• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのべぇのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

ツーリング 周防大島へ。。。(^^♪

ツーリング 周防大島へ。。。(^^♪連休最終日、最高の天気でした(^^♪
今日は、3人でツーリング。

行き先は、山口県にある『周防大島
← 走行コース


帰路の途中、携帯のバッテリー切れにより全行程記録できてません(>_<)

ほぼずっと海岸線コースであり、風も殆ど無く気持ち良い~。

潮風公園みなとオアシスゆう

R188沿い、由宇町にある公園です。

大島大橋

大島大橋が見えてきました。
先を行く二人を激写。

記念撮影

大島大橋を渡ったところで記念撮影
青空と海の青さがとても綺麗でした(^^♪

この後は、しばしここで休憩した後、帰路に。。
本当は、大島内をもっと走りたかったのですが、
今回は敢え無く断念。 次回の楽しみですね(^^)

帰り道、宮島口付近は大渋滞でした。
自転車は、横をスルスルと抜けていけるので渋滞も関係なし。
宮島への観光客が、この時期多くなるので仕方ないのでしょう。

帰り、他の二人と別れた後は、一人で少しハードにライド。
そして向かった先は。。。

平和公園


原爆ドーム


快晴の中、観光客も多かった。
そして、青さが映えてます(^^♪

初めての三人ツーリング、楽しく一日を過ごしました。
さぁ、明日からまた一週間頑張ろう!!

本日のデータ
 走行距離: 約142km
 走行時間: 約6時間35分
 平均速度: 約21.5km/h

まったりツーリングでした(^_-)-☆


Posted at 2009/11/23 18:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年11月03日 イイね!

ぷちっとロングライド。。。(^^♪

ぷちっとロングライド。。。(^^♪今日は、冬のような寒さ。。
こんな中でも天気は良かったので、出掛けました。
東方面を目指して出発(^_^)v
 ← 走行コース


呉方面へのライド、そして音戸大橋を渡って倉橋島を半周
その後、元のコースを折り返し4時間弱のライドでした。

では、呉で撮影した写真を紹介します。

潜水艦とともに

呉の自衛隊で艦船と一緒に撮りました。
この頃は、まだ空に青空も。。。

早瀬大橋
音戸大橋を渡った後、倉橋島と能美島を繋ぐ橋
沢山の雲が出ていて、イマイチの写真です。

音戸大橋

行きも通ったけど、帰りに撮影
青空だったら。。。 悔やまれます(^^ゞ

IHIのドッグ

ここは、戦艦大和のふるさとです。
工場の壁にしっかり看板が。。。
建造中の船、タンカーかな? コンテナ船かな?

自衛隊の修繕船
自衛隊の護衛艦でしょうか。修繕船としてドッグ入り


今回も走りました~
気温が低い中、いつもの服装だったので失敗。
汗は出ていても冷えるのが早い。。
これからはウェアを考えなくては。。。(^^ゞ

走行距離: 約98km
走行時間: 3時間56分
平均速度: 約24.8km/h

坂道が少ないコースなので、普段よりちょっとハイペース(^_^)v
充実した一日でした(^_-)-☆
Posted at 2009/11/03 18:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

プチライド。。。(^^♪

プチライド。。。(^^♪待ちに待った休日。
本日もプチライドに出かけてきました(^^♪

  ← 本日のコース

いつものようにあても無くフラフラと。。。
川沿いを北上して引き返すつもりが、更に山方向へ。。
そして、ぐるりと一周してきました。

市内中心部に戻ってきたところで、腹ごしらえ。。
十日市にある『一力』と言うお店へGo~。

一力


ここで、お好み焼きを食べ、そして自転車の話で盛り上がりました(^^♪

お好み焼き (半そば)


いつものように美味しいお好み焼き。
最高ですね(^^♪
そして、このお店の看板娘を紹介しま~す。

後姿ですが。。


可愛く愛嬌のある娘さんです。 実は、店長さんなんです(^^)
直接、ご覧になりたい方は、是非お店へどうぞ。。。(^_-)-☆
(十日市電停のすぐそばにあります)
 一力
 広島市中区榎町1-14
 082-233-0181

今日も良く走ったなぁ~。
天気も最高だったし。。
ペダルを変えて益々楽しさ倍増です。

走行距離: 約77km
走行時間: 3時間41分
平均速度: 20.9km/h

Posted at 2009/10/31 17:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年10月29日 イイね!

ビンディングペダル装着。。。(^^♪

ビンディングペダル装着。。。(^^♪遂に、ビンディングペダルを装着しました(^^♪
自転車を購入してから、約1ヵ月半。。 
そして、装着後 早速プチライドへ。。。。
← 本日のコース


川沿いをずっと北上し、そして山陽道高架部分でUターン。

ビンディングペダルの慣らしを兼ねての走行だったけど、
最高に気持ちよかった~(^^♪
二日酔いが嘘のように吹っ飛びました。

ペダリングするのがとても楽です。
ビンディングペダル&シューズ、これで更に走行距離も
延びていきそうな予感。

それでは、ペダル&シューズを紹介します。

シューズ (SPECIALIZED)


ビンディングペダル (shimano PD-M540)


ただ、今日は、危うく一度 転倒しそうになりました。
止まるとき、シューズをリリースするのを忘れてしまって。。。
暫くは、要注意ですね(^^ゞ


走行距離: 約34km
走行時間: 約1時間44分
平均速度: 19.5km/h

途中、かなりゆっくりと走ったので、いつもより平均速度が遅くなっています。

Posted at 2009/10/29 21:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年10月17日 イイね!

市内一周。。。(^^♪

市内一周。。。(^^♪待ち待った休日。。(^^♪
前日の天気予報では、雨予報だったので諦めていたけど
大丈夫そうな感じ。。
と言うことで、早速出かけました(^_^)v

本日は、市内一周コースです。

今日は、結構 風が強くて向い風では前へ進まない感じでした。

走っていると、金木犀の香りがあちらこちらで漂っています。
季節を感じる瞬間ですね(^^♪

そして、やはり欠かせない部分、海沿いコース

観音マリーナにて(親水緑地公園)


広島西飛行場のそばにあるマリーナホップ方面へ。。。
そして、その先にある観音マリーナ
海では沢山のヨットやウインドサーフィンをする人達がいます。

しばし、海を見ながらの休息。 落ち着きますね~(^^♪

この後は、いつものように広島港へ。。。

走行距離: 約42km
走行時間: 約2時間
平均速度: 約21km/h




Posted at 2009/10/17 15:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

昔から気になってたロードスターを見に行って憧れが益々拡大しちゃいました。 しかも、RHTが発売されると言うことを知り、実車を見て試乗したら。。。 すっかりとり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
5代目の愛車 ロードスターは、今回見送ってこれに。。 でも、最高の相棒です。(^_−) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
3台目の所有車 とても気に入ってましたが、10年間乗って手放すことに。。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて所有した車です。 1500CC ハッチバック 赤 2年も乗ってなかったなぁ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006/11/26納車されました。 RHT RS 209.7.24 22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation