
もう5日前の話になるんですが、広島へ行ってきました!!
今回は、軽~く仕事も絡めましたが、ほとんど旅行気分で楽しんできました!
広島在住のHさんにすべてお任せの広島満喫プラン。最高でした。
Hさんとは、もう15年来のお付き合いで、私がオデッセイに乗っていた時のクラブメンバーなんです。
最近、会う機会が増えたのですが、いつも来てもらってばかり・・・
なので、広島へやって来たわけです♪
さあ、楽しい広島満喫プランの始まり始まり。
まずは、10時30分の開店と同時にかき小屋へ突入!
焼き牡蠣を堪能!牡蠣の大きさも味も、さすがは本場ですね♪
それにホタテや牛肉も美味しかったです(^O^)/
次に訪問したのは、呉の潜水艦。
わかりづらいかもしれませんが、目の前に潜水艦が停泊しています。
迫力満点です!!
潜水艦の中にも入ってきました。初体験です。
次に訪問したのは、宮島。
観光船に乗船して厳島神社へっ!!
引き潮だったので鳥居まで歩いていくことが出来ました。
それにしてもすごい人でした!!
写真を撮り忘れたのですが、ココでは焼きもみじを食べました)^o^(
そして、広島市内に戻って、超有名どころの原爆ドーム
この周辺の公園は、環境が整っていて良い感じでした♪
さて、ディナーはお好み焼きです。
お好み村ってところがあって、お好み焼きやさんばかりが集まったビルに行きました。
さすが本場の広島焼き(本当は広島風お好み焼きというらしい)、味もボリュームも満点です!!
そのあと、まだまだ広島名物が続きます。
こいわしのお刺身。
アナゴのお刺身。
煮アナゴしか食べたことが無かったので、プリプリした食感が初体験。
魚の名前忘れた・・・(^_^;)
これも美味しかった!!
さて、2日目。
生牡蠣を漁師さんの直売所で購入。
500gで900円は激安!しかも身が大きくギッシリ!!
マリーナホップへ行って、駐車場でコーディング。。。
そして、汁ナシ担担麺。
開店前から行列ができていました。
何とか、待たずに入店し、辛さは普通で大盛を注文しました。
この担担麺、山椒がとても辛かった・・・。
色で表現すると青い辛さでした。
名古屋にある味仙の台湾ラーメンは、赤い辛さという印象を持っていて、辛さの種類が全然違いましたね。
でも、次回も食べたい担担麺です。
ここで広島の満喫プランは終了!
Hさんにはホント感謝です。
Hさんとの別れを惜しみながら、次の地は岡山。
こちらでも、コーディングの仕事をして、無事帰宅。
2日間ともすべての立ち寄り先で混みあって待つことが無かったんです。
私たちが入った後は行列ができていたりしていたので、タイミングが良かったのでしょうね。
また、月曜日には滋賀も広島も積雪でしたよね。
1日ずれていたら、これだけのプランを満喫できていなかっただろうと思うと、ホント運が良かったです。
Posted at 2013/01/31 23:46:45 | |
トラックバック(0) | 日記