• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jpsuserの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2017年5月2日

ヘッドライト殻割り&加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入したRグレードのヘッドライトを今回は殻割りします。
前回のパーツレビューでも書いた通り、私のソニカはRSLですが、なぜ敢えてRグレードのヘッドライトを購入したのか!その全貌が明らかに!
2
サクッと殻割りします。殻割りは他の諸先輩方のが詳しく書かれていますのでそちらを参考にしてください。(画像を取り忘れたけだけ。。。)
で、画像はサクッと殻割りした直後です。
3
ヘッドライトバルブを差し込む部分の隣の赤丸で囲んだ部分を糸ノコで切ります。
4
画像のようになります。
5
でコイツの登場です!プロジェクター!
これを取り付けたいためにRグレードのハロゲンタイプのヘッドライトを購入したのです。
ハロゲンタイプだと、
・ソニカのハロゲンはH4なので、プロジェクターを購入するときについてくる固定座金で簡単に固定ができる
・ソニカのハロゲンだとハイビーム専用バルブがないため、微妙にヘッドライトのハウジングの形状が違くハロゲンタイプのほうが固定しやすそう。
と思ったからです。
6
画像は固定座金で固定しました。右側に見えている配線は先程糸ノコで切った部分から出しています。
7
せっかく殻割りしたのにプロジェクターだけだと、なんだかつまらないのでイカリングをつけることにします。
画像のイカリングは通常時は白く発光し、ウインカー作動時はオレンジ色に発行します。
8
そしていきなりこいつをカット!理由はパート2へ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録・ヘッドライトユニット交換(運転席側)

難易度:

備忘録・ロービーム用LEDバルブ交換

難易度:

ハイビームバルブ交換。

難易度:

ヘッドライトウレタンクリアー塗装

難易度: ★★

ヘッドライトスチーマー

難易度:

フォグ水抜き作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シンプルに良くできている http://cvw.jp/b/2298771/47217531/
何シテル?   09/14 10:46
jpsuserです。 元新車ディーラー営業マンです。 今はEC企業の取締役までバージョンアップしました。 車、いじります。 バイク、いじります。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

満室状態を終わらせた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 12:51:53
けんだーさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 20:47:37
不明 comma2 ルームミラー固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:25:57

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
軽自動車ソニカからカローラスポーツに乗り換えました! 納車日2021年9月11日 20 ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
よろしくです〜
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2021年9月3日にダイハツのソニカを手放して、2021年9月11日にカローラスポーツが ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
久々の250cc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation