• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月28日

ちょっと鬱な数年後を想像してみたww

ちょっと鬱な数年後を想像してみたww どうにも勉強に集中できないので逃げてきましたww
明後日から期末です。
いろんな人に聞いても、「集中できないときは好きなことをやるといいよ」と言われるので・・・

画像は私の大好きな最終型グロリアです。
このスタイリング、今でも新鮮です。
フーガも良いけど、コレもいいなーなんてww
ただ、最近こういう好きなクルマを見て「いいなー」って思っても、少しでも大きなクルマだったりすると真っ先に諸々の維持費や何よりもガソリンのことを考えて鬱になってしまうんですよね。

ホント、自分のクルマを持てるようになる頃には1Lで300円とか当たり前になってたりして・・・そうなってくると本当に燃費の良い国産コンパクトカーか、維持費の安い軽自動車ぐらいしか選択肢が無くなってくるんじゃないかと。
そんなのやだなー・・・・
私自身どちらかといえば、小さいクルマの方が好きだったりしますが、でも大きなクルマやハイパワー車に乗りたいという気持ちだって少なからずあるわけで・・・

まあ、そのときはキューブとかにゆる~く乗ってるかもしれませんww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/28 18:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年6月28日 19:34
私も想像します。
もしかしたら中古のゴルフⅡあたりに乗ってるかもしれませんw
私も2日から期末です。今度は赤点は取りたくないです。。。
コメントへの返答
2008年7月3日 22:48
ゴルフ良いですね~
維持費の面で手が出ませんが・・・

私は今度は大丈夫だったと思います・・・多分。
2008年6月28日 20:09
300円まで行くと日本どころか世界が終って
人間が滅ぶんですけどねw

で真面目な話になると今のオイルの値段は投棄が主な原因になっています
生産側も基本的には値段が上がるとウマーなのですが上がり過ぎると消費自体が落ちてしまうので
結果的に全体の収益が下がってしまうので増産することにより市場価格を抑えようとします

中東社会不安の要素が年末までに入らなければ 投棄した側も収益をあげないといけないので一旦売りに転じて年末のガソリン価格は下がると見ています




が、、、

何が起こるかわからないのが世界なので
来年は300は行かないにせよ220とかにはひょっとしたら行くかも


それよりアルコール燃料に付随する食料価格の高騰が心配ですね

f^_^;
コメントへの返答
2008年7月3日 22:52
そういえば食料品の値上がりも気になりますね。というか、そっちの方が結構深刻だったりして・・・

このままどんどん上がっていったらどうしようと思っていますが、少しでも良いから下がって欲しいものです。
まあ、少しぐらい下がったとしても、以前のように燃費の悪さを笑って済ませるような時代は終わったのかもしれませんね。
2008年6月28日 21:45
お友達登録してる方で2名Y34乗りの方がいますよ♪
後継のFUGA同様セールスではクラウンに惨敗ですが、未だに人気があるんですよね~(^^)
コメントへの返答
2008年7月3日 22:55
Y34良いですよね。
それ以前のセドグロにも憧れます。

・・・クラウンはあの価格帯であれだけ売るのは化け物ですね(笑)ミニバンのクラウンの方も馬鹿売れみたいです。
2008年6月28日 22:36
なので、割り切って乗れる時に好きな車に乗っておこうと決心しました。
後で後悔するのは嫌ですしね。
コメントへの返答
2008年7月3日 22:55
そうですね!
そういう風に前向きに考えれば良いのか・・・
ちょっとまた楽しみになってきました。
2008年6月28日 23:08
確かに、大きな車は小型車に比べると、車検や税金、その他諸々お金はかかりますが、それなりに満足感もあるので、チャンスがあれば短期間でも乗ってみるといいと思いますよ。ちなみにもう4~5年前になりますが、現行型の二つ前の角目のプレジデントソブリンVIPにどうしても一度は乗ってみたかったのでのりましたが、先程書いた維持費の事を抜けば、とてもいい車でしたが、手放してしまいました。
コメントへの返答
2008年7月3日 22:57
プレジデント・・・カッコ良いですよね。私もちょっと前のメルセデスとか、ああいう角張った大きなクルマに憧れます。
チャンスがあると良いなぁ・・・
2008年6月29日 0:43
200円はいきそうやな。

多分、流石にそこまでいくと潰れる会社が増えるから、何らかの処置が施されるかな。
コメントへの返答
2008年7月3日 22:59
そこまで来るとさすがに何らかの処置が・・・?
でも必ずどこかにしわ寄せが行きそうな気がする・・・
2008年6月29日 21:26
こちらにおいでいただきありがとうございます。
足跡より参りました。

そうですか・・・。現実逃避したくなりましたか・・・。

ガソリン価格もそうですが,今の現実から逃げるわけにもいきませんね。
世の中何事も前向きに立ち向かわなければならないときがありますよね。
300円になろうとも,車は必要なわけですし。その頃になったらなったできっと次の対策が打たれますよ。

別に鬱になる必要もありません。自分も普段の足としては,原チャリを使用。できるだけ車は使いません。
これ以上になったら・・・?その時は自転車かな?(笑)
それくらいの気持ちで行きましょう!!

うちのコペンは,もっぱら休日仕様車になっておりますヨン。

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年7月3日 23:05
はじめまして。
コメントありがとうございます。

そうですよね、現実から逃げるわけにはいかないですよね・・・
私も免許を取って自分のクルマが早く持てるように、頑張りたいと思います。
こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

「今日ディーラー行ったら、同じ車いてびびった」
何シテル?   12/10 22:38
残念なfiat panda 100hpに乗ってる者です 人付き合いが得意ではなく、ブログもロクに更新してませんが、たまにはよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 08:08:42
背中には ふたりを酔わせる ハートがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 12:23:34
自作 ナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:42:15

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
工房時代からずっと欲しかったクルマで、うっかり見に行って気が付いたら納車されていた(震え声
日産 グロリア 日産 グロリア
ヤフオクで衝動買い infiniti M45仕様
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生初のセカンドカー。 ずっと憧れていたV35スカイラインクーペ。 拘りの後期! 350 ...
日産 ノート 日産 ノート
はじめてのマイカー。 2010年7月24日納車。 5年落ちの中古車、30441キロからの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation