• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月19日

アラウンドおーたむの話

アラウンドおーたむの話
(TOP画はメンダコ!)


どもども(=゚ω゚)ノ

長らくほったらかしのブログですが、久々にいってみましょう!
くろねこ@RN8でございますm(__)m










まずは10月!雲海目当てに秩父へ行ってきました!

なんだか最近は秩父も観光地として盛り上がってるようですねぇ
実家に住んでいる頃(5~6年くらい前)ちょろちょろ遊んでた身からすると、そこまで観光地としての認識はないんですが(;^ω^)

吉高由里子のおかげかー?w


(西武鉄道のCM参考!)


とまー秩父の雲海といえば、ミューズパークからってのが有名なようですが、台風直後に行ったもんでなんと通行止め( ;∀;)
そこで予定変更で美の山公園へ!






が!
通行止めだと?・・・

せっかく未明の時間からここまできて何の収穫もないまま帰るわけにはいかん!
ってことで道を探してみると、通じている別の道があったようでぐるっと迂回していざ頂上!





おー!イイ感じ!





調子いいときは一面雲海らしいんですが、これはこれでキレイなんじゃない?( *´艸`)






だんだん日も上がってきまして、雲海も薄くなっていきます






ここであまり使わない「ミニチュアモード」なるものを

正面の建物は太平洋セメントの工場ですね(たぶんw)









そんなこんなで雲海も薄くなってきたところで下山していくと、
ちょっと開けたスペースを発見したので一枚


なんかすごい標高が高く見えますね!



ちなみに美の山公園の標高は586mだとか

ん?そう考えるとスカイツリーってもっと高いってこと?( ゚Д゚)























そこからは









ちょっと話題になった埼玉と群馬の県境に位置する下久保ダムへ

実家から10分程度の場所で周りになにもなくて車の写真撮りにも、途中のワインディング抜けて遊んでたりもしてたんで何回も来たことはあるんですが、



こんな派手な放流見たことないですし




湖面がここまで上がっているのも初めて見ました


今回の台風は改めてすごかったんだなーと(-_-;)

その日は群馬の山をさらっと回って帰宅しました
朝早かったし、台風直後で路面も悪かったし(。´・ω・)








































続いて10月下旬!






富士山5合目! 富士宮口!

標高2400mですってよ!(*´ω`)



この日も未明から家を出て、日の出に間に合うように行ってきました!





実はこの場所、前々車のカリーナの時に専門の友人と一回来ていて、もう一回撮影目的で行きたいなーと思っていたところだったんです(=゚ω゚)










と、意気込んだ割に強風&寒さでなんか若干消化不良( ;∀;)




まー次回の楽しみもできたってことで、前向きにとらえてまた来年!

この日は2daysだったんで写真多めのため、フォトへまとめます(∩´∀`)∩
































やっと時系列が追いついたw 11月18日!





また富士山とか言わないで!w




今回の目的は紅葉!

最初は群馬方面も考えたんですが、せっかくなんで自分の中のレパートリーを増やしたく、こっち方面へ!
あ、これは家を10時くらいに出ましたw




紅葉自体は真っ盛り!
週末は激混みだったんじゃないでしょうか?(;´∀`)





途中、よさげなポイントで何枚か!






キレイですねー(*´ω`*)


こちらも枚数多いのでフォトで!









こうやってブログにまとめると結構いろんなとこ行ってますね(;^ω^)

でもフットワークの軽さは大事ですからね!
あちこち色んなもの見たいしね!




四季もそれぞれ好きなんですが、だんだん紅葉していって、徐々に葉が落ちていくようなこの季節が一番好きですね(*´ω`)

夏や冬と違って、追いかけないとあっという間に終わってしまいますからね!
追っかけがいがあるってもんです!












さてさて、
11月も終盤戦、クリスマスやら年末年始やら見えてくるころですねぇ
朝晩冷え込みますので、皆様どうぞご自愛くださいませ(=゚ω゚)ノ

おー、ガラにもなくきれいに締めようとしているなw
ブログ一覧 | 行ってみた | 日記
Posted at 2019/11/19 07:06:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2019年11月19日 20:44
美の山公園いい感じじゃないですか!
長いレンズがないとこう言う写真は撮れなそうですね。

台風直後だったんですね、
こんな下久保ダムみたこと無い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2019年11月21日 18:50
雲海ってもっと標高差がないと見られないモンだと思っていたんですが、中々いい感じでしたよ(*´ω`*)

どっかで一面雲海!ってもの見てみたいところです!



私もこんなの初めて見ました
これは緊急放流って話が出てもおかしくはないなと

実家が神流川沿いなもんで、非常に心配でした|ω・`)
2019年11月20日 21:38
こんばんは!

くろねこさんが醸し出すクルマや
風景の迫力と重厚感がたまんないです!

フォトギャラ楽しみにしてます!
(*´з`)

コメントへの返答
2019年11月21日 18:52
こんばんは(・∀・)ノ

なんかすごい気に入って頂いてるみたいで(*´ω`*)
ありがとうございます!


絶賛編集中です!(って言ってもナンバー隠しがほとんどですがw)

プロフィール

「太平洋を見にきました」
何シテル?   08/05 12:33
こんにちは(=゚ω゚)ノ くろねこ@RB3と申しますm(_ _)m 今日も東京西部にて元気に暮らしております(*´ω`*) 「クルマは綺麗に!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も夏がやってくる(DIY編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:02:01
ダウンサスペンション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:09:19
ホーンスイッチの増設(追加画像) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 23:26:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
予定より早めにバトンタッチ!5代目! 2020/10/26納車、56166kmからスタ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁ちゃん号増車! 年式の割に超距離浅の謎個体(ΦωΦ) こだわって探したブリリア ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
やっと来ました4代目! 2016/5/29納車、69341kmからスタート! 自身初 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
3代目愛車でやんす(=゚ω゚)ノ 自身初の3ナンバー! ウインカーミラー! 二本出しマ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation