• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

春休みの工作

春休みの工作 お疲れ様です。
連休も最後となりました。
特になにをするでもなく過ぎました。
家の大掃除ができただけでも
いい連休だったかと。

今日はオフ参加の予定でしたが
先程ポチっていた物が届きまして
今日は息子と工作を作ります。

(オフ会幹事のたみゆさんはじめ、参加予定の皆さんゴメンナサイm(_ _)m
                             雨が降らない事を祈ります(謎爆))

と言っても夏に行う親子イベントで使う工作キットの製作時間や作り方などを
事前に知りたくて実際に息子相手に作ってみようかと。

昔は自分で木を切ったり、釘を打ったり、竹ひご曲げたりと一から作ってましたが
今ではいろんなキットが用意されていて、大変簡単に作れるようになりましたねぇ。

私も楽しみたいと思います(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/06 10:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年5月6日 10:59
車イジリの基本を
今のうちから英才教育?

どんどんレベルアップして
電子工作できるように
教育しましょう
コメントへの返答
2012年5月6日 12:18
ん~興味はあるけどむいてなさそ(爆)

電子工作かぁ~
工房に入れて修業させますかっ!(笑)
2012年5月6日 11:33
早くも車弄りの英才教育なんですか?(笑)


みん友様は、二歳児に雑誌のオプ●ョンを見せてましたよ^^;
コメントへの返答
2012年5月6日 12:24
あまり身になる教育ではないかなぁ?(笑)

ウチもワゴン系雑誌を
一緒に立読みしてます(爆)
2012年5月6日 21:49
おじゃましま~すd(*^v^*)b

今から作ったら当日は本物じゃなきゃぁ
物足りなくなるのでは?

何にせよ親子で楽しみながら作るのって楽しいですよね♪

嫁さんと作るのは・・・子ども(汗爆。


イイの作ってくださ~い
コメントへの返答
2012年5月7日 6:22
当日はスタッフなので作れず
その分事前に楽しませて頂きました(笑)

パーツも個包装されてますし
説明書も分かり易く簡単に作れたので
親子で楽しめました。

子供・・・もぉ作り方忘れてしまいました(爆)

プロフィール

「とりあえず・・・ http://cvw.jp/b/230662/43330536/
何シテル?   10/03 01:25
尾張のエスティマ&ポルテ乗りです。 お小遣いの範囲で地道に弄ってますので 弄り以外の話題が多いですが 宜しければ是非お友達に誘って下さい。 最近ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アスリートプチオフ🚗in宇都宮(///ω///)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 07:34:13
簡易カタログですが.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 19:00:27
2017年、遅漏気味ですが、、、(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 12:59:01

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
11年乗ったポルテを更新しました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
30から50への乗り換えです。 まだ子供が小さく遠出・車中泊・自転車積みなど いろんな用 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2代目の車です。 【仕様】 アルミ:ラグナ Dフォース(ブラック) タイヤ:デューラー  ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初代 PEACH号 (AE92 レビン APEX) 【仕様】  ホイール:ボルクレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation