• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

物欲に駆られて!

物欲に駆られて! 久しぶりのブログと整備手帳です。

以前から欲しかった、モモのステアリングを購入してしまいました。
モモステアリングの種類がたくさんあり、ラウンドとDラウンド形状で、車検の通らない方のトレックRにしました。

整備手帳は、
MOMOステアリング交換①
MOMOステアリング交換②
ブログ一覧 | 整備手帳 | 日記
Posted at 2008/12/20 20:51:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 12:31
ご無沙汰してます!

今回はハンドル交換ですか。
かっこよくなりましたね。
車検に通らない方ってのが、なんだか彩祐さんらしいな (^^)
コメントへの返答
2008年12月22日 20:53
どうも~です。

Dラウンドは、ドレスUP性になり、なかなか、よいですよ!
それはそうと、エアクリ落下、驚きました。そんなことがあるのですね!
私は、TW200用のエアクリにしています。
2008年12月22日 21:09
こんばんは。

エアクリ落下は、ホント焦りました。大事になる前に気が付いてよかったです。
彩祐さんも気を付けて下さい。

コメントへの返答
2008年12月23日 0:16
こんばんわ!


この間、久しぶりにボンネットを開けて、オイルキャッチタンクを見たら、5000kmも走っていないので、タンクの1/4レベルまでたまっていました。冬は、冷えるため、溜まるのも早いようです。
私もボンネットを頻繁にあけ要チェックするようにいたします。
2009年1月12日 23:36
こんばんわ。

うぅ。車検に通らないステアリングってあるんですか!?
すみません、そんなことも知らない小僧なんです、自分は(;;)
ちなみにボクのは通るのでしょうか??
MOMOのTUNER 320φ、いちおう円形です。
コメントへの返答
2009年1月13日 12:37
こん○○わ!
昔ほど厳しくは、ないようです。
引用ですが↓
*********************************
ステアリングの大きさは、保安基準や具体的な数値による規制はありません。しかし、それは操作性に問題がなければという前提での話。原則として直径350mm以上で、メーター類がきちんと視認できるものにしましょう。また、エアバッグ車の場合は交換の際、保険の契約に注意が必要です。
********************************
と、あります、まず、デーラーでは、ハンドルを交換してあると嫌がります。車検を依頼する場所に事前に相談したほうがよいと思います。
ちなみに、変形ハンドルは、まず、難しいようです。私の場合、純正に交換して車検を出す予定でいます。

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation