• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

K6A 740ccキット

K6A 740ccキット 昨日、某Fと言うショップ(もうバレバレw)で聞いた話しなんですが、

∑( ̄□ ̄;)ナント!!

K6Aの740ccキットがモンスタースポーツから発売されたらしい!(゚∀゚)

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

しかもストロークアップじゃなくてボアアップで♪

( ´゚д゚`)えーーーマジっすか!!!


知っている人もいると思いますが、K6Aは構造上ボアアップすると強度が落ちるので難しいのです。
ですが、モンスタースポーツのキットにはボアアップに耐えられるスリーブが付いてきます。

こりゃすげぇ~

なんかスズスポからモンスポになってから旧規格乗りが泣いて喜ぶパーツがドンドン出てきます。
オラ、何だかワクワクしてきたぞ!

これとNewsのストロークアップクランクシャフト組んだらどうなるんだろうかw
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2009/12/16 22:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 22:39
確かにこのピストンとあのクランクを使うと化物ワークスの完成ですね~
もしかして・・・いっちゃいます( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年12月20日 4:18
いやいや逝かないですよ(;´∀`)
白ナンバーにするのは嫌なのでw
2009年12月16日 22:46
もはや軽である事を忘れているwww
コメントへの返答
2009年12月20日 4:20
まぁ、ナンバーは白になりますわなw
2009年12月16日 22:54
そりゃスゴイことになりますね!

黄色で通して頂けると非常に嬉しいのですが…
コメントへの返答
2009年12月20日 4:20
捕まりまっせw
2009年12月16日 23:03
確か誓約書かないとイケないんですよね。

でも、欲しい。(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2009年12月20日 4:22
マジっすか!
誰が購入して組み込んだか分かるようになってるんですねぇ。
2009年12月16日 23:17
出るのは知ってたけど、もう発売したんですか!

自分にはもう必要ナイですけどね(,,-´д`-)y──┛~~
コメントへの返答
2009年12月20日 4:23
らしいですよ~

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
ワークス修理に出したんじゃないの?
2009年12月16日 23:19
え!アップするんですか~w F6Aも出ないですかね~1000ccぐらいアップすればツインカムより。。
コメントへの返答
2009年12月20日 4:25
F6AはK6Aのピストン使って720ccにできますよ~
もれなく白ナンバーが付いてきますがw
2009年12月16日 23:26
スズキの呪縛から開放されたので、良い意味でやりたい放題ですね♪
サスガに白ナンバーにする気はありませんが…^^;
コメントへの返答
2009年12月20日 4:27
スズスポの名前が無くなってしまうのは残念ですが、ドンドン出してくれるのは嬉しいですね。
ボクも白ナンバーにするのは嫌なので、指をくわえて見過ごすだけですw
2009年12月16日 23:27
先月あたりから発表されてましたね。
ニュースのクランクと組み合わせて1000CC近くに・・・!?

というわけにはいかないようですw


ウワサによると、このスリーブだとニュースのクランク使うとコンロッドが当たるらしいw

>>ぷりゅんさん
F6A用は…ってF6Aはスリーブじゃなくてブロック丸ごと鉄なので、シリンダー掘ればいいだけですよん♪
マーチあたりのピストン使えば…ジュルリw
コメントへの返答
2009年12月20日 4:29
(ノ∀`)アチャー
当たっちゃうんですか。
組めたら最強になったのに(;´∀`)
2009年12月16日 23:31
ボアアップに耐えられるスリーブが付いてきます。
素敵すぐるwwww

しかし!
マシンのキャパシティを超えるチューンは無理
必要ないかな・・・はっきりいって・・・
強化ミッションとかドラシャ作ってくれたら
もうワンステップいきたいところw

この時代に、こういうパーツを作ってくれるモンスターが好きだw
コメントへの返答
2009年12月20日 4:34
モンスポ、やる気満々(・∀・)

ですよねぇ。
ウチのミッションもアボーンしたし、ドラシャも一度替えてます。
4WDはまだリアに力が逃げるのでいいですが、FFはもろに来ますからねぇ。

モンスポヽ(´ー`)ノマンセー

2009年12月16日 23:38
僕がワークス降りてから色々新しいパーツが出てきてる(´;ω;`)ウッ…w
コメントへの返答
2009年12月20日 4:39
どうやらスズスポはwildさんの行動を見ていたようですw
2009年12月16日 23:38
実はこの話は夏ごろこら知ってましたよ。
今回は購入予定としています。
コメントへの返答
2009年12月20日 4:40
え?
白ナンバーにするですか?
営業車を?
2009年12月16日 23:45
740CCってすごいですね・・・。軽じゃなくなりますね。最高速はどれくらいに・・・?
コメントへの返答
2009年12月20日 4:43
どんだけ変わるのか、一度体感してみたいものです。
でも駆動系が耐えられるのだろうか(;´Д`)
2009年12月17日 0:04
(´・ω・`)モンスポに初回5台分と聞きましたよ。
業者経由で安く買おうと思いますが。
OH用にwww

本当に強度あるんでしょうかねコレ?K6Aだけに悩みます。
コメントへの返答
2009年12月20日 4:48
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
5台分しか作らないですか(;´Д`)

純正のスリーブはボアアップすると薄くなってしまうので強度落ちますが、スリーブはそのピストン用に作ってあるんで大丈夫でしょう。

ちなみにファイターのK6Aコンプリートでブースト2.1kかけても壊れませんでしたよw
2009年12月17日 20:36
購入ですか??

僕もなにかいじりたい。。
コメントへの返答
2009年12月20日 4:50
いやいや、購入はしません(;´∀`)
白ナンバーにするの嫌なので。
2009年12月17日 22:27
RBKさん、勿論導入ですよねexclamation&question

インプレ楽しみにしてますよウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月20日 4:51
買いませんよ~(;´Д`)
2009年12月21日 1:40
オーバーフェンダーと排気量upでシロナンバーの予定です。

コメントへの返答
2009年12月21日 2:33
∑( ̄□ ̄;)ナント!!マジっすか!!!

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ロッソモデロのタワーバーを取り付け Vol.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/232005/car/3041390/6210834/note.aspx
何シテル?   02/07 05:43
ワークスが無いと生きて行けない体になってしまいました(*ノノ) ↓Twitter http://twitter.jp/Super_RBK/ ↓mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

爽やかなプレイボーイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 14:39:47
初タブレット(σ・∀・)σゲッツ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 15:26:22
twitterがツイ━ヽ(`エ´*)ノ━タ!!!!  
カテゴリ:マイページ
2010/04/06 00:18:35
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ シルバーモンスター(汁もん) (スズキ スイフトスポーツ)
【モンスター福岡 元デモカー】 初度登録 2019年2月 登録年月日 2020年11月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
【現在休眠中】 年式:1996(H8) 2001(H13)年6月~現在所有中 自称ファイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
年式:1987(S62) 1992(H4)年4月~1995(H7)年1月迄所有 アルトバ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
年式:1995(H7) 1995(H7)年1月~2001(H13)年5月迄所有 新車で購 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation