって燃費は重要。よっても ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
90年~92年の間3年弱乗りました。 通学、バイトとどこへ行く時も車で出かけてたな~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation