• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーメンエース!のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

高鷲入りました〜




Posted at 2015/12/28 08:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

9月10月11月のラーメン

9月10月11月のラーメンラーメンブログもサボりにサボって気がつけば11月、、

ネタはあるけど仕事の疲れでモチベーションがあがらない、、


一挙に押し売りセール!
みたいな!笑
まずは9月分

麺屋三郎



有名な塩ラーメン!
淡麗スープ
お酒後の〆に最高な味です
江南ラーメンに似た味ですね
スッキリあっさりスープもゴクゴク飲めちゃいます。
お腹ぺこぺこでこのラーメンは個人的に物足りないないのかな


三郎二郎
という名のラーメン
最近の自分の好みではこちらの方がラーメン喰ったって感じで好きです。
もやし野菜たっぷり油たっぷり太い麺濃い味付けです。
が後半は塩分濃すぎて塩辛い、、、
飽きてしまいました、、



8月限定ウニつけ麺
つけ汁確かにウニの濃厚な味がしますが
やはり塩分が強すぎ、、

結果麺屋三郎さんは
全体的に塩分祭りでした。



続いて10月のラーメン



最近さらに勢いをましている
岐阜タンメン
食事時は行列ができます。



タンメン半チャンセットを注文




老若男女な客層
先ずはスープ
油っぽいかな〜と思いましたが、意外と飲みやすくてウマイ!!
後から喉が渇きますが、万人向けの好き嫌いがあまり無い味わいです♪





麺は細麺!!
硬さが選べると嬉しいけども

辛さは3辛を選びました、
自分には全く辛くなかったです!!
次回は5辛でもいいかも♪

無化調感とは無縁な味付けは正直嫌いでは無いです。ついつい替え玉もしちゃいました。



食の細い長男も完食
オススメのお店です。


ついでに11月のラーメンも


各務原イオン裏にある
ラーメン ガジロー

まさに二郎系
挑発してくる看板!
男のラーメン!

こちらの個人的オススメ
味噌二郎!麺300グラム肉マシ野菜マシ味玉付き

かなり濃い!
しかしこのラーメン喰ってるって感じがたまりません。

ご馳走さまでした。

あっ!
ハイエースネタ、、、

ん〜(^^;;

あまりイジイジしてませんが


四型リーフにハイトダウンサポーター付けてました。
取り付け当初四型リーフの形状を知らず
これ意味あるのか?と、疑問を感じながら早一年、、、
知ってる人が見たらプッ(^◇^;)ってなる

恥ずかしい、、、

という事でハイトダウンサポーターを外して純正のリバンプストッパーをリーフフロント側に取り付けてみました。


感想〜

足回りど素人なオイラには全く違いがわかりませんです。

いちよ純正リバンプいい感じにメインリーフに当たっていると思うけど、、

意味ない弄りだったかな、、

いらない物を再利用ってことで自己満足!

あと
SBMファイナル行ってきました。




誰とも絡まず、、、(^^;;
社交性のない自分、、、

反省、、σ(^_^;
なんのためのみんカラでの絡み、、、(^^;;

そしてバックナインのペダル買いました。



取り付けはライナーさんのブログのとおりブレーキペダル取り付けが苦労しました。

以上!
長々閲覧ありがとうございました。


おしまい(o^^o)
Posted at 2015/11/08 14:20:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

7月のラーメン8月のラーメン

7月のラーメン8月のラーメンネタはあるのにサボっていたラーメンブログ時間ができたので再開(^O^)ノ

7月のラーメンから
にぼしラーメン88
名古屋駅裏にあります。
店内は狭くて人はすれ違うことはできません



にぼしラーメンです。
ちょっとクセのあるラーメンでスープはわりとドロっと麺は中細ストレート好き嫌いに分かれるラーメン

自分は好きな感じでした。



にぼしつけ麺です。

スープのベースは同じ少し酸味が効いてますねドロっとスープ、麺は太め。

チャーシューは二杯とも同じです。
チャーシューとろける美味いです。


7月第2弾
ラーメン一宮鶏白湯
最近は鶏白湯にハマってます

店内は二階建て一階はカウンター
写真は二階です。




ランチ塩鶏白湯
美味い!

濃厚鶏白湯
スープ最高ですね〜
全部飲み干したくなります!
ちょっとお値段高め唐揚げセットで1300円
家族5人で5000円オーバー
嫁が焼肉食べれたねって、、、
しかし
おすすめの店です。

8月ラーメン


フジヤマ55
東岡崎店




家康味噌ラーメン

八丁味噌を使用した味噌ラーメン
塩っぱいかな?と思ったら以外に甘いお味噌のラーメンでした。

生にんにくも効いていて中々いい味です。



最後は丸喜屋
鬼太味噌台湾スタミナラーメン

ここの鬼太の麺は個人的に大好き!
どの味食べても鬼太麺にマッチ!

ご馳走さまでした。
最近は毎週ラーメン食べてます^^;
Posted at 2015/08/30 15:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

プッチオフ

プッチオフハリケーンさんとみんカラ初オフしました
(o^^o)


ハリケーンさんのエースかっこいいわ!

おいら外見も中身もまだまだエースσ^_^;
Posted at 2015/08/23 23:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月17日 イイね!

6月のラーメン

6月のラーメン愛知県稲沢市にあるラーメン風見鶏へ行ってきました。
こちらのお店は鶏白湯になります。






湯切りのざるを照明に
オシャレなかんじとても綺麗な店内
家族連れでも大丈夫
濃厚鶏白湯



地味な見た目ですが麺もスープも最高に美味しいです。



スープウマすぎてご飯注文して最後まで頂きました。


オススメのお店です。
そして番外編台湾カレー!
最近テレビでよく取り上げられていますね
会社から近いのですが中々行く機会がなくって先日やっと行ってきました。

台湾カレー九条ネギから揚げ1個トッピング
から揚げ1個80円^o^ノ






癖になりますよ!

最近はラーメンばかりでハイエースの弄りの投稿なかったのでここでちょっとあげます。




SBM中部で割安で購入リアコーナーダクト



こちらも取り付けました。
少しロールが減っていい感じ
外装ばかり弄って足やら中身が全然ふにゃふにゃ足回りしっかりさせたいけど知識が全くない、、
勉強しないと(-。-;
Posted at 2015/07/17 16:59:55 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロント8j
リア8.5j」
何シテル?   08/25 15:44
ラーメンエース!です。 wideミドルルーフ1KD FR ラーメンとエースが好きです(^o^) ラーメンもエースも大好きなんですが 知識はありません 日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

低ダストブレーキパッドへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 11:01:22
Meltec / 大自工業 ウインドーネット フロント / WP-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 08:04:28
プログレス リアバンパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 21:36:19

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
割高なミニ😢
トヨタ ハイエースバン 黒銀エース (トヨタ ハイエースバン)
ハイエースの部品を作っている工場で働いています ハイエースを買おうと思ったのは、ホンダ ...
ホンダ オデッセイ 紫色のRB (ホンダ オデッセイ)
そこそこ弄ってた車と思います。 ノブレッセタイプSPバンパー ユーロテール レイズ ...
その他 3レーシング ドリパケ タイプc (その他 3レーシング)
飽きるまでw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation