• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@sspの愛車 [トヨタ セリカ]

巾着田/曼珠沙華の里~真紅の饗宴 日高市 

投稿日 : 2007年10月13日
1
07年10月7日

偶然プチオフ状態(笑)

どなたかは存じませんがピッカピカでした。
RX-8迫力ありますね~
2
で、いきなりこれです!

どこまでも延々と続きます
3
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)は、彼岸花(ひがんばな)
とも呼びます

 
4
真紅の饗宴

日高市内を流れる清流、高麗川に囲まれた
曼珠沙華の珍しい群生地でその数100万本!
日本一のスケールとの事。

5
高麗川の清らかでゆったりした流れ
6
ハイキングコースから日和田山に登りました。

ヘアピンカーブのように蛇行する高麗川に囲まれた部分が巾着(きんちゃく)に見えることから巾着田と
呼ばれています。

でもホタテにも見えるような気が?
7
日和田山(標高305m)

ちょっと険しい岩場もありますが、景色は最高です!
(巾着田からゆっくり歩いても40分位)
8
帰りはやっぱり温泉に♪

天然温泉まきばの湯

サイボクハム直営の牧場の真ん中に湧いた温泉です。
源泉掛け流しで綺麗なお湯はお薦めです。



サイボクハムは、自社牧場産の原料を使った一貫経営で有名です。
レストラン、直営販売店、地場産野菜の直売、等
広大な敷地で食のテーマパークのようです。

ここのハムサンド、ソーセージ、牛乳、特にモツ煮込みは最高です!



イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月13日 22:07
おっ!!

巾着田、行かれましたね。
お天気で晴れ良かったですね。

日和田山ハイキングコースもほどよい距離で、良さそうですね。
次回は、トライします。
コメントへの返答
2007年10月13日 22:30
行ってきました♪
想像以上の美しさで大満足です。
駐車場情報ありがとうございました。

来年は早咲きの方を見に行きたいと思います。

TMKさんのおすすめスポット、
又参考にさせて頂きます。
(σ´∀`)σ

プロフィール

「[整備] #86 比較!最新グラフェンコーティング  https://minkara.carview.co.jp/userid/230694/car/2517141/8135072/note.aspx
何シテル?   03/02 22:18
ご来場ありがとうございます。 (m´▽`e)ノ ブログはありませんので、 整備手帳、パーツレビューあたりを覗いて行って下さい。 ゆったりのんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

数々のコーティング剤を試して来た中で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:02:21
NETZ SPORT 鬼マニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:42:07
86後期 音質向上計画! 純正ナビ→MDV-M807HDWに交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 19:43:32

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
DBA-ZN6-E2L7 後期型 2016年式 GTリミテッド タンレザー/アルカンター ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
<ZZT231SS-ⅡSSP>  年式:1999年型 車台No00046**(4000番 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカの前に乗ってました。 <GCZ32> 色:ブラックパール VG30DETT(Tw ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FAIRLADY-Zの前に乗ってました。 <S13 SILVIA> 色:ベルベットブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation