• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月03日

紅葉撮り収め

紅葉撮り収め この前の日曜日、岐阜県の各務原市にある各務原パークウェイに今年最後の紅葉を見に行きました。



岐阜県の比較的都心に近い所なのですが、絶賛見頃を迎えていました。
恐らくもう来週あたりがギリギリ見れる期間なのかなと思います( ˊᵕˋ ;)💦




正面から( ̄∀ ̄)
紅葉って頭上にある所が多いので写真の構図に悩みます( 'ω')





この2枚は紅葉の反射を狙ったんですが上手く行かず…( ノД`)
光の関係とかもあるんでしょうかね…?
写真は難しいです…。



逆光ですけど、紅葉の隙間からさす光で神々しい感じに撮りたかった写真、ファイブくんが暗くなりすぎました(ノ∀`)




愛車+紅葉+道路って構図が個人的に好きです。
何か旅してるぞーって感じの写真になるからですかね( ˘꒳​˘ )




この日の最後は地元で発見した撮影スポットへ、夕日を背に良い感じの雰囲気の写真が撮れた気がします‪( ˙-˙ )✧‬

そんな感じでひたすら写活した一日でした‹‹\(´ω` )/››
ブログ一覧
Posted at 2019/12/03 07:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

祝・みんカラ歴10年!
良郎さん

イルミ。
.ξさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

いつもの焼肉定食、いただきまーす。
シロだもんさん

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年12月3日 18:36
もう紅葉も終わりですね~
「紅葉と車」の次は「雪と車」で写真撮影いかがでしょう(≧∇≦)
CX5なら雪道での走行性能も良さそうです(^^)
コメントへの返答
2019年12月3日 23:53
そうですねー、都心部の方にも紅葉が見え始めると、いよいよ終わりかーって気持ちになります( ˘꒳​˘ )

雪と車良いですねー!
ただ僕の車はSUVと言うだけで4駆ではなくFFなので少し心配です(ノ∀`)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月23日 05:09 - 14:31、
599.18 Km 9 時間 20 分、
8ハイタッチ、」
何シテル?   04/23 14:32
車と写真が大好きな三重県人です。 一眼レフを買ってからというもの、写真撮るのにハマっていて、写真のためにドライブすることが増えました! 休日は撮影スポットを探...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
約1年半乗ったMINIJCWからの乗り換えです。 人生2台目のレクサス車、乗り心地・質 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
妻がメインで運転する車で、約1年半乗ったヴェゼルからの乗り換えです。 どうしてもまたソウ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
12月10日、NX乗り換えに伴い下取りとなりました。 手軽に乗れる通勤兼趣味車として増 ...
ミニ MINI ミニ MINI
NX乗り換えに伴い2023年9月30日に売却しました。 半年間乗ったレクサスUXからの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation