• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

911T 発売

SoftBankの911Tがようやく今日発売になったので、近くの量販店へ行って見てきました。
・・・通電されてるサンプル機ないじゃん。巨大掲示板では懸念されてた「もっさり感」(=とかく東芝機ではよく言われる)がないという情報でしたが、他にもフォントとか、スライドの感触とか、実際いろいろ見てみたかったのに何一つわかりませんでした。
とりあえず今持ってるケータイとモックとで「厚さ」だけを比較。うん、これは予想どおり薄くて好印象です。

SBのヘルパーに「機種変の在庫ある?」と聞いたら即答で「切らしてます」とのこと。
値段を聞いたら予定どおり24ヶ月のスパボで案内してきたので「12回払いか一括払いってないの?」と聞いてみたら「この店では取り扱ってないんです・・・」という返事。ホントかなぁ・・・と思ったけど何もいわずに店を出ました。今日は他店を回る時間もないので何もせずあっさり終了となりました。

調べてみると、非スパボで一括払いの場合は5万円前後になりそうです。
3キャリアとも端末を適正価格で売ろうとしている状況で、その値付けはまぁ妥当かとは思うのですが、だからといって簡単に手を出せる価格ではありません。
「白」に走るか、スパボに切り替えるかを見極めつつ、値下がり状況も含めじっくり考えてみることにしました。(ちなみに通常、東芝機の値下がりは結構早い段階で発生しています)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/03/17 23:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年3月18日 7:19
911Tいいですよね~。W52Tの発表の後にそれは無いだろう、って感じでした。
911Tの場合、電池が心配ですね。W52TでもW41Hほどはもちません。ちょっとWEBなんかやると1日もつかもたないかですね。
大きな液晶の代償です。
コメントへの返答
2007年3月18日 11:06
おはようございます。今朝も2ちゃんねる眺めてたらやはり電池の持ちは悪いとか。VGAなのが影響しているらしいです。クルマみたいに強化バッテリーがあればいいですね。
この機種、メール画面とかワザとWQVGAにしているらしいのですが、UIの開発が間に合わなかったのか、消費電力を調整する目的だったのか・・・とにかくその辺は課題みたいですね。

プロフィール

ゴルフトゥーランに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのコーヒー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 11:24:24
ドライブプラザ 
カテゴリ:NEXCO
2007/06/21 00:55:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いつかは買いたいと思っていたのですが、前車の車検到来直前に勢いで購入。2011年5月登録 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccでV6で4WSっていう、なんともおカネのかかった作りのバブル時代を象徴するク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年~2006年所有。モデューロフルエアロの試乗車(2000cc)を購入。5年間走 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
「2人の7シーター」というキャッチコピーで売られたクルマ。7人乗りワゴンの感覚で、近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation