• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月09日

伊豆高原・二日目の後半で~す

伊豆高原・二日目の後半で~す さて~美味しいカレーを食べた後は~
ガラムマサラさんのすぐそばの~
西洋からくり人形・オートマタがたくさん展示してある~
野坂オートマタ美術館へ~行きました~。

オートマタとは~機械人形とか自動人形とか呼ばれるモノで~
西洋版からくり人形みたいな感じですかね~?

スペース的には小さい美術館なのですが~
展示してあるオートマタの数は~結構あります~。

実際に動かしてくれるオートマタは決まっていて
全部で5体ありました~。
やはり~製造された時が昔なので~
全ての展示品を常時稼動させる事は難しいようで~す。

ですが~、館内に流れるビデオや~
展示品横に置いてあるDVDプレーヤーで~
おおよその展示品の動きがわかります~。

今のロボットのような~精巧で緻密な動きではありませんが~
懐かしい温かみのある動きをしますね~

僕が気に入ったのは~
画像に貼ったヤツで~
手紙を書くピエロ です。

ピエロ君が手紙を書いてるのですが~
うつらうつらしてしまい~
ランプの炎が小さくなるとハッと気が付き~
ランプの炎を大きくし直して~
また手紙の続きを書くという一連の動きをします~。

実演の最後には~
オマケが当たる人もいるという~お楽しみ付でした~(笑)。

もし、行く人がいたらですが~
実演時間の30分前位に行く事をお勧めしま~す。
実演後でも館内は回れま~す。


実演&受付のおねいさんがキレイでした・・・(嬉)。
関連情報URL : http://www.automata.co.jp/
ブログ一覧 | お休み | 日記
Posted at 2008/08/09 20:10:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年8月10日 12:33
何だか~こういう所に行くと

異次元の世界に来たような

感覚になるんでしょうね!

写真が不気味だ~~(怖
コメントへの返答
2008年8月10日 14:15
画像だけ見ると不気味かもですが~
実際に動いてるトコ見ると~
結構カワイイですよ~。

本当に好きなかたは~
見た目から(怖いとかで)
怪奇映画や~推理小説などに
当たり前のようにオートマタが使われる事に関して
嫌に感じてる場合もあるとかみたいです~。

プロフィール

「[パーツ] #ZX-10R GBRエンジンカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/229631/car/2320059/8179367/parts.aspx
何シテル?   01/02 18:25
テンアールと申します。猫好き。 車とバイクが好きなやつです。 BCNR33・カワサキZX-10R(2016)・カワサキGPZ900R・ホンダスパーダ250・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクショップ 
カテゴリ:http://www.katakura.sakura.ne.jp/index.html
2011/03/01 06:48:59
 

愛車一覧

カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
KRTエディション やっぱりカワサキに戻りました。 5軸+1のIMUコントロールが付いて ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BCNR33改、オーテックバージョン(4door)です。 色々な理由があり2枚から4枚へ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
取り敢えずスパーダを運ぶ為のトランポで購入。 ワゴンなのでセカンドシート取っ払わないとバ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R(A9)元祖ニンジャです。 トップガンでトムクルーズが乗ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation