• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナデのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】9年か〜
車もプライベートも諸々変わったなぁ。

初めて参加したオフ会がみんカラのS2000グループので、そこから始めたんだよね。

そこからの青春のS2000ライフが刻まれてる(笑)

今は主にパーツの管理と整備記録として使ってます!

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 17:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月10日 イイね!

足回りの悩み

サーキット走ってた時みたいに、足回りセッティングの悩みではなく、
もっと普通?の悩みです(笑)

もう流石に雪は無いだろうと思い、
先週に夏タイヤに変えました。


そこで悩み…

1、純正キャンバーボルトを調整してキャンバー角をつけたら、想像してたより角度が付き、
満足はしてるんですが、タイヤの上が内側に。

一つ目の悩みは、
この角度のまま綺麗に面を合わせられるホイールが欲しい…。

今は18インチ 8.5j インセット45だったと思う。

どのくらいが良い感じなのか難しい…。

純正のボルトだから見てもわからないくらいしか付かないだろうと思ってたら、意外と着いてしまうという嬉し悲しの想定外に








2、タイヤ交換時に発見…
タイヤのブロック飛び



空気漏れとかは無いけど、
早めに買い替えなくては…。

S2000を降りた頃から全くタイヤ事情が分からなくなっており、今どんなタイヤを買うのがいいのだろうか。

街乗り用のタイヤとしてお手頃のが欲しく、
適度なグリップ力が有って、タイムアタック用みたいな短命じゃ無いのがいいなー。

エコタイヤとかは、
聞いた話だと、インプみたいな重量ハイパワー車に履かすと柔らかすぎて乗り心地も操縦性も悪くなるらしい。

外物も高騰してるって話だし、
フェデラルRSRみたいに激安ハイグリップとか無いのかな…。

悩ましい
頑張れ自分のお財布
Posted at 2024/04/10 16:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月04日 イイね!

明けましておめでとう御座います 2024

皆さま、今年もよろしくお願いします。

皆さんの新年の挨拶や、去年末の写真とか見ると車の背景がオシャレな場所で撮ってる方が多いですね!

加工して文字入れて、広告のような綺麗な仕上がりな方も!

自分も何か無いか!?とスマホ写真漁ってみると、
まぁ全然ない(涙)

多分1番多いのはガソリンスタンドでの写真…
次は…多分どっか行った時の駐車場の写真

…ほぼそんなんだわ…

残りの写真は9割子供の写真でした

とまぁひっそりと車はローペースでいじっていくので、今年も引き続きよろしくお願いします!



年明け、田舎から帰ってくる時に撮った写真
スタッドレス仕様だし、景色も天気も微妙(笑)

角度も一緒だったわ(笑)


Posted at 2024/01/04 08:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

熱によるホースの縮み

この前洗車の際にボンネットを開けたら、
オイルキャッチタンクから伸びてるケーブルが2本とも外れてました…





※見えづらいけど、この茶色くなったホース2本、外れてます

手で引っ張っても伸びないし届かない…
どゆこと!?

と、急遽ショップにピットイン



幸い、アイドリングも安定しており、
ストールする事なく。

結論、ホースが熱によって縮んで抜けてました?

え?熱って伸びるたり柔らかくなるんじゃないの?
と思ったんですが、
実際のホースを触ったら…


この黒い部分はオルタネーターの上を通っており、熱で黒く。

そして黒い部分は一切伸びずカチカチでした。
他の部分は伸びたり、まだ少し柔らかさがあったけど、黒はギュッと収縮してる感じ。



緊急で有り余ってるホースに交換してもらい、
対処して頂きました。

クロノスさん、ありがとうございました。

これが社外品の恐怖どころですね、
自分の思わないところで起きるトラブル…
Posted at 2023/09/11 14:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

夏タイヤに交換

天気予報見て東京はもう雪は降らないだろうと判断し夏タイヤに変更することにしました。

子供が風邪引いて出掛けられなくなったから、急遽思いついたんですけどね…


作業しようと車に行ったら…
ヒェ


これ、花粉…だよね?
花粉症の自分には地獄車

冬タイヤも次の冬まで保管なので、
急遽洗車してから作業に。


冬タイヤ用
WRX STIのオプションホイール

何より重くて買い替えたい…

自分の好みではなく、いつも良い値段で売れないかな、と考えて早数年(笑)


履き替え途中
皆さんはどちらが好みですか?
この車はどっちも似合う気がするけど、
自分はスポーク数が少ないのが好み



春夏秋用
アドバンTC4


はい、完了

確認走行したけど、やっぱスタッドレスからだと固く感じる

ハンドルも少し重くなる…

が、そんなの数回乗れば感覚麻痺するからヨシ



玄関ではタイヤ片付けるの手伝ってくれると張り切ってくれた娘

タイヤびくともしなかったね〜
気持ちだけ受け取りました、ありがとう!
Posted at 2023/03/05 21:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あけましておめでとう御座います! http://cvw.jp/b/2301040/48191530/
何シテル?   01/06 11:30
サーキットタイムアタック仕様(S2000)を卒業し、 ファミリーカーとしてノーマルのGRFに乗り換えました。 快適になる方向で弄っていく予定ですが、 今まで快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LISEN ダッシュボードベース 回転ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:07:34
DENSO 車載用プラズマイオンクラスター発生機 PCDND-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 20:39:52
カップホルダースライドカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 09:49:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 黒豆 (スバル インプレッサ WRX STI)
過去所有の車を全て売り、 ファミリーカーとしてATのGRFを購入 2500ccの300 ...
スズキ スイフト まめきち (スズキ スイフト)
普段の足用に購入 ノーマルに少し毛をはやした程度 足回りは完全にノーマル メーカーオ ...
ホンダ S2000 ピー君 (ホンダ S2000)
FEEL's仕様のS2000(GH_AP1)に乗っていました。 2019年5月5日に次 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation