• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

土日の連続で?給油しました(●^o^●)

土日の連続で?給油しました(●^o^●) おはようございます♪

2台共!

毎週(土か日曜日)に、ガソリン給油します。



ヴィータは土日と~連続給油ですww

昨日~ウインタードライブに出かけたので!



仕方ないです~!

でも、ヴィータは・・・普段使用で11K/L

昨日見たい使い方でも・・・・13K/L位は、走ります(笑)





今回のガソリン(価格)

レギュラー 139.6円
ハイオク  151.0円

上記は、すべて現金プリカ使用&土日セルフ価格です(^^)v






毎年~冬に成ると??

Cクラスの出番が~少し少なく成ります(涙)




↑のレシート(一番右)・・・・3000円の(洗車カード購入)して!



ヴィータも!

鏡面Gプロテクト(洗車)しました(●^o^●)


ピカピカ☆彡


良い感じです~!





毎年、年末の仕事終わりに、家族旅行(温泉)に行きますが?

長野方面ですので!


C180Kで行こうか?

最強・・・ヴィータで行こうか?(笑)

凄く迷っておりますww








今日は、月曜日です!

今年も、残す所!!

2週間に成りました、


最後まで、気を抜かず、頑張りましょう。


今日も一日ヨロシクです(*^^)v
ブログ一覧 | ヴィータ | 日記
Posted at 2007/12/17 08:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

パナソニック。
.ξさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 8:37
両方スタッドレス履かれておられるなら迷いますね?
 
でも雪あったらヴィータの方が楽にドライブできるますからこっちかな!!
コメントへの返答
2007年12月17日 15:29
こんにちは♪

そうなんです?


ヴィータの方が~楽かもww

自分もそう思います。。。
2007年12月17日 12:48
そちらはガソリンが安いですね(*^^)v
こちらはフリーで給油すると
ハイオクは166~167円です。((+_+))
コメントへの返答
2007年12月17日 15:30
こんにちは♪

ヤハリ!
激戦区ですので!

結構安く入れております。
(●^o^●)

5円前後違いが有りますね!
2007年12月17日 23:58
ガソリン高くてやんなってしまいますね。
でも 仕方がないですね。

今日120Kmの一般道のドライブしましたが 3500CCで10.5Km/Lの高燃費でニコニコです。(笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 0:41
夜分こんばんは♪

お!
Zの高燃費に!
拍手ですね(●^o^●)

3,5Lエンジンで~
10.5K/L良い感じですね。

プロフィール

「超~久しぶりに回覧しました。」
何シテル?   06/17 07:37
いいものだけをみんカラで、 お気軽に遊びに来て下さい☆ お気軽に、 ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大事故・・・マジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:31:52
褒めて…決めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 13:56:32
久しぶりですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 23:19:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速仕様ですw
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
イージートロニックの制御不能により! 不動車=廃車と成りました('_') 新車~6年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
購入して半年で、ターボモデルに乗り換え。 結局最上級グレードに最初からすればよかった(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
人生初のEクラス 1,5LのEQの前のモデル 2Lターボの最終モデルです。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation