• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

マグボトル

マグボトル かなり古い300ccのマグボトルを使ってましたが、
量が中途半端で少ない為、500cc入る奴買いました。

300ccのもそうでしたが
ドリンクホルダーにそのまま収まるし
500ccならPETの商品そのまま移せるし便利かなと。

ということで、
サーモスの真空断熱ケータイマグ(JMY-501 DBW)
2180円でした(マレーシア製)
ブログ一覧 | 買物 | 日記
Posted at 2011/03/26 19:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 20:48
サーモス愛用♪
ワンプッシュじゃなくてクルクル。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:52
これまで使ってた300ccのはクルクルでしたがワンプッシュのほうが絶対いい!

クルクルは蓋開けるたびぬるくなるし口が微妙に飲みにくい・・・
2011年3月26日 22:53
じぶんも最近こゆの愛用してます~
職場に、お茶持って行くのに。
夏場は1リッターのに冷たいのを持っていくんですけど、いまくらいの時期は500mlでじゅうぶんですしね。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:54
大きいのは持ってないので夏もこれで出陣予定。

今日早速使ってみましたがなかなか良いです。
2011年3月26日 23:39
スタジアムに行くときの必需品です。
暑いときは氷をたっぷり入れた冷たい飲み物。
寒いときは熱々のコーヒー。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:55
スタジアムはいつもPETでしたが使えますね。特にPET持込禁止の会場では重宝しそうです。
2011年3月27日 5:03
おはようございます。
ウチもコノ手のを買おうかな…
節約にもなるかなと思ってます。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:58
今日使ってみましたがお奨め出来ます。
熱いお茶入れていったんですが夕方まで熱々でした。口が熱いのガバッと出ないように小穴なので何度も蓋開けてもぬるくなりにくいんやと思います。500なら重さもたいした事ないし
2011年3月27日 18:31
そそ最近の水筒、
飲み口は、このタイプなんだよねー
尼に予備パーツとかもあったりする。
100均に水筒保温カバー売ってる、お勧め!
コメントへの返答
2011年3月28日 21:59
飲み口は非常に研究されてる感じでいいですね。まぁ新井易くはないですが・・・

カバーとか付けない方がかっこよくないですか!?

プロフィール

弄り過ぎない!、シンプルイズベスト! クロームメッキは好かん! クルマ本来の性能をスポイルする弄りはアウト!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラクロスハイブリッド]KYOHO CORPORATION / AME PPX DD-V6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:46:21
[トヨタ カローラクロスハイブリッド]TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 215/65R16C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:45:43
テゥーモさんのトヨタ カローラクロスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 16:34:22

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド ZVG11 カロクロ (トヨタ カローラクロスハイブリッド)
契約から5ヶ月後に納車しました。 セメントグレーメタリック、軍艦色?戦闘機色?。 周囲の ...
その他 その他 アビオス (その他 その他)
BRIGESTONE abios player 2008年8月購入の自転車、いかにもスポ ...
スズキ ソリオハイブリッド MA36S Bandit MV (スズキ ソリオハイブリッド)
※間違えて削除したので再投稿、記録は残って無い… 11年ぶりに買い替えた。 前車MHワ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
ヤマハ・XG250トリッカー 軽いし小回りが効くし自転車感覚で使える便利な奴、足元が自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation