本日はセラさんのオイル交換でもしようと近隣のオートバックスへ
土曜日ということもあり、そこそこ客入りなご様子。
オイル交換は20分待ち。。。
まぁ、わたくしコミケ経験者ですので20分待ちなんて歯牙にもかけませんw
お暇な時間ができたので、おタバコでも。と外に出てみると
店頭で何やらイベントやってます。
デモカー5台並べてカーオーディオの視聴会
楽しそうやん!!
寄ってみますとスタッフさんが、”ぜひご視聴ください”と。
興味津々なのでお言葉に甘えさせて頂きました。
感想としては、ダイアトーン、サウンドナビすげーー! です。
内蔵アンプで2WAYが良く鳴ります!!
外部アンプいらねんじゃないか?って思うほどですが
ドンシャリ気味が好みの自分としては
やはりウーファーは別途アンプ入れたほうがいいような気はしました。
しかしサウンドナビの真髄はやはり音場の調整機能でしょう!!
スッゲーいじれます!スッゲー細かいし、めっちゃ使いやすそう!!
近々P01にしようと思っていましたが、一気にサウンドナビに傾きました!
本気で欲しいです!
そんなこんなで1人でテンション上げていると
”サウンドクリニックってのやってるんですよ”ってスタッフさんが。
??
なにそれ美味しいの??
どうやら私の車のカーオーディオをプロの方が無料で見て下さるとか。
無料で見て下さるとか! (大事なことなので2回ry )
是・非・お・願・い・し・ま・すーーー!
そんな幸運を断る理由などございません! 是非オネシャス!
って事でカーオーディオのプロ様が私のセラさんの運転席へ
なんか緊張します。。
プロ様、おもむろにCDをデッキ内へ (もちろん丁寧なご挨拶は頂戴した後です)
いわゆる音声調整用のメディアでしょうか
テンションが恐ろしくフラットな女性が
”コレカラベースオンカクニンノソースヲうんたらかんたら”ってw
目を閉じて1音1音確認しておられます。
そして、お次はJAZZが
知らない曲でしたが、
ドラムの音がヤバイ!ウッドベースがやばい!!演奏神レベル!!
って気持ちよくなっているうちにサウンドクリニックしゅーりょー。
気になる評価の程は、、、
”これは自分で調整したの?”
はい、左様でございます。
”コンテストとか出たりするの?”
?? なにそれ美味しいのでしょうか??
”大変素晴らしいです。悪いところは見当たりません”
マジですかー!!
”定位もぶれないし全帯域よく引き出してます、スピーカーの存在も感じません。”
”量感もあって非常に私好みです。音楽経験者ですか?”
嗜み程度のバンド経験くらいです、ライブとか超好きです!
”それでかな、ライブ感が強くて楽しい音楽になってますね!”
うぉーーーーーー
なんか超褒められたーーーーーー
すっげーー嬉しーーーー
さいごに
”もう少し情報量が増えてくると、もっとワッっと出てくる感じになるかな”
ってアドバイスも頂きまして
本当にありがとうございます!!!!
お話聞けて本当に良かったです!
とってもいい経験させて頂きました!
なんかカーオーディオがさらに好きになりました!
これからも聞いて楽しい音楽の追求に勤しみたいと思います!
帰りはエンジンオイル交換後のフレッシュセラさんで
アニソン爆音で帰ったのは言うまでもございませんw
幸せな一日でした。
Posted at 2015/01/24 23:19:57 | |
トラックバック(0) |
セラさん | クルマ