• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月11日

次は、何を作ろうか?

次は、何を作ろうか? 以前、シトロンさんと話していると、ちょっと、おもしろい、ブログを紹介していただきました。
早速、某方のブログを検索すると、これは、ぜひ、参考にしなければと思い、先週から序所に温めていた考察を実行するために、材料を購入しました。

見る方が見れば、解るのですが、

とりあえず、完成まで、楽しみにしてください。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/07/11 23:21:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

K-19!
レガッテムさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年7月11日 23:29
バイク用の??

どこに装着するのか・・・(謎)
コメントへの返答
2007年7月11日 23:36
これから、楽しみにしてください。

加工方法を検討中です。
2007年7月11日 23:45
AT特有?のゴボゴボを消すためですか?
それとも干渉対策?
コメントへの返答
2007年7月12日 0:04
ゴボゴボ音、気になっていません...と、言うか、そのような音、でていないのですが?
エアコンのパイプとの干渉対策です。
いまのままでは、そのうち、エアコンのガスが漏れてしまうような気がするので....!
2007年7月12日 0:05
オフ会の時、話していたアレですね。
これなら干渉しなくて済みそうですね(^∀^)d
コメントへの返答
2007年7月12日 0:14
そうです。
例のあれです。
しかし、エアクリが小さすぎるのではないかと思っています。
2007年7月12日 0:19
省スペースで良さそうですよね♪
余ったスペースで別のことが出来そうな予感(笑)
コメントへの返答
2007年7月12日 0:24
オイルキャッチタンクが入らないか!
ともあれ、どのように加工しようか?悩んでいます。
また、補強も検討しなけらば、ならないようです。
2007年7月12日 0:53
LED以外も、アクティブに行かれますね~
本当に手すり…なんですか?
楽しみにしています♪
コメントへの返答
2007年7月12日 7:14
右のLパイプは、手すりではなく、水道管の塩ビパイプです。手すりのLパイプは、外径が少々、異なっていたので!
2007年7月12日 7:41
原チャリ用のパワフィルですね
KITACO懐かしい~

どうされるつもりなのか興味深々です!
ヒントほすぃです
コメントへの返答
2007年7月12日 8:47
もうしばらくお待ちください。
温度センサーの取り付け加工を検討する必要があります。(これヒントになるな~!!)
寸法的には、問題ないのですが!

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation