• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

360プラグへ交換

360プラグへ交換 イリプラグから360プラグに戻してみました。

いつも、一番左が抜きづらく、入れにくい。。。

エアコン付きなのでしょうがないと半ば諦めていますが、コイルの設置場所によってはもうちょっと作業性がよくなりそう。

360プラグ、イリプラグとはあまり大差ないようにも思えるし、少し上の方まで回る気も?

当分コレで様子を見てみます。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/02/11 18:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実りの秋
バーバンさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年2月11日 18:58
私はまだ3本までしかプラグ外したことがありません^^;

専用工具作らなきゃなぁ~(笑
コメントへの返答
2009年2月12日 8:55
専用工具を買うではなく、作るですか!?

さすがです!
2009年2月11日 22:58
まだ未開封1箱ありです。
どなたかご入用でしたらお声掛け願います。
コメントへの返答
2009年2月12日 8:58
そういえば、調子落としたの去年の今ぐらいでしたっけ、(笑)
1000のノーマルなら問題なしですよ~。
2009年2月11日 23:32
外してびっくりガリガリ君~(笑

気をつけて下され。
コメントへの返答
2009年2月12日 9:00
ズルムケ君になる前には交換しまーす(笑)
2009年2月12日 0:55
左(4番)なんだ~(爆
エアコン付きはオルタのせいで右(1番)が外しにくいハズなんですがw
コイルは動かせるからちょっと設置場所をずらしてみたらどうでしょ?
コメントへの返答
2009年2月12日 9:04
右は下だけ邪魔なので意外に楽です。
左は上から下から挟まれて、作業性悪しです。

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation