• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月12日

錆のサヨナラ勝ち

今日ほど融雪剤を恨んだ日はない。

やはり錆には勝てなんだ。





先週土曜日、面会。


ついに車検通らず。


サビの侵攻は思いのほか重傷だった。

フロア全体にいつでも穴が開きそうで、修理になると、底を全交換になる。


フロントのリンク回りばかり気にして、一番錆の餌食になる底回りに気が行かなかった。


車載のジャッキなんかやった日には

メリメリバキンだ。



いくらお金をかけようとも板金屋さんもたいぎだし、嫌がるくらい大手術なのだろう。


だから三カ月も待ったが…




ゴリ押して直したとしても

そうなると1台買えるわけだ。














絶好調のエンジン音を聞いて泣きそうになる。

仕方が無い。






ちなみに、勿論下取りなど無い。




が、昨日仕事中にもかかわらず、お友達のブルーコペンさんのコネやツテやコネや携帯を使い、前の仕事で培った交渉術を駆使し…


多少のお金になった。(事故車買い取り)






がだ、

約半年運転席に殆ど乗らなかったら、感覚を忘れてしまう。

土曜日に
先生が最後にエンジンを始動すると、


ぐぉ~といつもの調子だ。

あ~普通に乗れるし。

なんで駄目なんだ。箱以外は何の問題もないのだ。

本当に致命的な箱だけだ。




悔しいが5年に渡る、錆との闘いは錆の勝利に終わった。

まだ二十代なら、箱替えでもしたかもしれない。

もうそんな元気はない。


乗っても錆びるし乗らなくても錆びる。

やりきれないが割り切も必要だ。




塩カルではない車を傷めない融雪剤の開発を国土交通省には早急に取り組んで頂きたい。





連発で二台も首を取られてしまった。







これで、軽トラ二台だけになった。



そういえばもう1年ぐらいこいつにも乗ってない。

こないだ実家でみたが、テールランプまわりが錆ていた。



ミニキャブも朝からベルトが滑ってキャーキャーしている。





それにしても、メイン車の喪失の悲哀は強烈だ。





さらばだ❗



ブログ一覧
Posted at 2018/06/12 11:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

うろん⑦
.ξさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年6月12日 12:28
かなり重症だったと聞きました…
ブログの写真見させてもらう限りやはりかなり侵食してますね💦
非常につらい決断ですよね。エンジンは元気なだけにその心中は計り知れないほどだと…
コメントへの返答
2018年6月12日 12:40
水分でぬれたとしても、やはり塩カルですよ。こいつがなければまだ勿体なはずです。
塩の成分が着けば洗ってもとれないことが解ります。一回浴びたら一直線です。
こないだ西城秀樹さんがお亡くなりにましたが、今の心境はまさにブルースカイブルーですよ。
2018年6月12日 14:04
御愁傷様です。
明日は我が身。延命に励みます。
コメントへの返答
2018年6月12日 15:13
お疲れさまです。
今日は休みで手前百姓してました。

おやっと思った時はすでに手遅れです。
いつも見れない底回りにご注意ください。

2018年6月12日 18:18
残念だけど、写真を見る限りやむを得ない判断かと。
いくら好きでも、金と手間を際限なくかけられるわけじゃないもんね…

まだしばらくは次を考えられませんか?
コメントへの返答
2018年6月12日 18:35
予想以上でしたでしょ(T-T)

スカイラインだけだったらまだしもサンバーもやられましたので、ダブルパンチは正直いたしいです。

次ですか?

今、買うつもりで嫁の決裁も降りた範囲内で考えてます。

一回、スカイラインはお休みして、つなぎで安く済ませて、溜めて程度の良い34を買おうかなと。

つなぎは、皆がどよめくマニアックな不人気車にしようかなと考えとりますが、まだ思案中ですわ。
2018年6月12日 19:02
こんばんは
初コメ失礼します。

私も初めて買ったS13が融雪剤の影響で
助手席の足元フロアに穴が空き手放した過去が有りますので、心中察します。

とても残念な経験でしたが、それが今の車に活かされています。

とは言うものの、廃車になった直後は私もかなり落ち込みました。(笑)
コメントへの返答
2018年6月12日 19:24
いつもありがとうございます。
本当に解っていても、買った頃から、洗わないまま時が経ち、気づけば手遅れでした。

FRで雪路を走るかっこよさを追求していたのですが、融雪剤にやられてから乗らなくてもジワジワきます。

次車は繋ぎ車にしようと思います。
出来れば錆のない奴にしたいです。
2018年6月12日 19:03
・・・、イイネが付けられません。
って、コメント入れようとしたら、ラインが鳴り響く(笑)

機械はいつかこうなると分かっていながら、やっぱり切ないです。

↑次期愛車はもしや、アレ?
コメントへの返答
2018年6月12日 19:27
お疲れさまです。昨日はありがとうございます。

↑の先が解らないですよ(笑)
どれですか?

まあ、期待しないでお待ちください。
まだ思案中です。
あと、ジャンボ鶴田でしたよ。あのレスラーは(笑)

2018年6月12日 19:50
零一式三十四型さん、こんばんわ。
↑同じく、エロ映画画像に・・・

私も身分に合わない車の購入なので、大きなトラブルがあれば⤵
まぁメンバーの期待を裏切らない車を期待してます(笑)
コメントへの返答
2018年6月12日 20:39
お久しぶりです。
期待しないでください。

HITOSHIさん唸らせる車だと限られてしまうじゃないですか!

ターセルとかコルサぐらいしかないじゃないですか…(笑)
2018年6月12日 22:08
ご愁傷様です。
やっぱ錆には勝てませんね(>_<)

次はラングレーとか?
何となく似てるし・・。
タマがあるかは知りませんが(笑)
コメントへの返答
2018年6月13日 18:58
遅くなりました! 

ラングレーは。たしか、凶悪犯罪につかわれて消滅してます。

たまがあってもちょっと(笑)

ガゼールとかバイオレットとかスタンザ
ぐらいしかあの年代は熱いやつがありましたね!
2018年6月13日 1:41
こんばんは。

一応、こちらにもコメントしときます。
零一式三十四型さんの34は、購入からこの度の廃車になるまで、いろいろな出来事や、貴重な時間を共にしてきた素敵な愛車だったね。

買取にはもう出したのですか?

次期34のために部品取りにはしないのですか?

この34に乗換る時、前の34保管しとけば良かったと言っていた事を、ふと思い出しました✨

すぐではないにしろ、これからパーツも高騰が予測される中、しっかりと判断して欲しいものです❗

次期、愛車は気になりますが、あえて聞かずに、想いを馳せながら、待つことにします🎵
コメントへの返答
2018年6月13日 19:02
遅くなりましたすみませんー
一緒に色々やりましたね。

買い取りは出しました。

次期は一旦スカイラインを辞めて繋ぎ車に
しようと思います。

お金を貯めて、程度の良い34を買おうかなと思ってます!

一応、モモステとナビだけ取りました。

エアロで少し値段が付きました。

次車は多分あれを買います。
2018年6月26日 21:17
ブログ拝見して、悔しい気持ちでいっぱいです。

雪が降る地域って、塩カリがないと困るわけだし、撒かれても今度は車が錆びちゃうし…


うちは海に近いので錆びも早くまわるんです、塩カリの道を走った後はなるべく早めに水洗いしたりしてますが、塩カリとは別に風に乗ってくるんですよ、海からの潮風


バイクなんかすぐ錆びましたよ(泣)


ほんと、何か開発してほしいですよね。


愛車を手放す悲しさって本当に辛いです。
コメントへの返答
2018年6月30日 19:00
仕事で返事おくれました。
今日も通勤路を走りながら、また、冬になれば融雪剤がまかれるんだと、なかなかの憂鬱になります。


昔は海端の車は買うなとよく言われましたが今は雪国の車は買うなとなるくらい塩カルは酷いです。

まだ潮風は風流ですよ(笑)

塩カルは全然風流じゃないです(--;)


今、次の車をなんにしようかかなり悩んでますが、仕事の忙しさでバタバタです。


今シーズンになんとかなればと思ってます!




プロフィール

「トンネル内で車止められず🌀」
何シテル?   07/18 07:51
零一式三十四型です。既にこれまで酷使してきた愛車スカイラインがどこまで行けるか、どこまで維持できるか、ストイックに追求してきましたが、遂に力尽きてしまい、しばら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN ER34 純正オプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 20:02:09
日産 ローレル 零式シイ三十五型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 06:47:30
錆のサヨナラ勝ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 11:46:55

愛車一覧

日産 ローレル 漆黒の神話街道54 (日産 ローレル)
昇天したスカイラインの代替。 距離は5満ちょっと。 現車確認一切なし現状販売で短期間のつ ...
スバル サンバートラック やっぱりサンバー (スバル サンバートラック)
昇天したミニキャブの代替え。 人生五台目のサンバー。 初のリアエンジンでないサンバー。 ...
スズキ セピアZZ 田んぼの見回り (スズキ セピアZZ)
田んぼの水見用に。 学生以来の原チャリ。 腰で乗り、ダイエットも兼ねる。 マフラーがつま ...
スバル サンバー 藍い農道のポルシェ (スバル サンバー)
完全に衝動買い物件のTT2。 あまりにも貴重すぎて、農業には使えないわ、雪道走らせれない ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation