• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

レグナムの運命や如何に? 最終回…

レグナムの運命や如何に? 最終回… 2011年1月27日!悪夢のような突然の失速から始まった

『レグナムの運命や如何に?』シリーズも

いよいよ今回が最終回!?

←リビルトAT交換の見積書を見ながら

溜息ばかりの毎日でしたが…

いよいよ決断の時がやって来ました!!




結論から申しますと…










AT載せ換え決定です!



一時は14年目突入ということもあり、今が潮時かなぁ~と思いながら

乗り換えも考えヤフオクを徘徊したり、道沿いに中古車店を見かけると

停まって眺めたりしながらと、いろいろ考えましたが…

昨今の経済状況を考えると、中古車でも高年式はとても買えないし

年式の古いのを買えば、またメンテ費用のことで悩むでしょうから…

一応、VR-4に乗り換えという選択肢も考えましたが

もう今から程度の良いレグナムを探すのは難しくなってますし

もし見つかったとしても、またATが逝ってしまうなんてことになれば…( ̄~ ̄;)ウーン

まぁ、理由を付ければ色々ありますが

要は25万円程度で新たにクルマを買うのは無理って話で…(笑)

経済的に余裕があって、もっと良いクルマに買い替えるのならまだしも

いくら考えても、満足いくクルマ選びは出来そうにありませんし…

何だか後ろ向きな感じがして楽しくないんですよねぇ~ε=( ̄。 ̄;)フゥ

てな訳で、長年自分なりに弄ってきて愛着もあるので

もう暫らく乗り続けてみようかと思ったしだいで…♪(*^_^*)


それに最近のトラブルの連鎖は、過走行や年式が古くなってくれば

覚悟しておかなければリスクですから仕方ないですよね~


という訳で、DラーにAT交換作業をお願いして来たのですが…

リビルトATが届くのに2週間はかかるらしいので

復活出来るのは来月初旬辺りかなぁ~?


車検を受ける前と同じく…この判断が正しかったのかは分かりませんが

また思いもよらぬトラブルで止まった時はブログアップしますので

その時は『かわいそう…(´・ω・`)ショボーン』なんて思わずに

『またかよ!(^o^;アハハ』って笑いながら【イイね!】でも押して頂けると幸いです♪(爆)



修理が終わっても外観に変化は無く新鮮味は薄いですが…新たに再始動するレグナムに

乞うご期待!!o(^∇^o)(o^∇^)o
ブログ一覧 | レグナム | 日記
Posted at 2011/02/11 17:31:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年2月11日 17:51
(▼-▼)つ


漢やねぇ~ ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
コメントへの返答
2011年2月11日 18:04
ありがとうございます

この先どうなるか分かりませんが…

まだまだ乗り続けますよ~♪(^o^;
2011年2月11日 18:54
似た境遇の中、心中お察し致します♪

こちらはまだ診断すら…

見積書は…まさに赤切符並の恐怖ですが。

でも赤切符だと思えば。。。
頑張って働きましょ~
コメントへの返答
2011年2月11日 20:36
とりあえず今の状況ではBestとは言えませんがBetterな判断かと…

GT-Rの症状の方が心配ですね~
復活できると良いですね♪
て言うか…何とかする!でしたね(笑)

2011年2月11日 19:39
こんばんは

決断されましたか
嬉しいニュースですね~
やはりその方向になりますよね

完全復活待ち遠しいです(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 22:46
こんばんは♪

まぁ、最初っから今の経済状況では選択肢は

有って無いようなものですからね~(汗)

ホント!今から待ち遠しいです♪o(^-^)o
2011年2月11日 22:18
良い決断だと思います!!

私もぼろぼろになるまで乗るつもりです!!
コメントへの返答
2011年2月11日 22:49
ありがとうございます♪

それにしても…ここまで来るとレグナムを廃車する時って想像もできませんね♪(笑)
2011年2月12日 0:29
せっかく今の姿になって間もないですし。

がんばってください!
コメントへの返答
2011年2月12日 7:35
この先も何が起こるか分かりませんが

もう暫らく乗り続けてみます♪(笑)
2011年2月12日 10:24
初めまして。
自分もレグナム乗りですが、やはり、色々壊れてくるのが、キロ数的にしょうがないかと、、。
まだまだ、お気に入りのレグなので、出来る限り乗り続けて行きたいと思ってます。
レグが街中から消えることの無い様に、みんなで乗りまくりましょう。
コメントへの返答
2011年2月12日 11:23
はじめまして♪コメントありがとうございます

そろそろ廃車になってもおかしくない年式ですから多少のトラブルは仕方ないですよね。
とりあえず、ここを乗り切れば暫らくは安心して乗れるかと…(笑)

今度とも宜しくお願いします♪
2011年2月13日 0:08
年代が年代だけに、素性の知れない中古車はかなり冒険ですから、レグナムに乗り続ける意味では善い判断でしょうね。

ウチも迷ったわけですが、実際の所、一番の問題はレグナムの後継と言うべき車両が存在しないことじゃないかと・・。

レグナム好きにとって選択肢が非常に狭いですよねぇ。

リコール隠しの一件以来、メーカーの存続を掛けて策を講じているのでしょうが、その結果が商用車とかがそうですが他メーカーのOEM供給のみでしょ。

なんだか「いすず」のように「乗用車はOEM供給のみに変わって行って最終的に撤退」なんて事にならないのを祈るばかりです。
コメントへの返答
2011年2月13日 11:35
経済的に余裕が無い時ですから、とりあえずコレが一番の安全策ではないかと…(笑)

確かに最近のラインナップを見ても、次に乗るクルマって想像できませんねぇ~

今後、自動車メーカーも生き残りをかけて資本提携や合併・子会社化などが進むのは、ある程度仕方ないとは思いますが…
最低でも欧州でよくある同じプラットホームを使いながらもデザインや乗り味などでメーカーの個性を出していくような方向で進んでくれると良いのですが…エンブレムだけ変えたOEMばっかりになってしまうのも寂しいですよね。
2011年2月13日 14:34
はじめまして(^-^)

今はもう増えることがないレグナムですから、
乗り続けるということはおいらにも嬉しいニュースです。

大事に乗ってください。

おいらはギャランを事故で修理費用が捻出できないために乗り換え、
ムーヴをロングドライブに疲れるということで乗り換えてきました。

もうちょっと大事に乗ってやれないかと自分に言っている今日この頃です(>_<)

今のレガシィB4は25万1千でした。
コメントへの返答
2011年2月13日 18:17
はじめまして♪コメントありがとうございます!

今の経済状況を考えると修理した方が安上がりだし、安心して乗れますからね♪

まぁ、余裕があるなら買い替えたい!ってのが正直な気持ちですが…(笑)

もうこれ以上の故障は暫らく無いでしょうから♪
戻ってきて早々事故に遭遇しないことを祈るばかりです(汗)

プロフィール

「これも一応キリ番と言えるのか?(笑)」
何シテル?   04/23 07:43
気持ちだけは若いつもりなんですがね~(^o^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデルチェンジしてたんだ…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 17:34:07
千円の激甘カツ丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 14:22:19
エンジンが冷えてパワーが出ないので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 20:56:12

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
街乗りには丁度イイですね!(*^_^*) 弄りのポイントはノーマルの良さを残しつつって ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
レグナムを事故で廃車にしてしまって、手頃なクルマを探していたらコイツに出会いました♪(^ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
割と気に入っていたので降りる予定は無かったのですが 2013年11月一時停止無視のおばさ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
唯一1枚画像が見つかりましたので、とりあえず…(^o^; 平成5年頃、何とな~く次のク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation