• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

秋のオフ会

秋のオフ会 11月17日(土曜日)、秋のオフ会に参加することができました。
コースは、福島を走るコースのため、9年前、白河に単身で住んでいた、わたしにとって、懐かしく、楽しく、走ることができました。
しかし、集合場所に遅れないで行くため、朝5時発は、ちょっと根性が必要でした!
集合場所には、すでに数台が集まっており、半分が知っている顔なので、安心!
その後は、主催者のSallyさんの説明を聞き、出発! くわしくは、フォトギャラリーで!
秋オフ①
秋オフ②
オフ解散後に希望者のみでいった温泉も満喫でき、よい1日を迎えることが出来ました。

最後に、Sallyさん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | オフ会 | 旅行/地域
Posted at 2007/11/18 23:25:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空の巣症候群
blues juniorsさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

プチ放浪
THE TALLさん

新幕登場
ふじっこパパさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 23:33
昨日はお疲れ様でした!
途中、ものすごく眠そうでしたので
無事お帰りになって安心です(^^;)
また一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2007年11月18日 23:46
実は、すごく眠くなったのですが、帰宅途中の高速でライトが真暗!!PAで確認したらLowビームのバルブが両方とも、しっかり切れていました。トラックの後につき、フォグランプとHiビームのみで帰宅、おかげで目が覚めました。HIDにしようかな~!
とりあえず、予備のバルブを持つことにしました。
また、ご一緒しましょう!
2007年11月19日 0:34
昨日は、お疲れ様でした~。
所々で何度もカバンを持たせてしまい申し訳ございません。

帰宅後、息子は帰り道で爆睡したのか眠気0でした。
お陰で寝かせてくれませんでした・・・。(T▽T)
コメントへの返答
2007年11月19日 8:50
さすがに疲れましたね!小さなご子息をお連れでのオフ会、コーナーを攻めて走っているとき、心配しましたが無事帰宅されて安心しました。
沖縄出発、何かと準備が大変かとおもいますがガンバッテください。
機会があれば、また、お会いしたいですね!ご子息の成長した姿も楽しみにしています。
2007年11月19日 11:41
お疲れ様でした!

相変わらずまったりはありえませんでしたが、最後まで楽しかったですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年11月19日 13:36
先ほど、会議のとき、寝そうになりました。(爆)
「マッタリ」では、ありませんでしたね!車を運転しているとき、紅葉を見ていない記憶があります。
2007年11月19日 12:35
遅書き込みにて、失礼します。

秋オフ、お疲れ様でした、
いつの間に仕込まれたのか、あの光ものには
正直、驚きましたですよ(笑

しかし、本当に起用で知識人ですよね、
今度、お会いするときは、どこが光っているのでしょう?(笑

また、お会いしましょう。
コメントへの返答
2007年11月19日 13:44
いつもながら、motoさんのコーナーへ入るスピードには、すごいものがあります。
今度は、意味も無く、エンジンルームをに光物を入れようと思っています。
また、ご一緒いたしましょう。

2007年11月19日 12:52
お疲れさまでした☆
見るとこ走るとこがいっぱいある楽しいオフ会でしたね^^

またご一緒できるのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2007年11月19日 13:50
なかなか、疲れが取れません。
信号も無く、道も空いていて、走り我意がありましたね!
しかし、ちびさん、よく迫いてきていたので驚きました。

また、ご一緒いたしましょう。
2007年11月19日 13:29
先日はお疲れ様でしたm(__)m

いろいろと頂いてありがとうございますm(__)m
温泉もマッタリできて最高でしたo(^-^)o

またお会い出来ることを楽しみにお待ちしています(^_^)
コメントへの返答
2007年11月19日 13:56
やはり、疲れが取れてません。
エアクリの交換、早めのほうが良いように思います。交換したところのUP楽しみにしています。
温泉も良かったですね!心身ともにリラックスできました。
また、ご一緒いたしましょう。
2007年11月19日 19:19
みなさんのブログ見て、行けなかったのが残念でなりません。
今度は是非ご一緒しましょう。
コメントへの返答
2007年11月19日 20:58
久しぶりに東北の道を走ることができました。9年前に走った記憶しかなく、すべてが新鮮に感じることができました。
もっとも、9年前は、バイクで露天風呂めぐりにをしていましたが!
こちらもJunkOさんがいらっしゃらなかったので残念でした。
次回を楽しみにしています。
2007年11月19日 21:20
もうおとといになるんですね、体調が悪い中お疲れ様でした。
帰り道ロービームが同時に切れるなんて珍しいですね。
HID化は参考にするんで、早くやってくださいな(笑)
例のブツはありがたくいただきます、早くフィルター買って付けたいです。
コメントへの返答
2007年11月19日 21:45
Lowビームは、片側が切れた後10km後に切れました。あまり大差ありませんね!
HIDは、いいですが諭吉さんがいません(涙)。何とか、ボーナスは、出るようですが子どもの学費と生活費に出て行ってしまいそうです(笑)。
例のブツ、3つ配りました。自分が付けて半年以上経っていますので特に問題ないと思いますよ!お好みの色に塗装してください。取り付けたときのインプレッション楽しみにしています。
2007年11月19日 22:44
お疲れ様でした。地図の印刷までしてきて頂きまして、本当にありがとうございました。最初のミィーティングがおかげで無事過ごせました(^^;)。また春オフでお会いできるのが楽しみです(^^)。
コメントへの返答
2007年11月20日 0:10
お疲れ様でした。そして、ご苦労さまでした。
あまり、細かい地図を作っても運転中、見ることが出来ないと思い、JunkOさんの地図をコピーし、それに各チェックポイントでの住所と電話番号をネットで調べて入力しただけです。経験的に、ナビがあれば、住所と電話番号があれば、検索が楽ですから!微力ですがお役に立ったようですね!
春オフ楽しみにしています。

プロフィール

若いころからオープンに憧れていました。 やっと、2006年7月にノーマル仕様のダークブルーのコペンを中古で購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彩祐さんのいすゞ ジェミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:54:20
シートベルト警告音解除設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 10:39:29
スマートキー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 14:04:09

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
シエンタから乗り換えました。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
2019/12/6納車予定 購入形態 中古車 購入場所 スズキアリーナ越谷 初年度登録  ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代の車(セリカLB2000ST)1978-1979年 知人が手放すことをしり、格安で譲 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
2代目の車(いすずジェミニLS)1979-1981年 高速で120Km以上のスピードを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation