• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

アルファ&マセ

皆様のブログでたまに見かけるアルファーさん。




アルファーの前に出ていたマセラッティさん。



私としては、マセラッティの方が好きかな?


世の中かなり不況の嵐が吹きそうですな~!
今日の会社での会議でも自動車メーカーの減産情報ばっか!
○ヨタさんんは、8月に生産した実績ぐらいの数字を減産するそうです。
と言う事は、12ヶ月で11ヶ月分しか生産しない!
○菱さんは、稼働日を火曜日~金曜日までの4日生産にするらしい。
○産さんも検討中とか?

やばいです。三河地区の部品メーカーは正直ビビッてます。
会社でも2直勤務で深夜手当や交代手当なんかを見越して家のローンを
組んでる人が沢山いますが1直稼動にシフトしたらどうすんだろう?

厳しい世の中が始まりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/16 00:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 0:27
こんばんは☆

アル&マセ、なぜか見かけません・・・
あるととめどなく買ってしまいそう。

減産情報飛んでますね・・・
うちの業界も数年前から氷河期です。

お互いがんばりましょう!
コメントへの返答
2008年10月16日 23:26
こんばんわ!

え~!suomyさんの地元じゃないですか?サークルK&サンクス限定ですよ。何処でもあると思ってました。

氷河期!恐いっす。
バブルを経験しバブル崩壊も経験してるので崩壊は嫌じゃ!
2008年10月16日 1:27
こんばんは☆彡

保険会社が潰れるんですから、何があってもおかしくないですね!

私のようなペー社員は、会社から肩を叩かれないように毎日頑張って仕事しないといけないので、大変です(汗
コメントへの返答
2008年10月16日 23:29
こんばんわ!

最近、保険会社を日本の最大手から
○フラックに換えたのでちょっと心配です。

経営者でない以上仕方ないですね!
経営者は経営者で大変でしょうけど!
2008年10月16日 6:35
三河、自動車関係ばかりですからね。
うちの会社でもかなり打撃受けそうです。
工場が止まったら仕事無いし・・・。
コメントへの返答
2008年10月16日 23:32
こんばんわ!

ですね!殆どの会社が自動車関連って言っても過言でないくらいです。

ちるさんは工場が止まったら仕事がないですけど、私は仕事そのものが怪しいです。派遣社員のリストラが始まりだしました。
2008年10月16日 7:06
おはようございます。

なんか、周りは不況、不況と話題ですが、うちらの業界はかなり前からチョ~氷河期・・・・・仕事は激減しています。

日々、緊張感と危機感を感じ仕事に携わっております(んん~今回は真面目や)。

ただ、生産業は大変ですよね、どうなるんですかね?
コメントへの返答
2008年10月16日 23:35
こんばんわ!

嫁の実家の父も鉄工所を経営してます。滋賀県なんでバルブ関連です。
かなり厳しい事を言ってますね。

tomaさんは経営者なんでもっと大変でしょうね!

生産業!やばいです!
2008年10月16日 7:45
おはようございます☆

マセラティ・・・エロいですよね??
石田純一を思い出します(笑)
ボーラなんて最高。

こっちでもマルKに売れ残りあったと思います。
コメントへの返答
2008年10月16日 23:36
こんばんわ!

マセ=エロ!何となく分かります。
だから好きです。

たまに売れ残りを見かけますね!
2008年10月16日 7:58
毎月のように海外出張していた某メーカーの友人は、年内の海外出張が全部キャンセルになったと言ってました。

かなり大変な状況みたいですね。
コメントへの返答
2008年10月16日 23:48
こんばんわ!

海外出張も厳しくなりました。
2人で行く事は原則的に禁止です。

事務用品も年内購入不可と・・・。
自分で買ってこいって事か?
2008年10月16日 8:01
おはようございます晴れ

イタ車は良いですね~。
本物が欲しい(笑

自動車業界が不況でもトヨタだけは関係なさそうだったのに、ついに・・・って感じですかねぇげっそり

ウチの業界は4年くらい前までバブルだったんですが、今は完全に氷河期です。。
コメントへの返答
2008年10月16日 23:39
こんばんわ!

アルファーいいっすね~!
友人がイタ車に乗ってますがやっぱりよく壊れるらしいです。

ついに○ヨタもです。
何処も氷河期なんですね。
2008年10月16日 9:03
おはよー♪

ウチもヤバいんだろーなぁ。
でも、一つの仕事が36ヵ月スパンだから、売上立たなくても仕事はある。
どないやねん!!

>よしぴぃさん
海外しか仕事ないからなぁ(^-^;
確かに出張減らされてるかも。
TV会議とかやって誤魔化してる?(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 23:44
こんばんわ!

隊長の所はビックなんで大丈夫でしょう。でも最近○立の方が営業にこられましたが、厳しいらしいです。

いま、隊長の会社と○立とで天秤になってます。
2008年10月16日 13:54
こんにちは晴れ

モロに影響が出ますねw

ウチの職場もかなりのコストダウンが叫ばれています考えてる顔

手当カットで代休扱いですが、忙しくて休みなんか取れません(汗あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年10月16日 23:46
こんばんわ!

影響ですぎです。

農園は問題ないのでしょうか?

有給休暇を取れって言ってる割には
忙しくて取れる状態ではありません。
2008年10月16日 21:52
こばんは。

皆さんが言っているのはこれですか。。
いいですね。イタ車は最高。
探してみよう・・

車は本来長く乗るもので、ようやく不景気で本来の姿に戻りつつあるという考え方もありますね。
2,3年で新車を乗り継ぐのは以上だとかんがえます。
輸入車は飽きない。故に長く乗れる。
エコだなあああ。
コメントへの返答
2008年10月16日 23:50
こんばんわ!

ですよね~!
日本車はコロコロとモデルチェンジをしすぎです。本当に好きな車を長く乗るのが本当のエコかも知れませんね。

でもモデルチェンジしてくれないと仕事が・・・・。
2008年10月16日 22:51
自動車メーカー本体がそうなら
それに付随する業界もかなり厳しいですよね
うちも厳しいです

しかも得意先の倒産が多くなってきたような気が。。。。
おかげで私の仕事も忙しくなってきてます。
コメントへの返答
2008年10月16日 23:54
こんばんわ!

大体ですが約30%の減ですな!
外注さんの社長さんが冬の某茄子が
払えるかな~って言ってました。

外注さんで赤字の所が増えてますね!

プロフィール

「ツライ毎日ですな~!」
何シテル?   03/29 23:37
るしふぁー307SWです。 プジョーに乗り続けてはや20年目 405SRI・406ブレーク・307SW 308HBと4代目のプジョーになりました。 皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ブラック308 (プジョー 308 (ハッチバック))
4台目のプジョーになります。 405・406・307・308と20年 何処まで続くのやら ...
日産 グロリア 日産 グロリア
2800ブロアムのヤンキー車。
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
ステーションワゴン、ブームの前に乗ってました。
日産 テラノ 日産 テラノ
4駆ブームの前に乗ってました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation