• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

シルバーウイーク最終日!

シルバーウイーク最終日! 今更ながら連休最終日を・・・。



今となっては、遠い昔のような気がするんですが、たった3日前なんですよねえ。


連休最終日は、疲れ果ててすぐ寝落ちしてしまい、ブログアップできず・・・(笑)




最終日も大山からスタート!



朝焼けの色がなんとも言えず綺麗でしたねー。





大山に入り、最初の直線道路を走っていると、バックミラーに白いGT-Rが!!


慌てて道を譲ろうとしたんですが、全く関係ありませんでしたね。

異次元のスピードで行ってしまわれ、すぐに見えなくなりました!!



追いついてみるテスト(笑)をしてみたのですが、トーゼン全く追いつけませんでした(笑)



みるくの里前で、待っていていただいてました。

ksk3さんのGT-Rを拝見するのはこれが初めてでしたが、いやーすごい迫力です。


色々とお話を伺いましたが、GT-Rに対する深い愛が伝わってきました。

私は愛車にここまで愛情を注いでいるかと問われれば・・・YESとは言えないなあ。



連休最終日の鍵掛峠。義務感(笑)にかられて、車から降りないまま撮影。



で、いつもの鬼女台に到着です。やっぱり白いシビックが・・・(笑)

あと、kaZmaさんと、ランティスさんがお話をされていました。

そこに混ぜてもらって一緒にお話し。


ランティス、かっこよかったなあ。

各部を見せてもらいましたが、2.0LのV6エンジンなんて、もう二度と出てこないでしょうねえ。

また、大事に維持されているのも印象的でした。



カメラマンegpz1100師匠直伝の構図です(笑)ここまで地べたから撮るのは初めて(笑)



曇ってますね。



大山もすっきり見えず。

ここで解散。

で、いつもならここで終わるのですが、何となく走り足りなくて・・・




夕方、枕木山に登っちゃいました。



カメラの巨匠に教えていただいたアングルが頭から離れられなくなってしまい・・・(笑)



大根島。ちょっとかすんでますね。




最後はテレビ鉄塔台の前で。




久々にコペンにたくさん乗れた連休でした。

ハイドラを確認すると、全部で1,200㌔あまり走りました。


最終日は、朝ドラ→昼寝→夕ドラと、もうおそらく病気なんだと思います(笑)

充実した連休でした!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/09/27 00:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2015年9月27日 11:26
走り倒しましたね〜。

冬が来ると走れなくなるので、今のうちに走れる時はしっかり走りたいですね!

写真の構図は参考になりますね。

自分も毎回試行錯誤で撮ってますからね。
コメントへの返答
2015年9月27日 20:33
コメントありがとうございます!

確かに走り倒しました(^-^)今、いちばんやりたい事がこれなんでしょうねえ、おそらく。

写真は、ベストポジションかどうかわからないですが、綺麗だと思った瞬間に車を停めて撮りました。

しかし、朝焼けの大山、綺麗ですよねえ。まさにこの時間だけの特権ですね(^-^)

2015年9月27日 16:25
こんにちは。愛の伝道師です(^^)

先日はありがとうございました!

今朝も朝ドラ出動でしたか?朝ドラ発作の発症間隔が短くなってきてますね♪

今日はとっても良い天気だったのに、1日中仕事だったのでドライブできませんでした(+_+)

仕事の延長で今宵は松江に行くので、ドライブできなかったぶん飲んで暴れてきます(笑)
コメントへの返答
2015年9月27日 20:37
コメントありがとうございます!

こちらこそ、先日はありがとうございました!

今朝は、地区の運動会があり、残念ながら断念しました。気持ちは大山だったんですがf^_^;

今宵は松江ですか!はっちゃけてください!私は今、家で酔っ払ってます(笑)
2015年9月27日 18:05
SWの走行距離、1,200㎞ですか!
走られましたね~(^^)

写真、二人して地べたにくっつきましたね(笑)
カメラはモニターが動く方が楽で良いですね。

今日も朝ドラ、楽しみましたよ。
秋がもうそこまで来てます。
残り2ヶ月、朝ドラ楽しみましょう!
コメントへの返答
2015年9月27日 20:46
コメントありがとうございます!

そうなんですよ、ハイドラの記録を合計したら1,200kmでした。おそらく病かと(笑)

地べたに張り付きまして、そのアングルが頭から離れません(笑)

今後もこれで行こうかと(笑)

今週は出動できませんでした。残り2ヶ月、心してかかりたいと思います(^-^)
2015年9月27日 22:36
こんばんは♪
走られましたね~(*^─^*)
自分は700km位でした(^^;;

ローアングル撮影はお決まりですね♪
迫力が増しますもんね!

いつか一緒に並べて写真撮りまくりたいです!!
コメントへの返答
2015年9月27日 22:48
コメントありがとうございます!

たぶん乗りすぎです(笑)ありがたみが無くなるといけないので、この週末は全く乗りませんでした・・・って、乗る暇がなかっただけですが・・・(笑)

ローアングル、癖になりそうです。あの地べたに這う感覚がf^_^;

プロフィール

「@シロ柴 さん、ロスマンズは我が青春ですが、ニューマンカラーもいいですよね😁」
何シテル?   05/05 20:06
2シーターオープンに乗ることで幸せを感じます。ユーノスロードスターを降りてから10年ぶりにコペンに乗ることができました。こんな車を持つことを理解してくれる家族に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードバイク試乗したら購入に至った件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 23:19:18
何が出来るのか、何がしたいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 12:30:06
RX-8購入7周年記念 ~人気ないらしいがエイトの素晴らしさを語る~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 13:17:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。コペンのおかげで、たくさんの人達に出会えました。 この縁 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトウェイト、オープン、FR、MT、リトラクタブルと、大好きな要素がいっぱい詰め込まれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation