• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月05日

代車プログレ

家族車が三月末から入院中なので自宅はずっと車無しでした。4月末に復帰の予定が崩れ、代車要求し、3日から漸くプログレが来ました。平成11年式です。


当時はセルシオの凝縮版という位置付けだったかなと記憶しています。
コストを掛けて車作りが出来た、良き時代の車だと感じます。


小さな車ですが、セルシオを運転している錯覚が起きます。いい意味で乗り味に重厚感があります。
内装の素材もお金がかかっていると思います。燃費重視、軽くて華奢になった内装の現代車と比べ、好感が持てます。
ちょっと遠出しようかな?と思いましたが、
ETCが付いていません。
更にタイヤをチェックすると
写真では良く見えませんが、

サイドウォールの其処此処にヒビ割れが。
四輪とも09年製造のタイヤでした。
とてもじゃないが遠出出来るコンディションじゃないですよね。
GW中、代車は近所の買い物に抑えて、他の事に時間を使っています。

けど、こんな古い車や乗った経験のない車を味わうのは面白い物です。
四輪にエンジン載せてるのは共通なのに色々な味があるもんだと改めて思います。





ブログ一覧
Posted at 2016/05/05 22:37:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年5月5日 23:12
こんばんは。
プログレ良いですね!

30歳になる少し前くらいに
無性に高級車に乗りたくなり、
プログレや、ステージアのアクシスとか
中古で良い車がないかなーと色々検討してました。
プログレはまさに小さな高級車で、
所有したい車でした(o^^o)

結局、悩んだ挙句購入したのは
コペンでしたが(笑)

残りの人生、一度は高級車に
乗ってみたいですね〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年5月6日 1:17
こんばんは。コメント有難うございます。
17年前の車が、そこそこ劣化せずに乗り味を保っている事に感心します。
現代の国産高級車が、17年後に感心して貰えるクオリティを持っているか関心があります。
コストダウンが過ぎると残念な車になっちゃいますからね。
2016年5月6日 2:42
こんにちは
なかなか素敵な車を借りられましたね(^-^)
まさに小さなセルシオとか言われて、高級車の大型路線から少し距離を置いた、こだわりの車作りを感じて私も好きな車でした。その後のレクサスにも通じるものがありますよね。
似たような路線でブレビスとかもありましたが、あれは顔付きまでセルシオ似でしたよね(笑)
代車ですからもうちょっとメンテしてほしいものですよねー。
コメントへの返答
2016年5月6日 8:33
こんにちは。コメント有難うございます。
代車の状態で、店のレベルが分かりますね。
今回の店は、修理が外部委託なので、代車メンテレベルが低いです。ボロタイヤでも不整備路面、段差をいなす脚まわりはW124と同じ懐ろの深さを感じます。メルセデスも最近はアジリティの名の下、ゴツゴツしますから。(#^.^#)
スポーティも魅力ですが、プログレみたいな乗り心地は乗員に優しいと思いました。

プロフィール

「夏タイヤに交換しました。」
何シテル?   03/22 20:42
はじめまして、チンクシャ335 です。 車好きの中年オッさんです。単身赴任解消し家族の元へ戻りました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NOXセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 08:28:26
W212 NOxセンサー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:33:31
バッテリー交換時期? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 20:57:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
また、白のステーションワゴンに戻りました。 ディストロニック•プラスの性能には驚きました ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ウィンダムの時結婚してかみさんが、大きくて運転出来ないというので、ボディは小さくとも、V ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
オプションてんこ盛り、米国で乗ったレクサスES300と同じ静かさに感激、家族と共用する為 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
デビュー後直ぐ買ったので、街で注目を浴びました。大好きだった一台❤️ 名古屋から実家の東 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation