2025年10月30日
先日マフラー、エアクリを交換して200㌔程走ったのでインプレ
中低速がスっと出るようになりました😊
異音の正体がリアの部分が当たってから出てたのではなくサイドスカートが一部外れそうになってたからみたい
今度補修しなきゃ
Posted at 2025/10/30 17:01:59 | |
トラックバック(0)
2025年10月28日
我が家のフィットは15万㌔選手でリッター大体10ぐらいなんですが皆様のフィットはどうなもんなんでしょ?
マフラーやら交換しといて燃費気にすんなと思われるかもですが…それでも燃費は良い方が嬉しいじゃない!!
つかそもそもエンジン出力はどれぐらい元気なんだろうか…
イグニッションコイル、プラグ交換はレックスを施行してからやりたいし
EGR清掃すると結構変わるって投稿見るから試してみるかなー👀
燃費は確かに欲しい!でもキビキビ走るエンジンはもっと欲しい!
新車は買えないなら今の子を出来る限り手間暇かけてあげましょ🙃
Posted at 2025/10/28 12:58:28 | |
トラックバック(0)
2025年10月28日
CR-Z純正フロントサス(25000㌔)
GE8用ショウワサス(20000㌔)
GMBのアッパーマウント交換キットをポチったから届いたら交換してみよー
リアのバネは今の純正をそのままでだなー
中古だけど死んでる今のサスよりは絶対良いだろうし多少下がってくれたらラッキー😏
スタビリンクも買った方が良いかな??
つかフロント周り外すならイグニッションコイルとプラグも交換したいんだよな…
Posted at 2025/10/28 12:48:39 | |
トラックバック(0)
2025年10月14日
我が家のフィット様は15万キロプラス修整歴有り廃車起こし君です。
勿論足周りはもう死んでる訳ですね…
本当は車高調等組んでしまいたい欲もあるけど仕事柄(仕事車でもある)2センチ下げぐらいが望ましい…
CR-Zの足周りが流用出来る且つ2センチぐらい下げで収まるし、しかも純正ベースだから耐久性も有り…だけどポン付け出来るか不明
もしくはモデューロ等の純正OPの程度良い中古を探すか…
ジーザス🤔
Posted at 2025/10/15 00:00:24 | |
トラックバック(0)
2025年10月11日

今日も美味しゅうございました😋
Posted at 2025/10/11 19:17:38 | |
トラックバック(0)