• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上段青7テンパイのブログ一覧

2007年05月15日 イイね!

ホンダディーラーへGo!その10

ホンダディーラーへGo!その10車検完了!
不具合は以下のとおり
・ハブボルトが一本腐食して折れかかっている。
・発炎筒の使用期限が切れている。
・ヒューズが何個か飛んでいる。
・光軸が狂っている。
・ブレーキオイル交換。
・テールゲートのルームランプが連動しづらい
 (開けてもランプが点かないことがある)

テールゲートランプのスイッチ類を交換すると、不具合は直るだろうと
言われましたが、何万円かかかる模様。
調節してもらって多少はマシになり、このまま様子見。

今回の車検、合計¥104000でした。
安い!

現在の走行距離は6万2千キロ。
次の車検まで乗れば、10万キロ越えは確実。
インサイトよ、これからも頼むぞ。
Posted at 2007/05/15 13:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月31日 イイね!

仕切りなおせるか?

仕切りなおせるか?何か最近無気力。。。
花粉のせいかな?
がんばれ、俺。

この間、給油したら39.49㍑入りました。
この車は満タンで40㍑しか入らないはずですから、超ギリギリ。
かなりいい記録といえるでしょう。
ちなみにセルフではありません。
Posted at 2007/03/31 16:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月11日 イイね!

はじめての沖縄

はじめての沖縄日頃から買い物や給油をカードでこなしているため、マイルが結構たまっていました。
放置しておくと、繰り越せなくなってしまうので、定期的に使わなければ、、、
ということで、沖縄へ静養しにいくことにしました。

まずS2000をレンタルしようとネットで手続き。
一切空きなし(涙)、やっぱな~。
じゃあ、バルケッタを、、、結構高いな~。
うん?待てよ、
デイトレードで勝負してポルシェをレンタル、、、←大バカ
昼飯を食べている間に20万の負け、、、orz
フィットしか借りれないっす。

3泊4日です。
一人でいくところが、我ながら自分らしい(苦笑)。
2月というのに蝶が飛んでました。
程よくあったかく、上着もほとんど不要でした。
Posted at 2007/02/13 17:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年01月30日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換先日、エンジンルームに毒素を撒き散らしてくれた
バッテリーが不安だったので、交換してみました。
なかなかパナソニックのカオスは取扱店がなく買うのに苦労しました。
カーショップより、スタンドの方が買い易い?

前橋のカーショップでようやく発見!
交換する際にものさしで計ったら、70B24Rでも取り付けられそう。
上段青7「これ買うから交換して」
店員  「純正サイズではないので、当店では取り付け不可です」
上段青7「いや、容量アップをしたいんだよ」
店員  「何でそんなことするんですか?」
上段青7「え?何でって、、、(汗)」
(何でそんなこと答えなきゃいけないんだろう?)
店員  「完全に改造ですね。当店では取り付けはできません」
上段青7「じゃあ、自分で付けるから、買って帰るよ、、、」

店内のバッテリーコーナーに”交換のおすすめ”みたいなものが
貼ってあって、オーディオいじっている人や、スキーとか行く人には
容量アップをおすすめ!って書いてあったような気がするんですけど?
ま、気のせいだろうな、たぶん
きっと(汗)。

取り付けは簡単です。
付けてみて思ったのは、このサイズでも普通に入ります。
もともと、このサイズのバッテリーを積む設計だったのでは?
軽量化のためとは言え、必要な部分を削るのはどうかと。

青いボックスが、牛乳ビンの回収BOXに見えるのは私だけ?
価格が¥24000くらいだったかな?←高い!!
エンジンのかかりが良くなり、オーディオの音が良くなったりする
と言われていますが、私には特に変化は感じられませんでした。
財布が軽くなり、車重が重くなるという効果があります(笑)。
いいんです、何もなければ。
何か起こってからだと遅いですから♪
Posted at 2007/01/30 15:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月27日 イイね!

HIDとフォグランプ

HIDとフォグランプ放置されていたHIDとフォグを取り付けました。
うまく写真が撮れていませんが、HIDは純正よりも白い光。
フォグランプは真黄色の光です。
HIDは中古で¥25000
フォグは新品¥3000
取付工賃が¥30000←高すぎ。
で合計¥58000位かかってしまいました(涙)。

HIDはBOSH製で4300ケルビン。
フォグは55Wです。

装着後ですが、確かに明るい。
真っ白な光が路面をよく照らします。
しかし、フォグランプは今のところ役に立っておりません。
雨の日に使ってみましたが、うーん無くてもいいかも?
というか、HIDもあれば便利だけど、ノーマルの
ヘッドランプでも光軸を調節すれば、結構見やすくなります。
ここまで出費がかかるなら、なくても良いと思いました。

前乗ってる車に装着したときは感動したんですけどねー。
ちょっと期待が大きすぎたかな?
Posted at 2007/01/27 13:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

気楽に適当、そんな感じで人生を消費しております。 自分の道をひたすら進むタイプですが、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
登録 H18.9月(初年度H12.5月) 走行 46,148k カンタムグレー CVT

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation