• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

最北端かも?

PAP_0114aPAP_0115a



































というわけで、ようやく登録いたしました。
といっても書面上だけで、本体は未だ工場にて改造手術の真っ最中だったりするのですが(^^;)
というのも車庫証明が交付されたのが先月の17日だったので、登録しちゃわないともったいないということになり、車検整備を先行して急いで仕上げてもらい、登録にこぎつけたわけで。
なので、まだ乗ってなかったりします・・・_| ̄|○|||

なにわともあれ、多分日本最北端のキミーラが誕生したのではなかろうかと。

それにしてもこの番号、別に希望ナンバー申請したわけじゃないのにこのキリの良さ!
おかげさまで、「実はこのキミーラ、モーターをシボレー製のをボアアップして7,2Lにしたヤツに積み替えてるんだぜぇ! 」というアメリカンジョークをぶちかませます!(爆)








・・・ノーマルでさえ怖いのに、そんなことできるか!!






まぁ、これで改造手術さえ終われば公道デビューできます。
目標は、せっかくお誘いいただいたので、24日に砂川SAで開催されるハロスパに乱入しようかと。















間に合うかは微妙です!!m(_ _)m
ブログ一覧 | chimaera | 日記
Posted at 2010/05/16 00:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

ロードスター。
.ξさん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 0:22
まずはおめでとう!
型式不明なんだw
コメントへの返答
2010年5月16日 20:33
驚きだよ。
型式不明は並行輸入で入ってきた車なんかにはあるんだけど、一応ウチのコはディーラー物の正規輸入車なんだけどなぁ(^^;)
2010年5月16日 0:31
うちのも多分最北端の28かも?(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 20:36
可能性高いですよね(^^)
某公道展示の動物園のある街で隠し持ってる人がいそうな気もしますが(--;)
2010年5月16日 15:10
早く修理から戻ってくると良いですね。間違いなく最北端のキミーラでしょう(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 20:39
黄FRPさんが里帰りした際にはきっと最北端のグリフィスかと(笑)
これで次回グリフィスでこちらに来る機会があれば、迎撃出来ます!(^^)
2010年5月19日 19:22
登録おめでとうございます。いよいよですね。

実は私もキリのいいナンバー頂いています。(希望ナンバーでなく、全く偶然です)

ちょうど排気量が半分になっちゃっています。(兄さん丸丸)

早く黄色キミーラのインプレ聞きたいです。お待ちしております
コメントへの返答
2010年5月20日 22:34
ありがとうございます~(^^)
ようやく本当のデビューができます。
とりあえず、キミーラに喰われないよう頑張ります!!(^^;)

プロフィール

歴は長いですが、やる気が起きた時だけ更新しとります。DIY記録がメインになるので、皆様のご参考になれば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとこさエンジンスターターを付けました。③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:19:45
BMW カーボンエンブレム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:15:19
Webasto Hollandia400DeLuxe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 20:39:12

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ご縁があってガレージにやってきました。まずはコスメティックレストアの勉強がてらあちこちバ ...
マセラティ スパイダー マセラティ スパイダー
十一代目
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
十代目
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
九代目 (2014年4月退役。除雪機格納庫に)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation