• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

トゥーラン2週目の感想

トゥーラン2週目の感想  そろそろ提灯記事もご法度になりそうな2週目の感想です。

だいぶクルマに慣れました。ただ横幅の感覚はもう少しです。いまだ幅寄せには勇気が要ります。
動力の感覚もまだまだですが、挙動のクセは掴めてきました。もともとMT車に乗っていた過去があるので、違和感はありません。

ストリームから乗り換えて最初悩んだのは、シフトダウンによるエンジンブレーキ。これはマニュアルモードを使わず、Sモードへ入れればいいことに気付きました。しかもこのモード、減速しながらギヤを落としていく際、ご丁寧にブリッピングしてくれるのがミョーに楽しいです。

実は今日に入って一番ヤバいと思ったのは電装品。
一昨日つけた「元・展示品」のカーナビ、どうも家の前で自車位置をロストする(:あらぬ方向へ走っていく)ので、「あれ?パナナビより精度低いなぁ」と思っていたのですが、今日に関してはまったくひどいものでした。

昼間、都内の実家まで行ったのですが、途中の大橋JCTでGPSをつかめなくなってからが悪夢の始まり。渋滞に伴い大橋JCT→初台南IC→甲州街道下道経由で高井戸、という遮蔽物の多いルートで、完全に挙動がおかしくなったナビの表示は、どんどん神奈川方面へ。ついに京王線蘆花公園のあたりで、なぜか「第三京浜走行中。港北ICまであと少し」という表示(涙)。
実家についてから、サービスモードを起動して取り付け状況をチェックして、車両情報・学習状況をオールリセットしてみたのですが、帰り道、今度はマッピングがずれまくったあげく、家に着く頃の表示は東京湾のはるか彼方に到達。(涙×2)

帰り道のケースは、「高架下+トンネル」という条件に加え、システムリセットしたことで学習機能がすべてやり直しになったことが一因かと考えています。
ただイクリプスのこの世代の機種は、自車位置をことごとく見失う出来の悪い子という情報もあるようで心配です。
つい先ほど、1人で内房方面へ50キロほどドライブしてきた際はマトモに表示できていましたが、今後症状が悪化するようであれば、購入店経由でクレーム入れようかと考えています。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2011/09/18 23:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

苦手なパクチー克服。
クソジジイさん

5月19日の夜は、きじ焼き丼をメイ ...
どんみみさん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゴルフトゥーランに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コストコのコーヒー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 11:24:24
ドライブプラザ 
カテゴリ:NEXCO
2007/06/21 00:55:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いつかは買いたいと思っていたのですが、前車の車検到来直前に勢いで購入。2011年5月登録 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccでV6で4WSっていう、なんともおカネのかかった作りのバブル時代を象徴するク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年~2006年所有。モデューロフルエアロの試乗車(2000cc)を購入。5年間走 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
「2人の7シーター」というキャッチコピーで売られたクルマ。7人乗りワゴンの感覚で、近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation