
ひそかに進んでいるプロジェクト・・・
車速連動間欠ワイパー化・・・
うちのGグレードのインサイトはただの間欠ワイパーil||li _| ̄|○ il||l
L/LSは車速連動間欠ワイパー・・・
購入時にやっちまいました・・・
まさか、そんな違いがあるとは・・・ 知らなかった・・・
全グレード、車速連動間欠ワイパーになってると思い込んでいましたよil||li _| ̄|○ il||l
もう付けるしかないでしょう!? まず調べてみると最近のクルマはスイッチ移植だけでは動かない・・・
ワイパースイッチからMICUまでの配線も省かれている・・・ そこまで経費削減ですか!!
仕方ないですね・・・ 配線も足しますか・・・ けど、どこにどうやって??
ディーラーで配線図を貰ってきました☆
インサイトではまだ検索が引っかからず、フィットでは何件かヒットしたのでそれを参考に勉強・・・
担当さんからは最強の一言
そろそろLになるね(*´Д`*)
それを言ったらオシマイよ~( ̄ロ ̄lll)
これはインサイトを買うときのDAISU-Kの完全なミスです・・・
GとLの違い・・・
・マップランプ ナビを付けると付いてくるから問題なし☆
・アームレスト あっても使わないからOK☆
・リヤアームレスト 後ろの人のことは気にしない☆
・カーゴランプ まあいらないか・・・ 結局付けましたが、ナニカ??
・皮ハンドル ここはウレタンで我慢・・・
・ドアミラーウインカー いまいちデザインが・・・なのでなくてもOK☆ 最近オクでクリスタルレンズ出てる・・・
・HIDライト これだけをOPで付けたらGグレードが安上がり☆
ここまでがカタログで大きく表示されている違いです。
車速連動間欠ワイパー・・・ 文字だけで載ってる・・・ ホンダさんここ重要じゃありませんか??
もう今更なので追加です(○`ε´○)
もしインサイトでこの工事されてる方がいたら
アドバイスをよろしくお願いします
┗|*´゚Д゚`|┛ヨッロ┏|*_ _|┓シック♪
ブログ一覧 |
インサイト | 日記
Posted at
2009/10/22 22:41:59