アストンマーティンを売却したフォードが、ジャガーとランドローバー(以下J&L)をも売却しようとしているのは周知の事実。
だが、今度はボルボも売却しようしているらしい。
アストンの時は、サスペンションでお馴染みの、プロドライブをプロデュースする好事家に買われて、円満解決となったが、J&Lは業績が悪い為、売却が思うように行ってない。
ふう、久しぶりの長文?は疲れるのう。(爆
事業縮小で身軽になりたい(負債を減らしたい)フォードにとっては、J&Lよりは手っ取り早く売却できそうな、
ボルボに食指が動くのも無理からぬ話。
アストンの売却額がおよそ8,000億円・・・らしい。
もし、他の3社も同額で無事売却できたとしても、収益は2兆4千億円にしかならないのだが?
実際にはもう少し低いプライスタグが用意されるだろうが。
比較的業績のいい欧州フォードでは、起死回生の切り札、モンデオの発売が控えているが、調整に時間が
かかっている上に、値段もドイツ製Dセグ勢に近くなりそうだ。
ボンド効果で売り上げUPか?(無理ぽ
モンデオは、売りに出ている3社ともが基本プラットフォームを共用する車なので、販売台数しだいでは売却も上手く・・・いかんだろうなぁ。
ウチでも該当車両を一台抱えているので、なるべく売却しない方向で解決して欲しいですな。
久々に真面目なこと書いたら脳が溶けた。
え?、もともと溶けてるって?(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/07/17 19:03:37