• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

とりあえず買った。

とりあえず買った。 バックカメラを導入したのでした。

が、取り付け方が気に入らず二次作業が発生する予定です。
確かにカメラは外に出るって言ったけど、店員「穴開けます」って言ったぞ。どこに開けてくれたんだろ??


ちなみに映り方はこれでOK?取り付け位置がど真ん中じゃないのは理解しつつも、ミョーにまっすぐじゃない感じについて、OKなのかNGなのかがイマイチわかりません。。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/06/03 00:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い🥵
パパンダさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

秘湯探索
THE TALLさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

JR門松駅
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2007年6月3日 6:01
バックカメラ良いですねー
私は未装着のですが最近ちょっと欲しくなってきました。
ですが安い物では無いので踏み切れません。
コメントへの返答
2007年6月3日 10:40
カメラ自体は20000円以内なんですけどね、工賃が15000円前後というところですので、DIYできればいいですよね。
SAB東雲ではこのカメラ16000円+工賃12000円=28000円くらいって説明でした。三鷹も同じ値段だったら安い方かもしれませんね。
2007年6月3日 23:41
駐車場に入れた後、カメラだとまっすぐ入ってるはずなのに降りるといがんでる。。。よくある話ですw
調整すると直るのかもしれませんが。。。
コメントへの返答
2007年6月4日 23:07
遅くなってすみませんでした!

どうやらカメラの位置も調整も必要なようです。配線だけどうにかなってるんで、取り付け自体やり直してみようかなと思ってます。。
2007年6月17日 8:48
はじめましてタカカと言います。こんにちは!
 
 私もDラーに社外ナビとバックカメラの取付けをして、気に入らず自分で手直しました。その作業して思ったことは、Honda純正の様にリアガーニッシュに埋め込むと、リアバンパーしか映らなくなり、カメラ角度調整がすごく難しいです。

 店員さんの「穴開けます」の一言は、配線を通す穴の事だと思いますよ。おそらくナンバー灯の左右に穴が開いているはずです。
コメントへの返答
2007年6月18日 23:30
タカカさんどうもはじめまして。レス遅くなってすみませんでした。

確かにすっぽり突っ込んじゃうと厳しそうですよね。とりあえず半身埋め込むくらいにしたかったなぁという感じです。自分でボディを加工したことないので、調べてからやってみたいとは思っています。

店員の言ってたことはご指摘のとおりでした。そういうことなんですね。
どこも同じ施工内容だとしたら同系列の他店より高い工賃払ってしまったことだけはちょっと残念でした。

プロフィール

ゴルフトゥーランに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コストコのコーヒー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/18 11:24:24
ドライブプラザ 
カテゴリ:NEXCO
2007/06/21 00:55:30
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
いつかは買いたいと思っていたのですが、前車の車検到来直前に勢いで購入。2011年5月登録 ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccでV6で4WSっていう、なんともおカネのかかった作りのバブル時代を象徴するク ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2001年~2006年所有。モデューロフルエアロの試乗車(2000cc)を購入。5年間走 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
「2人の7シーター」というキャッチコピーで売られたクルマ。7人乗りワゴンの感覚で、近距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation