• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SYOUの愛車 [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2008年1月14日

内装の張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずドアの内張りを外しましょう!

バキバキっと~
2
次に買ってきた生地を使いたい部分だけカット!
3
次に鉛筆などを使って溝に沿ってなぞります。

ここでマジックを使うと消えなくなりますので注意が必要です。
4
よーく見ると書いてあります。

あまり濃く書くとあとで厄介になります。
5
次はスプレーのりを使います。

自分が買って来たのは3Mのスプレーのり99です。

定価1880円でした。結構いい値段します><
6
スプレーのりを使って塗りましょう。

均等に塗って30秒程待ってから貼り付けです。
7
内張りも同じく塗ります。

自分はマスキングしませんでしたが気になる方はマスキングを!
8
スプレーのりを塗ったら30秒~1分以内で貼り付けます。

今の状態でものりの影響でベトベトしてます。

続きは前へのボタンでGO~!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロボックス・ミニ最終章

難易度:

6ヶ月定期点検(18ヶ月)

難易度:

断熱・制振遮音処理と後部シート角度調整金具取付け

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

ウッドパネル取付

難易度:

断熱・制振遮音処理と後部シート角度調整金具取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月15日 0:50
細かく説明もあり参考になります!
ありがとー!
コメントへの返答
2008年1月16日 0:21
参考になるか分かりませんがこんなので良ければ。。。

プロフィール

「@elo50gt 2016年のプロサクムック本の撮影した時のやつですね。実はかなり前にネット記事拝見してました。」
何シテル?   08/03 19:23
重度のリトルツリー中毒ですv(゚∀。)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

京浜 PCキャブ大陸製との違い [外見編] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 21:42:57
壊れたタブレットのUSB端子を交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 21:52:40
タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:53:09

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
プロボックスからニューハイに乗り換え!! 95‘ TACOMA グリル 95’ TACO ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
前々から何となくモンキー欲しいなぁ〜って微かに思ってて、部品交換会で良いのあったら買おう ...
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
ツーリング仲間の甥っ子がバイクの免許を取り、乗るバイクが無いからNinja400R売って ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
偶然手に入った12V角目シャリー! のんびりカスタムします☆ 外装は初期丸目仕様にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation