• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

8月24日 群馬県へ

彼氏が高崎市に用事があり、イストで一緒に行きました!
彼氏と車で県外に出かけたのは初めてです!

その日はまず、彼氏のアパート近くのセルフで彼氏にタイヤのエアチェックをしてもらいました。
自分が忘れ物に気づいて、エアチェック後、忘れ物をもちに彼氏のアパートに戻り、再出発。

上田菅平IC~松井田妙義ICまでETCの休日割引使用(^_^)
特に横川SAすぎからは高速道路はかなりガラガラでした(^_^)
SAなど寄りませんでした。

彼氏が買いたい物があり、安中市のカインズに寄りましたがまだ開店前のため、近くのセブンイレブンに行き、カインズの駐車場に戻って待ちました。
そしたら、目の前をバックで駐車してきたワーゲンがぶつかるかと思い、怖かった…。彼氏はクラクションを鳴らしました。
降りたら意外と車間距離ありました(汗)
そして、やっとカインズで買い物。

その後、対向車線の方から覆面パトカーの緊急車両と、その後ろから事故処理車が来ました!
テレビ以外で覆面パトカーを実際に見たのは初めてだと思う!
かっこいいと思ってしまった!
長野県では覆面パトカーの緊急車両は見聞きしたことないです!

高崎市内に入り、君が代橋の複雑な交差点で道を間違え、ミスしながら川沿いの道に軌道修正。
信号待ちした交差点が聖石橋交差点だと気づくのが遅れてここでもミス。(左折はできましたが…。)
あら町交差点を左折しないといけないものの、いくつもある交差点の信号機に交差点名が表示されていなく、ミスってクラクションを鳴らされてしまいました。
結局、高崎駅前のロータリーに突き当たって、そこから軌道修正し、目的地に到着。

彼氏が用事の間、自分は高崎駅の駅ビルや東口のヤマダ電機や西口の高島屋をウロウロ。
高島屋の地下でやっと椅子を見つけて休憩しました。
30分以上したら彼氏から電話が来て、駐車場に戻り、高崎駅で見つけた飲食店に行ってランチしました。
本当はこの飲食店の別の店舗に行きたいと思っていましたが、偶然、駅の中で見つけました(^_^)

その後、おもちゃと人形 自動車博物館に行きました!
自分がイニDの86が見たくて!
ここへは道を間違えることなく着きました。
建物の手前の舗装されていない駐車場に止まり、降りたら、辺りから堆肥のような悪臭が(>_<)



博物館のあとは自分が運転することに!やったぁ!
博物館から伊香保・榛名湖を通って松井田に出る道で帰りたいと思っていて、そっちへ向かいました。
道が狭くて走りづらかった(^o^;

伊香保温泉街より手前だかで、ライトをつけたAE86を見ました\(^o^)/

博物館を出る頃からトイレに行きたくていて、伊香保のファミマに寄りました。
車から降りる頃から雨が降ってきました。
ファミマはちょうど、auのクーポンサイトで当たったガリガリ君ソーダ味のクーポンをまだ使っていなかったため、そこで使うことに(^_^)
ガリガリ君あるか確認に行ったら、ガリガリ君てたったの64円だということが判明!Σ( ̄□ ̄;)100円はするものかと思っていました (^o^;
彼氏と半分こで食べました。

そして榛名湖を目指しました。
路面は波打っていました(^o^;
交通量も少なく、前方は車がいなく、後方に青いインプレッサらしき車が来ました。
焦るの嫌なので、ちょうど登坂車線(群馬では、ゆずりあい車線て言うの?)で左車線によけました。
そしたらその車が追い越していきましたが、ハザードをつけながら行きました!
追い越し車線でそのようなことをされたのは初めてです!なんか、紳士的!
その後しばらく走行後、またも後ろから青いインプレッサらしき車が!
左に駐車場のある所があったのでそこによけて先に行かせてあげました。

ようやく榛名山・榛名湖の辺に来ました。
急に辺りが開けた所に出ました。直線車線にもなってて。
そしたら、メロディラインがありました!
メロディライン初めて通りました!
そしたら、ダイハツのCMで見たやつでした!
静かな湖畔の森のかげから♪でした!

そして榛名湖に着きました。
左の建物の前の駐車場みたいな所に車を止めましたが、前方にさっきのインプレッサ2台いました!
反対側の駐車場に移動したらと彼氏に言われて移動。
そしたらインプレッサ達の後ろにプレオが止まりました。
3台ともスバル!
自分と彼氏は湖畔近くまで歩いて行きました。
ちょうど6時で、辺りは時刻を知らせる音楽が流れていました。



その後、松井田方面を目指し運転再開。
ですが、道を間違えてしまいました。
山から下りてきた先の川を渡って次の峠を越える予定が、山から下りてくる途中で右に行かないといけない所を見落とした感じで…。
でも、右に道がある所は通行止めだかの標識があったため、道なりに下りてきました。
他にも右に曲がる道があったのかも。

マップだと川を渡って三角になっている所を右折する予定が、三角っぽい交差点でなく、左折した先で路肩に停車。
彼氏のスマホは電池切れになりそうということで、彼氏が運転することに。
その後、軌道修正で、標識を見ながら進みました。
安中と書いてある所を曲がるように言ったら、大きなトンネルに出て、そしたら安中榛名駅の近くに出ました。既に辺りは暗くなっていました。
その後、下ってきたら、左右にしか行かれない標識のある交差点に出ました。
右にはセブンイレブン。
マップだと直進した先は川で道が途切れている。
セブンイレブンの駐車場に入ってマップで道を調べ、右折し、道を間違えながら国衙交差点を左折、バイパスの下に出たみたいですが通り過ぎ、狭い道の住宅地みたいな所になったため引き返し、やっとバイパスに行きました。
ここまで来ればあとはわかります。

帰りは高速を使わず碓氷バイパスを通りました。
彼氏はそのまま18号線で帰りたかったみたいですが、自分は久しぶりに軽井沢から小諸方面のサンラインを通ってみたかったため、追分からサンラインに行ってもらい、上田に到着。
伊香保から上田まで雨降りでした。

約12時間、出歩いていました。

博物館の窓口でもらったキューピーは絵付けの場所がわからなかったため、彼氏のアパートに戻ってから塗りました。
時間がなかったのもあり、ちょうどよかった。
いろんなアニメキャラをミックスしてみました(笑)

また群馬県にドライブに行きたいです!

ちなみに、あとでメロディラインを調べたら、群馬県にはたくさんあるみたいですね(^o^)

国衙は「こくが」と読むんですね。ブログ記事を完成させるにあたり、読み方を検索しました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2014/09/21 14:23:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

隙間
ふじっこパパさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同性いないし、むなしい」
何シテル?   01/12 09:26
みんカラ2度失敗しています。 ほんと、キツイこと言わないでいただきたいです。嘲笑わないでいただきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マナーを守りましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 20:49:31
All About My Mother 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 14:08:35
150106-1 佐久鯉誕生の日・・・  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 12:09:12

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
父の名義で乗ってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation