• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

実は・・・・(汗)

実は・・・・(汗) 本日は先日の懸案事項だったバックモニターをお店で見てもらいました。

作動しなかった原因が判明しました(^^;)

実は、ステアリングを交換する時エアバックがあったため、バッテリーの「-」端子を外して作業したのですが、その際にナビのバックモニター設定がOFFになってしまったようです。

なので説明書を読みながら「ON」にすると、ちゃんと映りました(汗)

これで安心してバックできます(大汗)


心配していただいたみなさま、私が早とちりをしてしまい、すみませんでしたm(_ _)m
そしてありがとうございました(笑)
ブログ一覧 | 23ジムニー | 日記
Posted at 2009/11/07 22:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 22:48
こんばんは~

そんな事があったんすね(^-^;Aアセアセ

でも作動するようになって良かったですね(^^♪
コメントへの返答
2009年11月7日 22:58
こんばんは。

もっと説明書を確認しておけば良かったです(汗)

バックモニターの有り難味が分かった数日間でした(笑)
2009年11月8日 1:12
こんばんわです!(^^)!
復活で良かったです・・
やはり、バックモニター便利ですよね(^.^)/~~~
なんか2画面で凄いですね
コメントへの返答
2009年11月8日 9:47
おはようございます。

ご心配頂き、ありがとうございます(笑)

バックモニターがある生活に慣れてしまっているだけに、無い生活には戻れません(汗)

2009年11月8日 11:46
大事にいたらず
よかったですね
ナビがない私は
便利そうなので
うらやましいです!
コメントへの返答
2009年11月8日 15:54
ありがとうございます。

やはり、いざという時は説明書を見ないといけませんね冷や汗


私の30にもナビ等装着したいのですが、やはり踏ん切りが付きませんげっそり

プロフィール

「[整備] #ジムニー フレッシュキーパー&鉄粉取り https://minkara.carview.co.jp/userid/229695/car/199657/8262854/note.aspx
何シテル?   06/12 22:57
裕くん(ひろくん)といいます。よろしくお願いします。 PCもジムニーも初心者です。 ゴルフ歴22年。 最近経済的・家庭的な問題でゴルフが出来ないのでジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタフェンダーガーニッシュを外してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:29:21
AutoExe 車検証ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 05:39:19
【買取フォルクスワーゲン】かくかくしかじかスクエアボディな件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 23:06:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昭和59年式 3型です。 購入時の走行距離は58,200km 購入時は内外装ともフルノ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初のMAZDA車です。 軽トラを購入した店に下取りとして入庫していた車で、前所有者 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
19年間乗ったアルファードの買い替えで、我が家にやってきました。 大事に乗って行きたいと ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ハイゼットからの買い替えで我が家にやってきました。 ODO:38,500km 長女が大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation