• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drunkmasterのブログ一覧

2007年06月29日 イイね!

ダイオードじゃないショック?ショッキー?ショッカー?はっ?

ダイオードじゃないショック?ショッキー?ショッカー?はっ?











え~、ロンスイに「こころ凍らせ」ながらもフロントショックも豆乳じゃなく投入。
いつも通り詳しくは書かないんですが、中華ながらのたてつけの悪さに苦労しつつ付けたっす。

一筋縄でいかないのがウチのバギーくんなんすよ。

まっ、やっぱり苦労して付けたって話ねwww



でも苦労が楽しいのは気のせい???



本業が落ち着いてきたんでソロソロ最終形体へ→



・・・・・・・折り返し・・・・・・・・



んがっ

しかし自分自身見失ってるんで、誰か方向性のアドバイスヨロ。
Posted at 2007/06/30 00:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2007年06月29日 イイね!

やりすぎっ

やりすぎっ








前から画策してたバギーくんのロンスイ化
ワンオフで作ってみました。

が・・・

のばしすぎちゃいました

ショック位置変えてローダウンもしたらマフラー擦って走れやしない・・・
車高は調整したけど、ちょっと激しくロンスイすぎでK察に停められそう。

あと20cmくらい短くして作り直しでやんす。


ついでにフロントのショックも替えましたよ~。
Posted at 2007/06/29 16:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2007年05月29日 イイね!

新車キターーーー

新車キターーーー








新車追加で~す。

白もなかなかカッコいいです。
10インチアルミでかなりワイルド仕様です。
今回からフロントアームが調整式になってキャンバー調整ができるようになったんです。
フレーム各部も補強が入ってより安心して乗れるようになったんです。
メーターもバッテリー残量表示になったし、各部着実にモデファイされていい感じ。

誰か買う人いないすかね~?
格安で販売いたしまっせ。
Posted at 2007/05/29 17:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2007年05月06日 イイね!

申し訳ありませんでした、私が間違っておりました。

申し訳ありませんでした、私が間違っておりました。









GWもトゥデイでラスト~。゜゜(´□`。)°゜。
あんまり自分のコトも出来ずにツルっと終わっちゃったフィールっす。
でも久々に懐かしい人達にミートできたんはグッドでした。

そんでまぁ、バギーくんなんだけど、チェーンとスプロケをチェンジしました。

すんなりいくはずだったんだけどオークションでバイしたスプロケにねじ山が切ってなかったの・・・
ファーストから付いてたスプロケにはねじ山が切ってあって、ボルト3本で付いてたのね。

そんならってコトで、ボーイ風に♪ボルトナットの仕組みで組み込んでみようと思ったら、
あっちょんぶりけ、ナットが干渉して付きません(ノ_-。)

どうしよう・・・と悩んでたら、何のことはない、スプロケの裏表をミステイクしてました、
どんだけっ

ちゃんと付けたらノープロブレム、干渉ナッシング。
最高スピードもアップして絶好調でゴザイマス。

ただ、最高スピードあたりでガス欠気味になるんでいよいよキャブのセッティングやらんとな~。

ビッグキャブに換えたいんだけど、GW中にスロットでルーズしてノーマニーなんでジェットコリコリして番数上げてみます。

ちなみにチェンジしたスプロケは
フロント16T
リア34T
チェーンは420でやんす

そんじゃシーユーネクストタイム
Posted at 2007/05/06 21:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2007年05月02日 イイね!

ワイド化の見直し

ワイド化の見直し









GWど真ん中に雨が降って超~ひまです。
大好物のネギ採りにも行けやしない(`ε´)

なもんで たまってたバギーくんの整備日誌をお蔵出し。

実は前回のマフラーと前後するんだけど、リアのスペーサーを取り替えてたんだよね~。

最初に着けた車用のスペーサーはどうしてもセンターが出ないから、スピードが出るとありえなくぶれて流行の健康器具(馬のヤツ)に乗ってるかのような激震w|;゚ロ゚|w
危なくて乗れないっちゅーの。

そんでちょっと強度的に不安があるんだけど高ナットを使う方法にチェ~~~ンジ。

ところがウチのバギーくんのハブボルトのピッチ(1.25)に合う高ナットが売ってないのさ~(;-_-)

そんじゃ作っちゃえってコトで、M10/1.5のナットに1.25のタップをかけましたよ、8本も、あぁ疲れた・・・

まぁ頑張ったかいあって振動は激減60km巡航で問題なし。
それと、高ナットで締めて更にホイルナットでも締め付けできるんで緩みがほとんどなくなりました~、(゚∇^d)グッ

しかも前回のスペーサーより片側1cmづつUPしたんでトータル12cmのワイド化になったとさ、めでたしめでたし。
Posted at 2007/05/02 09:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記

プロフィール

ラスタファーラィ!! drunkmasterです、育ててますか~? 酒の飲みすぎでお腹が出てきた悲しい30代 道東釧路出身です、しばらく札幌に住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ninja tools 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/29 18:54:55
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト用です(笑
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
マイナー後にインパネ照明の色が選べるって聞いて愕然としましたorz

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation