• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

デビュー戦決定!!

先日初めの一歩を踏み出したばかりですが、早速デビュー戦が決定しました。

2/24(日) ETCC3時間50分耐久 at FISCO

です。

一度もサーキット走行せずにレース出て大丈夫なのか?とも思いましたが、ホームコースで練習走行もあるし、チームメイトには申し訳ないけど耐久だからのんびりとシェイクダウンも兼ねて走ればいいから、まぁいっか、ってことで出走を決めちゃいました(汗)耐久は楽しいですからね♪

私が出るのはポンダーリレー耐久ってやつで、2人~6人がでポンダー(タイム計測器)をリレーしながら各々自分のクルマで走ってトータルの周回数を競う耐久レースです。

で、チームメイトはART(ASSO Racing Team)のいつもの面々

広報部長シーガルくん
schu@gta氏チャレスト号
新爆走部長エロヌル号
ron嬢男前号
元爆走部長(私)エコ速い号
の計5台で出走予定です。

このETCCはEuropean Turing Car Challengeの略語なので、ドイツ車であるゴルフでの参戦ももちろんOK!!

仲間と一緒にわいわいと耐久に出るもよし、スプリントレースでグリグリにレースするのもよし。

ゴルフ乗りの方にもお勧めのイベントですよ。




ブログ一覧 | ASSO Racing | 日記
Posted at 2008/02/03 16:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

念願の耐久レース。 From [ アルファロメオとミハス達 ] 2008年2月3日 17:19
2/24 ETCC富士3時間50分耐久に参加します。 くんさーさん しーがるくん schuさん チャレスト号 クロぽんさん エコ部長号? そしてあずろミハス号です。 まだまだ増えそう ...
初サーキット走行にいかがですか? From [ クーペフィアット~アルファGTへ ] 2008年2月4日 14:25
この記事は、デビュー戦決定!! について書いています。 さて、今年初レースは、自分の車ではない出走になりそうです(笑) 初めての耐久レースでワクワクしてますーー。 で、募集要項のページ見てたら ...
ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 16:57
わぉ、同じタイミングで!!
ronさんも参加なんですね~。
追加しときます。
エコ速い号のシェイクダウン
楽しみにしてま~す。
楽しんでいきましょ~!!
コメントへの返答
2008年2月3日 19:53
楽しみですよね!!

またあの感動を味わいましょう。
よろしくお願いします。
2008年2月3日 17:00
楽しみですねー。
走行時間考えると、もう一台欲しいですねー。
コメントへの返答
2008年2月3日 19:55
ちょっと気になってるのは、参加要領を見ると、1チーム2~4台ってなってることです。5台はダメなのかな???

まぁ、増えたら1チーム増やせばいいんでしょうけど(笑)

2008年2月3日 17:25
いよいよデビューですね。
フリーの時は、黙って走ってしまうのですが、走行会などのイベントの時は、主催者に急制動時にハザードランプが点灯する事を、伝えたほうがいいと思います。サートラでは、オフィシャルにわかる様にステッカーが渡されます。機能をキャンセルすることが出来ないので、知っている人が後ろを走ってくれれば問題ないのですが。
結構、走ってて気を使います。一度、後ろのBMWがスピンしていたので。
ちなみに、富士のシェイクダウンは20秒でした。頑張ってきてください。
コメントへの返答
2008年2月3日 19:59
そんなことが起こるんですね。
一応主催者側に伝えてみます。
アドバイスありがとうございます。

20秒ですか。。。
頑張ってみます。結構厳しそうな感じがします。
2008年2月3日 18:21
とうとうレースデビューですか。

みんなでわいわい出来そうで楽しそうな気がします。

3時間50分って時間はどこから出てきたのでしょう?
コメントへの返答
2008年2月3日 20:05
レースって言う意識はあまりないんですけどね(汗)

皆で楽しく出れるっていうのが大切なポイントです。

2008年2月3日 18:31
ゴルフのレースデビューおめでとうございます~!

耐久って、かっちょいいですね。

メンバーも最強!!
コメントへの返答
2008年2月3日 20:06
↑にも書きましたけど、あまりレースっていう実感ないんですよね。

サーキット走行したいなぁって思ってたところに耐久のレースがあったって感じです。

オヤジレーサーもいかがですか?
2008年2月3日 18:54
今晩は。
いよいよデビューですね。
応援に行きますよ!&練習走行で、
走るかも知れません?
ゆるゆるがんばって下さい。

コメントへの返答
2008年2月3日 20:08
今晩は。

デビューがレースってことは、このレースはマジでないっていう証拠です(汗)

ゆるゆるで行きます(笑)
2008年2月3日 19:23
こんばんは!
いまのところチームで参加考えてます。
まだ決定ではありませんがまた宜しくです♪
コメントへの返答
2008年2月3日 20:09
こんばんは。

チームうさんぽは真剣勝負のほうですね!!

我々はかなーりまったりとやってますので、よろしくお願いします。
2008年2月3日 19:30
元暴走部長から
復活暴走部長になるのですね?

楽しそうですね~
コメントへの返答
2008年2月3日 20:10
暴走ではなくて爆走ですよ(笑)

まぁ、あまり変わりはないですが。。。

シェイクダウンなんで、ゆるーく走ってこようと思ってます。
2008年2月3日 19:36
楽しみですね~~。

ようやくゴルフが見れますね!!

耐久はみんなゆるゆるって言ってますけど
走り出すと忘れちゃうんでしょうね(笑)

僕も早くタイヤを入れ替えないと。。。
コメントへの返答
2008年2月3日 20:11
どノーマルなんで、正直どれくらい走れるのか試しに行く感じです。

なんで、皆さんの足を思いっきりひっぱると思いますがよろしくお願いします。
2008年2月3日 19:51
うお~!!!

こういうの楽しいそう~!!

仲間と参加する耐久レースは、本当に楽しいそうです!!

私もやってみたいっす!!
今度聞いてみよ。。。っと!(笑

楽しんできてくださ~い(≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2008年2月3日 20:13
楽しいですよ!!

ゴルフの方たちも是非是非。

これからエントリーなんで全然間に合いますよ。

GTI乗りの方たちはかなり実力あるので、いい成績狙えると思います。
2008年2月3日 21:38
とても出たかったんですが、
予定が入ってていけません(泣)
せめて応援にでも行きたかった。

エコ速い号の活躍期待してますよ。
コメントへの返答
2008年2月3日 23:45
耐久はスプリントレースとはまた違った楽しさがあって面白いですよ。

私はむしろお祭りモードで楽しめる耐久のほうが好きだったりします。

次回は是非!!
2008年2月3日 21:55
いよいよデヴューですネ
耐久はワウガヤで楽しいんですよね~
AIOCも参戦予定ですので、
宜しくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2008年2月3日 23:47
多分AIOCは本気モードで順位狙っていくんでしょうが、我々はお気楽に行きますので、ガンガン抜いてってください。

パン食べ競走では負けませんよ(笑)
2008年2月3日 23:19
エコ速い号のデビュー戦決定
おめでとうございます♪

チームで走るって楽しそうですね。
是非お気をつけて頑張ってください!!
コメントへの返答
2008年2月3日 23:50
本当に速いのかどうか若干不安なところがありますが(汗)

とりあえず、安全運転できっちり役割を果たそうと思います。
2008年2月4日 0:24
よろしくです。
僕の車は今回はお休みさせます(笑)
ま、タイヤ入れてからですね、レースに出るのは。

ところで、もしかしたら、この日、練習走行でR32を連れていけるかも・・・。
コメントへの返答
2008年2月4日 0:38
A&M号で出場ですよね。
お互い楽しんでいきましょう!!

R32の方も来れればいいですね。
もしよろしければ我々と一緒に耐久って手もありますよ。
2008年2月4日 9:04
おーついにデヴューですか

僕もチームうさんぽで参加します。お互い楽しみましょう。
コメントへの返答
2008年2月4日 22:35
初サーキット走行が耐久という無謀な決断をしてしまいました(汗)

お互い頑張りましょう!!
2008年2月4日 12:28
お?
レース出るんですね!?
もう走らないのかと。。。(汗

DSGならステアリングに集中出来ていいですよね♪


で、その内GTiのCupカーを購入ってシナリオですねw
コメントへの返答
2008年2月4日 22:39
走りたいからどうしてもDSGは譲れなかったのです。

Sモードに入れておけば何もしなくて走れちゃうみたいですよ♪

Cupカーですね。考えておきます(笑)
2008年2月4日 20:25
こんなのがあるんですね~。チームで参加ってなんかいい感じですね。楽しそう♪
VW組み結成なんて…ちょっと研究してみようっと。
コメントへの返答
2008年2月4日 22:43
そうなんですよ、こういうのあるんです。

耐久だと皆さん楽しんでやってるって感じだし、レースが終わった時は結構感動ものですよ。

VW組で、R32→GTI→TSIのリレーっていうのも面白いかもしれません!!
2008年2月4日 20:41
ゴルフでのサーキットデビュー楽しみですね。

当日は私も別チーム(チームディレット)から参戦予定です。

1時間ほどゆるゆると走りたいなと思っています。
お互い楽しみましょう!
コメントへの返答
2008年2月4日 22:45
我々は30分x2って感じでゆっくりパンでも食べながら走ろうかって言ってます。

楽しみですね。
2008年2月4日 21:51
おおっ!TSIでのデビュー戦ですね。頑張って下さいね=^ェ^=
コメントへの返答
2008年2月4日 22:46
正直あまり期待はしていないのですが、どれくらいのタイムで走れるのか楽しみです。

ゆるーく頑張ってきます^^
2008年2月4日 22:45
筑波お疲れ様でした。

台数制限でまだわかりませんが、
ETCCまた~りと走りましょう♪
コメントへの返答
2008年2月4日 22:48
筑波の走りはカッコよかったですよ。
惚れました^^

ポンダーリレーで台数制限っていうのも変な感じですよね。
僕も確認してみます。
2008年2月7日 17:54
いよいよレース出陣ですね!
GTAの時よりタイムが上がったりして(汗)

くれぐれも気をつけてくださいね!

コメントへの返答
2008年2月8日 7:48
ツインチャージャーとは言え、GTAのパワーには絶対に勝てないと思います(笑)

今回はほどほどに走ってきます!!

プロフィール

2007年末、3年間乗ってきたアルファロメオ147からVWゴルフGT TSIに乗り換えました。引き続きクルマの話題を中心にマイペースでみんカラを続けていこうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラージュ モンツァ 
カテゴリ:クルマ
2007/11/24 00:16:36
 
アウトフィチーナ ジュリアクラブ 
カテゴリ:クルマ
2006/10/15 21:40:32
 
アッソ・インターナショナル 
カテゴリ:クルマ
2006/10/15 21:34:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年12月22日納車。 TSIエンジン+DSGというハイテク満載なところとエコな ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
冷やかしで行ったつもりのディーラーで試乗して、すっかり蛇の毒にやられてしまい、購入。この ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
デイトナブルーの147GTAです。V6サウンドと圧倒的なパワーに病みつきです。サーキット ...
ランチア その他 ランチア その他
スロットカーです。FLY製でフルノーマルですが、やたらと速いです。ハードな走行がたたって ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation