• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月11日

苦節3ヶ月 (長!)

やっと、バックカメラつながりました。

とうとう見つけたぜ!嘘

EVZ05純正の信号入出力ケーブルを買いました(汗
買ってピン位置確認して悔しいので使ってないですが(笑)

MX34ソケットの20ピンの中で
8番が黒のマイナス、18番が赤のプラスです。
また17番のサイドブレーキをアースに落とすと運転中に
TV等見れるようになったりナビの操作が出来るようになります。
(運転中にだめよ!自己責任でお願いします。)

最安でバックカメラをつけるなら
ヤフオクでリーフ用バックカメラ接続キットを1500円以下で
売っていられる方がいるので、ナビ側の接続端子をMX34のものにしてもらえば
3000円ぐらいのバックカメラと接続キットで5000円かからず
出来ちゃうと思うので、これからやろうと思ってる方は
参考にしてくださいね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/11 23:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西沢渓谷と川浦温泉
ドウガネブイブイさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

BRZで車中泊
hirom1980さん

この記事へのコメント

2019年12月12日 18:27
参考にさせていただきました。当方お客様でAVIC-EVZ05でバックカメラ接続で苦戦しております。20ピンのカプラーにRCA接続したいのですが配線の仕方教えていただけませんか?20ピンカプラーから3本線が出ているだけでRCAが付いていません。画像など有ると助かるのですが・・・・。
2019年12月13日 16:06
非常に参考になりました。17番の配線もアースに落としてTVキャンセラーも完了。18番+、8番-正解でした。有難うございます。
当方もパイオニアに電話したり日産に電話したり丸2日格闘した末
ディーラーでは専用のカメラセット買って下さいとの事。カプラーとカメラセット58000円ですって・・・・オッタマゲー・・・。
自分で加工すればRCA代金1000円以下で出来ました。

プロフィール

「苦節3ヶ月 (長!) http://cvw.jp/b/2291329/35063599/
何シテル?   02/11 23:54
rookie_myuukichi@yahです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation