• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

さよならランサー・・・

さよならランサー・・・ 名残惜しいですが、今日は今までお世話になったクルマとお別れしてきました。
ほんの一ヶ月ちょっとの間だったけど。
ランサー・・・教習車。



















ということで無事卒検合格しました!!!
雨もちょっと降ってて、普段は無かった工事で車線も減ってたりして、オマケに救急車まで来たりして、結構いろいろありましたが、交通量もそんなに多くなかったので落ち着いてできました。
いやーよかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/04 19:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 20:07
おめでとうございます♪
安心しました。

本免の筆記試験も、 気を抜かず(ここ大事です。)に、頑張ってください。
※あ~らら。は一度落ちているので。(苦笑

ランサーの教習車は、助手席用のデジタルスピードメーターついていないんですね~。

っというよりも、ラジオがついているなんて!!うらやましい(?)

ランサーのシフト。
なんか、めちゃめちゃ良く入りそうだなぁ…。
コメントへの返答
2009年4月9日 22:41
ありがとうございます。
学科試験もなんとかパスできました。

ラジオ・・・一度も使ったこと無いけどww
何の為に付いてるんだろう・・・

学校に通ってるときは全然意識しなかったけど、家のクルマにちょっと乗ってみて、ランサーはかなりいろんな操作感がしっかりとあるクルマなんだって気付きました。
2009年4月4日 20:22
g合格おめでとうございます。
あとは試験場の筆記試験のみですがそちらは気を抜かずにパーフェクトクリアを狙いましょう(何気に引っ掛けがいるのでご注意w)
そういえば僕らの時はコロナのディーゼルエンジンMT車でした
超低速域で凄く粘るので超初心者でもATのように扱える 今思うと良い車でしたね、、、
ランサーということは無印でも同じ排気量のほかの車より走りそう、、、
コメントへの返答
2009年4月9日 22:44
ありがとうございます。
ウチの教習所のランサーはLPGで力は無いですが、今思えば操作感がきっちりとした良いクルマでした。
ディーゼルエンジンのコロナ・・・
何故か最近、ディーゼルのプレミオの教習車で練習をする夢を見ましたwww
2009年4月4日 20:35
シグ丸さんたどって来ました。
はじめまして!

卒業おめでとうございます!

私が免許を取った時は
①旧普通免許 
⇒U13ブルーバードセダン
 ボンネットやトランクが下がっていて車両感覚難。シートベルトにリコール
が出た日に,急制動教習(汗

②旧大型免許
⇒日野クルージングレンジャー5t
 ギアが入らないクルマ。教官がダブルクラッチを内緒で教えてくれた。

③大型二種
⇒いすゞキュービック教習仕様
 シフトゲートが全く解らない,癖のあるクルマ。
『変速は,シフトレバーとクラッチと回転数の調和』
という事に気づきました。


筆記は,マジで勉強したほうがいいですよ。
不合格するヒトも少なくありません。
我が東北地方では,二輪車の荷物の積み方問題が好きみたいで。
(特に原付)

月曜出撃でスカ?
がんばってください!


いきなり長文失礼しました。
コメントへの返答
2009年4月9日 22:48
nm_hydさん、はじめまして!
ありがとうございます。
本日学科も合格することが出来ました。

原付の積載の問題も出ましたwwww

U13ブルーバードは確かに車両感覚が掴みづらそうですね。最近ではほとんど見かけなくなってしまいましたが・・・

ちなみに、C5は断然前期型の顔が好きです(笑
2009年4月4日 20:51
卒検合格おめでとうございます~\(^ー^)/
落ち着いてできて何よりです(^_^)v
その調子で最終筆記試験頑張ってくださ~い
ランサーの教習車…いいな~うらやましいです(T_T)市販されていない1800㏄エンジン…(´д`)ハァ
コメントへの返答
2009年4月9日 22:49
ありがとうございます。
筆記も今日クリアしました!

ランサー教習車・・・ウチのはトランクに大きなタンクが入ったLPG車でしたが、なかなか良いクルマでした。
2009年4月4日 21:30
合格おめでとうございます♪

次は、いよいよ本免ですね♪

この調子で頑張って下さい♪
コメントへの返答
2009年4月9日 22:51
応援ありがとうございます!

本日、無事に本免試験も合格できました!
2009年4月4日 21:41
合格おめでとうございます!

いや~去年が懐かしい(笑
この調子で筆記も一回で受かるように頑張ってください(^^
自分は2回落ちましたがw
コメントへの返答
2009年4月9日 22:54
ありがとうございます!

前日に勉強したので、筆記もなんとか合格できました。
結構ギリギリだったかもwww
2009年4月4日 22:52
合格おめでとう!

次は筆記ですね。ひっかけ問題に気を付けて!
コメントへの返答
2009年4月9日 22:55
応援ありがとうございます。

本日、免許取得できました!!
2009年4月9日 22:57
筆記クリアですか~良かったですね(^_^)v

ランサーはLPGだったんですか!?なかなかレアですね~(◎o◎)
コメントへの返答
2009年4月12日 22:25
レアなんですかねww
教習車って結構市販されていない珍しい仕様や組み合わせがあったりしますよね。
2009年4月12日 22:33
どうもです~(^_^)v
教習車で特にレアなのは!三菱と日産ですね~o(^-^)o
ランサーは市販されていない1800㏄エンジン搭載ですし、日産はティーダが輸出用1600㏄に5MTというマニアを喜ばせる車ですからね~(´∀`)
お金があれば欲しい…
コメントへの返答
2009年4月15日 22:58
ランサーは1800が載ってるんですか。それにも乗ってみたかったなぁ・・・
日産は、最近同じ組み合わせがノートで選べるようになりましたよね。

プロフィール

「今日ディーラー行ったら、同じ車いてびびった」
何シテル?   12/10 22:38
残念なfiat panda 100hpに乗ってる者です 人付き合いが得意ではなく、ブログもロクに更新してませんが、たまにはよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 08:08:42
背中には ふたりを酔わせる ハートがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 12:23:34
自作 ナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:42:15

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
工房時代からずっと欲しかったクルマで、うっかり見に行って気が付いたら納車されていた(震え声
日産 グロリア 日産 グロリア
ヤフオクで衝動買い infiniti M45仕様
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生初のセカンドカー。 ずっと憧れていたV35スカイラインクーペ。 拘りの後期! 350 ...
日産 ノート 日産 ノート
はじめてのマイカー。 2010年7月24日納車。 5年落ちの中古車、30441キロからの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation