• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

ニキシー管時計キットの組み立て その2

ニキシー管時計キットの組み立て その1」からの続き

基板にパーツをハンダ付けしていきます。

ハンダ付けの基本は、
・背の低い物から
・熱に強い物から
・最初に付けておかないと後から付けられない物
と、こんな感じですかね。

とりあえず、抵抗とダイオードをハンダ付けして行こうと思います。

抵抗は数が多く、それぞれ抵抗値も違います。
まずは、どの抵抗が何Ωなのか知っておかないといけません。
抵抗に塗ってあるカラーとカラーコード表を照らし合わせて読み取ります。
分かり易い様に、抵抗値を書いておきます。

まぁ、ボクは頭にカラーコード入ってるんで、カラーコード表なんてわざわざ読まなくても…
■■-っ んな訳無いww
抵抗はどっち向きでもかまわないですが、ダイオードは向きが決まってるので気を付けましょう。


(゚Д゚)ノ ァィ
抵抗とダイオードが付きました。
数多いし、1つずつルーペで確認しながら付けてたんで、結構時間掛かっちゃいました。
3時間で完成なんて絶対ムリポ(;^ω^)


次は何を付けようかな…

続く
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2009/10/07 00:45:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 1:34
これは気が短い人間にとっては苦痛の作業になりそうですね。
特に自分はこういった作業をするとこうなります
          ↓
┻━┻ミ\(≧ロ≦\)
コメントへの返答
2009年10月7日 2:25
ボクはこう言うの大好きなので、いくらでもやってられますw
2009年10月7日 9:45
ゴールドフィンガーwww
僕にはとても無理です。
コメントへの返答
2009年10月7日 22:57
加藤鷹と呼んでくださいw

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation