• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@sspの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2018年10月13日

サウンドクリエーター取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サウンドクリエーター取り外し
~吸気音の違和感が無くなりました~

86&BRZに標準装着されているサウンドクリエーター。エンジンの吸気音を室内に引き込み、スポーツ感を高める装置ですが、どうしても音がしっくりこないので外しました。
2
使用するのはこれ。
レイル製 サウンドクリエーターキャンセラー

市販のゴムキャップで塞いでもいいんですが、見栄えと耐久性を考慮して専用品としました。

左の赤いキャップは軽量のアルミ製、右の黒いキャップはジュラコン樹脂製です。
3
さくっと撤去します。

①インマニ側のバンドを緩め、ぐりぐりしながら引き抜きます。
②本体を固定している10ミリのボルトを2本を外します。
③プラバンド2本をニッパーでカット。
④車内側は手で引っ張ればそのまま抜けます。

重さは約750g フロントの軽量化にもなります
(*^ー゚)b

4
キャップをはめてバンドで固定します
(ここはエアクリより下流になります。ゴミや異物がエンジン内に入らないように気をつけて作業しましょう!)
5
車内側の音の出口は、ハンドルポストのちょい下にありますので、黒のキャップを押し込んで完了です。
6
エンジンルームがすっきりしました。

(*^ー゚)b
7
サウンドクリエーターを撤去すると

①3000回転位から足元に響いていた吸気音が無くなるので静かです。
②そのかわりに、エンジン音と排気音が聞こえるようになります。
③吸気音が好きな人は外さない方がいいでしょう。エンジン音と排気音をより感じたい人は外すと気持ち良くなるかもしれません。

私の場合、このサウンドクリエーターから出る吸気音が、実際のエンジン回転の上昇と少しズレている(エンジン出力の上昇よりも若干音の上昇が早い)感じがしてどうしてもしっくりこなかったので、今回外してみました。音ずれの違和感か無くなり、気持ちよ~くスロットルを開けられるようになり、非常に満足しています。

スロットルレスポンスもかなり良くなったように感じます。音は不思議ですね。

(m´▽`e)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HKS スーパーチャージャー取り付け準備

難易度: ★★★

【サウンドクリエーター撤去】BLITZ

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

P0172リッチ(チェックランプ点灯)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

青でスッキリ?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 比較!最新グラフェンコーティング  https://minkara.carview.co.jp/userid/230694/car/2517141/8135072/note.aspx
何シテル?   03/02 22:18
ご来場ありがとうございます。 (m´▽`e)ノ ブログはありませんので、 整備手帳、パーツレビューあたりを覗いて行って下さい。 ゆったりのんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

数々のコーティング剤を試して来た中で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 17:02:21
NETZ SPORT 鬼マニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:42:07
86後期 音質向上計画! 純正ナビ→MDV-M807HDWに交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 19:43:32

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
DBA-ZN6-E2L7 後期型 2016年式 GTリミテッド タンレザー/アルカンター ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
<ZZT231SS-ⅡSSP>  年式:1999年型 車台No00046**(4000番 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカの前に乗ってました。 <GCZ32> 色:ブラックパール VG30DETT(Tw ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FAIRLADY-Zの前に乗ってました。 <S13 SILVIA> 色:ベルベットブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation