• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

シフトノブ交換

シフトノブ交換 シフトノブ交換しました。

ずっとイモネジが見つけられず、取り付けできなかったのですが、ホムセンに行ったらあっさり発見・・・。

前車の時に使用していたモノで、確か高円寺の古着屋で買いました。

かなーり重めのノブで、シフトチェンジのフィーリングは純正とは全くちがう操作感。
この操作感は好みが分かれるところですが、握り具合も含めて、私的には良好です。

しかし、メッキのノブにウッドのステアリング、、、車内に統一感がないですね。。。
ブログ一覧 | パーツ装着 | 日記
Posted at 2009/11/28 13:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

車検の代車
take4722さん

6マソ。
.ξさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2009年11月28日 15:22
じゃあステアリングもメッキでw
シフトノブの重みはあった方がいいという人もけっこういますね。
ワタシはどっちでも(笑
コメントへの返答
2009年11月29日 15:56
メッキのハンドル、夏場は触れないですね(笑)

今日運転して、ミニには軽いノブがあってる気がしました…
2009年11月28日 18:02
あっ 98様と同じ鴨~
コメントへの返答
2009年11月29日 15:57
98様って…(笑)ダレ

統一感のある車内が良いですね
2009年11月28日 22:03
では、赤モトでも良かったのに〜(笑
コメントへの返答
2009年11月29日 15:58
マジで意外にイケてたかも…(笑)
2009年11月28日 23:34
いやいや、ステアリングに合わせてシフトノブもウッドでしょ
意見としてはフツー過ぎですが・・・^^;
コメントへの返答
2009年11月29日 16:00
ダッシュパネルとかもウッドだと、ウッド系で統一したいですが、ステアとノブだけだと…(笑)

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation