• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

イニシャルD 実写版!!??

こ、これは!!
イニシャルDの実写版があったとは!!
必見です(爆)。



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/09/04 00:51:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2009年9月4日 1:10
吹きましたwwwww!

各所に見られるこだわりがなんとも(爆)

名シーンの良いとこどり(笑)

しかしガンダム・・・・・良い味出てますね。
コメントへの返答
2009年9月4日 20:13
結構イケルでしょ?(爆)。

作った人エライと思います。
ガンダムなのに字幕がエヴァなのは(爆)

見つけた時は爆笑でした。
2009年9月4日 1:41
笑えますwww

字幕がウケルwww

コーナーでちゃんとドリフト風なのもグーですwww

一度も休憩せずに走りきれたのかが気になりますwww
コメントへの返答
2009年9月4日 20:14
元々がニコニコ動画らしいので
コメントがたくさん入ってますね~。

カメラアングルが一つではないので
きっと撮り直ししてるはず・・・(爆)。
2009年9月4日 7:51
何とも言いがたいのですが 笑えました
コメントへの返答
2009年9月4日 20:15
まあ、解説は要らないと思います(爆)。

笑いに理屈は要りませんね♪。
2009年9月4日 9:43
いけてますね~。

視野が広いって言うか、ユーモアありありで羨ましいですね。(また、字幕がうまいです)

ガンダム世代は嬉くうけます。 

しかし、ショートカットしたシーンはお腹よじれました(激笑!)。

コメントへの返答
2009年9月4日 20:17
この位までパロってくれると楽しいですね♪。
字幕は一番下に出るのがオリジナルかと思います。
たくさん出てるのはコメントですね。

ガンダム~エヴァ世代まで楽しめる内容(笑)。

ハチロク?の前にFD?が現れるシーンは映画のようです(爆)。
2009年9月4日 13:18
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!

ウケル~!!!

笑い過ぎてお腹が痛いっすヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2009年9月4日 20:19
これ面白いでしょ~?(笑)。

見つけた時はホント笑い転げました(爆)。
実際にやってるコトを見たいですね~(笑)。
2009年9月5日 18:43
真剣に疲れそwww
コメントへの返答
2009年9月5日 20:19
ダメだな~そんな事言ってちゃ~(爆)。

面白ければ少し?の疲れはいとわない。
その心意気に脱帽でしょ??

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10R GBRエンジンカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/229631/car/2320059/8179367/parts.aspx
何シテル?   01/02 18:25
テンアールと申します。猫好き。 車とバイクが好きなやつです。 BCNR33・カワサキZX-10R(2016)・カワサキGPZ900R・ホンダスパーダ250・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクショップ 
カテゴリ:http://www.katakura.sakura.ne.jp/index.html
2011/03/01 06:48:59
 

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
KRTエディション やっぱりカワサキに戻りました。 5軸+1のIMUコントロールが付いて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33改、オーテックバージョン(4door)です。 色々な理由があり2枚から4枚へ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
取り敢えずスパーダを運ぶ為のトランポで購入。 ワゴンなのでセカンドシート取っ払わないとバ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R(A9)元祖ニンジャです。 トップガンでトムクルーズが乗ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation