• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

あれから・・・

昭和でいえば、85年・・・



昭和から平成へ・・・あれから22年ですか、早いものですね。この頃は、高校受験に向けて、塾で冬季講習の真っ只中だったのを覚えてます。

今となっては、小渕さんも懐かしいですね・・・。
ブログ一覧 | ひとり言・雑記 | 日記
Posted at 2010/01/07 23:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 23:51
よく考えたら、この記者会見見るのって初めてです^^;

時代の変わり目・・・ですか。
平成も長く続いてほしいものです(^ω^)
コメントへの返答
2010年1月8日 14:53
まさかの平成生まれですか?(;´Д`)

初めて見たでしょ?驚きましたか?これは、かなりテレビ効果を取り入れているみたいですが…。
2010年1月7日 23:59
私も高校受験直前な時期でしたなぁ。今じゃマイナーになった「S学Aでみー」なんてところに行って、冬休み特訓やら受けてましたわ。日々のニュースの中に「本日のご病状は~」なんてやってたし。。。

でも、崩御の放送の瞬間見逃してたり・・・。ようつべで見ましたが、結構仰々しい(当たり前か)です。
コメントへの返答
2010年1月8日 14:58
おぉ~!同士よ…うん、今思えば、そんなニュースばかり、やってましたね!
崩御された時は、驚きの連続でしたね!初めて、一般の人も目にする光景でしたから…。

しかし、昭和天皇は何を喋ってるのか、全然解りませんでしたね。今、思うと…(;´Д`)

プロフィール

「@まり@SW20Ⅴ
おぉ…ESSEじゃないか!」
何シテル?   02/17 11:38
・愛車はDAIHATSUのESSEから、DAIHATSU、HIJETデッキバンに乗り換えました。 2019年10月23日、『二代目はんぞー』を襲名 楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 00:31:38
セキュリティアラームシステムって大変!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 19:50:09
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 08:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 二代目はんぞー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
色々あって、修理費用も掛かりそうだったので、増税前の駆け込みで購入しました。車高を上げて ...
ダイハツ エッセ はんぞー (ダイハツ エッセ)
アルトワークスとKeiスポーツR、Keiワークスとスズキ車を乗り継いで来ましたが、横倒し ...
スズキ Kei さすけ (スズキ Kei)
この車は、訳ありの車・・・。色々ありましたが、通勤快速からサーキットまで、こなす今一番お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
良く走り・良く曲がる・良く止まる車でした。運転の基礎を良く学んだ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation