• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃー大佐(ФωФ)のブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

クラウンセダン販売終了



ニュースはこんな感じhttps://www.chunichi.co.jp/article/152179

マークXとレクサスGSに続き
まさかと言った感じですが
セダンってそんなに人気がないのか…

多分210後期がかなり人気車になりますね
最後のアスリートとロイヤル

220後期も仕上りが期待されるけど
最後のクラウンとして
注目されるでしょうね
クラウンユーザーは
どこへ行けと?
カムリかレクサスか?
やはり違うんだよね😅
売れないから
無くすは短絡的すぎると判断するが
看板メニューに
一番好きなラーメンがなくなった感じですよね
今乗ってるクラウンユーザーは
手放さないほうがいいよ!
Posted at 2020/11/12 05:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月08日 イイね!

GRガレージ高崎IC店に行ってきた

GRガレージ高崎IC店に行ってきた

ふとネットで調べてたら
GRガレージとなる店舗があることに
気がつき拝見しに行きました。

店内にはヨタ8と86が

この時代の車ってやっぱりいいなー


GRスープラ!



色々あります。

トヨタディーラーで
こんなパーツを売るとか
凄いなー

昔…20年以上まえですが
フルエアロの13クラウンで
トヨタディーラーに入ったら
白い目で見られたよ(笑)

こういうのってディーラーでも
取付けできるのに驚き

トヨタの社長には
もっと頑張って欲しい(笑)

86

GR86

GRプリウス


今回の目的はGRエンブレムが欲しかっただけでした(笑)
部品共販だと、
注文するまで現物みれないし
ここだと、気軽に注文して買えるので
いいですよ😁

Posted at 2020/06/08 17:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月24日 イイね!

久しぶりの更新

お久しぶりです!
寒いし、なんかモチベーションが
上がらないので(笑)
車いじりはサボりぎみです
下の画像は
以前みん友のゆきさんと(地元同士なんで)
バッタリあって撮影したヤツです✨
ゆきさんの車はオーディオ特化車で
今の時代にここまで音がいい車って
中々いないと思います。
今はカーオーディオも市場が縮小して
良いモデルがないですね…😖💧💨

ヘッドライト…改造
から割りしてから(笑)
(あの頃は暑すぎて…ヤル気がうせた)
手をつけてないですね
そろそろやるかなあ
さらに下の画像は
11月頃20000円で
クレンツェ…(汗)
なんか見た目がホイールぶっとく見えるし…タイヤも3シーズンはいたし
もういいかなあと…売却するつもり


実際にみるとヘボいです(笑)


今後の予定は
ヘッドライト改造はもちろんですが
また、寄り道して
シートポジションスイッチのイルミ化を
やるつもりです(*´ω`*)
現行30ヴェルファイアの
シートポジションスイッチと
クラウンのシートポジションスイッチを
ニコイチ加工していきます
下の画像クラウンのシートポジションスイッチをバラしたもの⬇️

どうやってイルミ化するかは
また、次回で👍✨

Posted at 2020/03/24 19:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月14日 イイね!

同じGR系2.5のスピードメーターを比べてみた(°▽°)



これが210後期2.5のスピードメーターです。

なんとカプラー付で買えました。
この配線に配線図をみながら
変換カプラーを作れば
わりと簡単に移植できそうな気がします


200系純正との比較
若干横に長いかな
奥行き200系のが若干大きい
多分200マジェスタと同じサイズ

210クラウン(左)とレクサスGS(右)のメーターは
こんなにでかさが違う(笑)

200系純正メーター(左)と210系メーター(右)の比較


200系純正メーター(左)とのレクサスGSメーター(右)との比較

ちなみに210系クラウンとレクサスGRL10系は同じ2カプラー方式かつ、
同じカプラーなんで
カプラーじたいはポン付けできそうです
配線図をみて比べてみないとですが…

あと問題はレクサスGSのメーターは
奥行きがかなりあるので
レクサスGSメーター→210に移植となると
メーターフードを加工と
レクサスGSのメーターもちょっと加工しないと入らないかもしれない…

210メーター→200系移植も
メーターフード加工&取付部分加工が必要ですね
210メーターフード+200系メーターフードニコイチ加工みたいな(笑)
しかしですね…

カプラー配線がみたら
200系24本に対して
210系35本なんで、その辺もクリアしないとダメですね(笑)
210のが付けばレクサスGSのも努力すればいけそうです♪ヽ(´▽`)/



Posted at 2018/09/14 21:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月28日 イイね!

邪教の館…





近々2神合体するかも(笑)

いや3神合体かも(笑)
Posted at 2018/08/28 20:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

にゃー大佐(ФωФ)です。 よろしくお願いします。 職業は寿司職人です。 かれこれ30年やってきます。 何事も基本的にハマると とことんやらないと気がすまない性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

文字が光るスイッチを導入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 14:37:13
「ヤリスのハンドルを握って気付かされたもの」…☸️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 14:42:53
Valenti JEWEL LED テールランプ REVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 12:18:00

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート インチキGR号 (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンは120系➡130系と乗り継ぎ 間がかなり空きましたが 200系で3台目のクラウ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
会社の同僚から 走行10万7000km 15万で買って レクサス仕様に仕上げて 乗りま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
13クラウンからの 乗り換えです あんなに大好きだったクラウンを降りて このセルシ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
ワイドボディの3000の 13クラウンとても 乗り心地がよく まるで飛行機のような ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation